記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

今日も飛べる

スレッド
テイクオフ上空では、見事なガー... テイクオフ上空では、見事なガーグル(渦巻き状集団飛行)が出来上がっていた。

そしてガーグルは次の目的地へ一... そしてガーグルは次の目的地へ一斉に移動開始。まるでレースの様な見事な動きだ。 今日も富士山を背景に飛ぶ。... 今日も富士山を背景に飛ぶ。 今日も僕は、広範囲&長時間飛べ... 今日も僕は、広範囲&長時間飛べるノーマル機体を止めて、好きな動きで飛ばせる、ミニウイングで飛ぶ、例えぶっ飛び(直ぐに降りてしまう屈辱的飛行)でも。 ランディングでは、宮ちゃん作の... ランディングでは、宮ちゃん作のチャーシュウ白菜鍋が出来上がっていた。それをワオ~と嬉しそうに頂く、柿さん。 いい味出ているよ。宮ちゃん、あ... いい味出ているよ。宮ちゃん、ありがとう。 1~3時間飛び満足顔で次々に着... 1~3時間飛び満足顔で次々に着陸。その中でオイラなんかわずか17分フライト、ヘロ。でも愉しい。遊びの仲間が居ると言う事は、本当に嬉しい。
2022年1月2日(日)今日も飛べる、神奈川県松田町。強い冬型気圧配置で、中部地方以東で飛べるのは、ここだけかも。とにかくここは冬型気圧配置でも、飛べる可能性が極めて高い、特異エリアなのだ。

ワオ!と言っているユーザー

飛び始め

スレッド
2022年元旦の太陽が昇って来... 2022年元旦の太陽が昇って来た!・・・どうぞ今年も楽しい事いっぱいの年を見守って下さい。(撮影はY崎さん) ここは東名高速道路。何度ここを... ここは東名高速道路。何度ここを通っても、毎回息を呑む。 飛び始め ここの遊び場オーナーのY崎さん... ここの遊び場オーナーのY崎さんが、年始めのお清め。今年は赤ワインで。 愉しく遊ぼう、仲間達。撮影は優... 愉しく遊ぼう、仲間達。撮影は優子ちゃん。 2022年の一番機は約束通り、... 2022年の一番機は約束通り、信チャン。 太平洋・相模湾が見えるヨ。ここ... 太平洋・相模湾が見えるヨ。ここからは伊豆大島などがよく見える。昨日の大晦日には笹尾さん、この海岸線まで行った訳よ。 飛び始め 松田町、大井町の市街地が相模湾... 松田町、大井町の市街地が相模湾まで広がる。海岸線は小田原だ。今日も僕はGT2-20のミニウイングで飛んだ。 飛び始め 元旦のフライトも無事終了。... 元旦のフライトも無事終了。 元旦の太陽が箱根の山に沈んで行... 元旦の太陽が箱根の山に沈んで行った。
2022年1月1日(土)

ワオ!と言っているユーザー

飛び納め

スレッド
大晦日、道路がスイスイ。1ヶ所... 大晦日、道路がスイスイ。1ヶ所も渋滞なく来たよ。 関西からも7~8人のビジターさん来場。この天気ながらもにぎや... 関西からも7~8人のビジターさん来場。この天気ながらもにぎやか。 富士山はあいにく雲の中。... 富士山はあいにく雲の中。 ゴルフ場横のテイクオフに2機の... ゴルフ場横のテイクオフに2機のパラが離陸準備。
今日、僕の機体はミニウイングのGT2-20。それでもちゃんとトップアウト。
しかし雪雲が丹沢山系から迫って... しかし雪雲が丹沢山系から迫って来た!・・逃げよう、沖に出す。 怪しい雲が迫って来る。... 怪しい雲が迫って来る。 東名高速道路をまたぎ、酒匂川河... 東名高速道路をまたぎ、酒匂川河川敷ランディングに向かう。 ご覧あれ、黒雲接近。僕の後2機... ご覧あれ、黒雲接近。僕の後2機がテイクオフしたけど、その後が出て来ない。多分テイクオフの風が良くないのだ。 ランディングの風も良くなく、メ... ランディングの風も良くなく、メインランディングに届かない機体多数。 飛べないなら、基礎練習。関西か... 飛べないなら、基礎練習。関西からの来場者、上手だね。 ヤル事無くなった・・ならチョッ... ヤル事無くなった・・ならチョット早い年越し蕎麦&うどんだな。 カオちゃんはうどん、ムラジーは... カオちゃんはうどん、ムラジーは蕎麦。どちらも笑顔。 来年も長が~く、元気に遊べます... 来年も長が~く、元気に遊べますように・・! この2点の写真は、今日の笹尾さ... この2点の写真は、今日の笹尾さんが撮ったもの。小田原郊外の海岸線まで飛んで来た!すごい!強い西風だと海ポチャだぁ! この高さで海岸まで飛んでくると... この高さで海岸まで飛んでくると、海に飛ばされそうで怖いだろうに・・。笹尾さん、スゴイね。 大晦日の夕食は、ネパール料理。... 大晦日の夕食は、ネパール料理。また何故にネパール・・って?・実は大晦日で営業している食堂?レストランが少ないのよ。で、ネパール?面白いジャン、と。 カリーが2種類(マトンと野菜)... カリーが2種類(マトンと野菜)+タンドリチキン+サフランライス+ナン=定食。ネパールのチトワン地方(インド国境)から10年前に来日された45歳位の日本語が出来るご夫妻である。僕も久々にネパール語を使ってみた・・単語がなかなか出てこない、ヘロ。 本厚木駅前の電飾。2021年、... 本厚木駅前の電飾。2021年、お世話になりました。病気の快復も順調、ケガもなく、ありがとうございました。
2021年12月31日(金) 2021年最終日。飛ぶ事もさることながら、仲間に会うためにやって来た、神奈川県松田町。2021年も愉しく一緒に遊んでくれました。ありがとう。

ワオ!と言っているユーザー

函館から羽田へ

スレッド
函館空港、定刻25分後れ15:... 函館空港、定刻25分後れ15:25、西風対応で離陸。 エアーバス320型機は順調に上... エアーバス320型機は順調に上昇中。 霞ヶ浦上空 霞ヶ浦上空 目をこらせば、成田空港が見える... 目をこらせば、成田空港が見える。 ここは何処の上空だ?と一所懸命... ここは何処の上空だ?と一所懸命、地図を思い浮かべている。 怪しい雲だ。時折、稲妻が光る。... 怪しい雲だ。時折、稲妻が光る。 あっ!翼の先に他機が見える!あ... あっ!翼の先に他機が見える!あれも羽田空港着陸だろう。 12月30日の太陽が沈む。翼の... 12月30日の太陽が沈む。翼の先に羽田空港A滑走路に着陸する他機、僕らはC滑走路だ。 16:35、羽田空港着陸。... 16:35、羽田空港着陸。
2021年12月30日(木)夕方

ワオ!と言っているユーザー

鉄道雪景色 日帰り旅

スレッド
先ずは市電乗車から。この函館市... 先ずは市電乗車から。この函館市営電車、1回乗ると距離に寄り210円~260円。1日乗り放題切符は600円。日中は概ね15分間隔で運行している。 どの車両も全面企業広告でお化粧... どの車両も全面企業広告でお化粧している。 市電車内はこんな具合。... 市電車内はこんな具合。 運転台。レトロな味だ。... 運転台。レトロな味だ。 JR北海道函館本線、函館発普通... JR北海道函館本線、函館発普通列車てつどういん長万部行きで森駅まで。約1時間半の旅。ここは大沼。結氷した湖の向こうに駒ヶ岳。 道中、ワンマン運転台から「野性... 道中、ワンマン運転台から「野性動物との危険回避の為、急ブレーキを掛ける事が有ります。座席に深くお座り下さい」の社内放送あり。知人で退職した釧路在住のJR運転手からも鹿を何度もはね飛ばして運行した話を聞いてもいた。 ディーゼル車両の窓は二重窓、さ... ディーゼル車両の窓は二重窓、さすが北海道。 う~ん、なかなかいい気分。僕は... う~ん、なかなかいい気分。僕は旅をしている! 森駅到着直前。森駅は噴火湾の波... 森駅到着直前。森駅は噴火湾の波に洗われそう。 乗って来た車両はこのキハ40型... 乗って来た車両はこのキハ40型の2両編成。*時間帯によっては1両だけで走っている事もある。 約1時間半後には、函館に折り返... 約1時間半後には、函館に折り返し列車になる。
2021年12月28日(火) 昨日も今日も猫の目天気。雲間から太陽が路面や屋根を照らし、スキッと透明感の有る鮮やかなカラーの世界だ、と思うその10分後には暗雲立ち込めてモノトーンの世界に一転。しかも横殴りの吹雪。

ワオ!と言っているユーザー

映画・きのう何食べた?

スレッド
気分の良くなる、いい映画だった... 気分の良くなる、いい映画だったよ。70点。Mr.& Mr.の愛憎話し。Mr.& Ms.にも共通するナ。同性愛でもその愛憎は変わらないものなのね。人間と人間なんだね。二人の主役の演技もいい。その分脇役の大根ぶりが目立った、かな?
2021年12月27日(月) 福岡で観た映画の予告編でこの映画、気になっていた。予告編というヤツは上手く出来ているネ。その気にさせる。当たり前だけど。 函館の大きくもない映画館で12/29まで掛かっていると言う。よし!観る!シニア料金¥1200。115分。

ワオ!と言っているユーザー

冬の花火

スレッド
ポンポ~ン!と威勢の良い音が外... ポンポ~ン!と威勢の良い音が外で弾けた。おっ!と集まった皆がベランダに。18:00。街灯に雪の世界が輝いている。お~サブ。 20:00にも上がった。冬の花... 20:00にも上がった。冬の花火かぁ・・そう言えば10月終わりにも洞爺湖で花火、見たなぁ。夏の花火と何かが違うなぁ。
2021年12月25日(土)夜。お招きを頂いた友人宅のベランダで、冬空の花火観賞。

ワオ!と言っているユーザー

朝食のパンケーキ

スレッド
函館駅でパンケーキの朝食。函館... 函館駅でパンケーキの朝食。函館山を見ながら。それと雪道をペンギンの様に歩く人々を・・人間を見ているのは面白い・・動物園に「人間」の檻が有ったら面白いな。神様は人界を面白くご覧になっているんだな。 う~、食べきれなかったぁ。美味... う~、食べきれなかったぁ。美味しいんだけど。オイラ、ホイップクリーム大好きなんだけどネ。
2021年12月25日(土) 函館の朝は気温-4℃、西風4mと強め。曇りだけど乾燥雪が舞う、時たま青空が見える事もある。・・あぁ、冬だぁ。

ワオ!と言っているユーザー

ちょいと北へ

スレッド
羽田空港国内線ターミナルでカレ... 羽田空港国内線ターミナルでカレーライスの昼食を、と思ったのに、なんと!国民食カレー(今や国民食はラーメンか?)を出す食堂が無い。え~?・・丸亀うどんに行ったら長蛇の列。諦めて天丼てんや。これ880円。空港でこの程度の値段で食べられるのは有難い。 14:55 離陸。離陸後5分でこの高度。東京葛飾区上空。パイ... 14:55 離陸。離陸後5分でこの高度。東京葛飾区上空。パイロットはこんな眺めを日常にしている訳だ。人生観、変わるよなぁ。 1時間10分飛行で雪雲の下に出... 1時間10分飛行で雪雲の下に出て、陸地が見えた。 春になったらMTBで走りたいダ... 春になったらMTBで走りたいダブル道がよく分かるなぁ~🎵 タッチダウン1分前。... タッチダウン1分前。 さあ、どのくらいの体感温度かな... さあ、どのくらいの体感温度かな。 空港バスで函館駅に到着。早速イ... 空港バスで函館駅に到着。早速イルミネーションが歓迎してくれる。 ちょいと北へ
2021年12月24日(金) クレジットカードのポイントで無料航空券をゲット。行き先は北へ。

ワオ!と言っているユーザー

冬至だ冬至!嬉しいナ

スレッド
昨日、うどん屋のばあちゃんが下... 昨日、うどん屋のばあちゃんが下さった、柚。自宅になった柚で農薬なんか一切掛かっていないと。うどん屋の帰り道、車中ずっと柚の香りがしていた。僕は柚の香りを嗅ぐといつも「正月」を感じる。子供時分の聖護院蕪の千枚漬けに必ず入っていたもんなぁ。正月のお雑煮も柚の香りだ。ゆず!大好きだ。さて!今夜のお風呂にはもちろんこの柚をプカプカ浮けべるよ。ばあちゃん、ありがとう。
2021年12月22日(水)冬至=一年の24節気の中で、一番好き!何故か?・・それは今日が一番日照時間が短いから。明日から長い方向に変わる訳だ。つまり今日がボトムだ。底だね。・・って事は次は上向きだ。最悪=良い方向性を含んでいる訳だ。・・って事は最悪ってそう悲観するする事もない。そして僕の頭の中は、最悪=最良となる。古来中国では冬至を「一陽来復」と言い、運が上昇する日、とする。だから冬至の日は心が踊る。そう今日から夏に向かうぞ!嬉しいナ、夏だ、夏だ!外遊びがいっぱい出来る。ルン。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり