記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

適当な映画なし、で国立西洋美術館へ

スレッド
上野駅公園口。... 上野駅公園口。

人出が多いなぁ。そっかぁ今日は... 人出が多いなぁ。そっかぁ今日は日曜日だから当然か。この先は上野動物園。 改装されてから初めての国立西洋... 改装されてから初めての国立西洋美術館。 企画展は「キュピズム」それも今... 企画展は「キュピズム」それも今日まで。そりゃあチケット売場は混むはずだ。しかし僕にはキュピズムに興味はない。入るのは常設展だ。65歳以上は無料。それ以前に、この美術館の所蔵品&常設展の質は高いからね。 マールテン・デ・フォス(153... マールテン・デ・フォス(1532〜1603年)「最後の晩餐」裏切り者ユダの姿はわかるが、画面向って左端上に、カーテンを捲ってチョロリと覗く少年は何だ? カルロ・ドルチ(1616〜16... カルロ・ドルチ(1616〜1687年)「悲しみの聖母」1655年。パチ〜ンと強烈に僕を捉えたのはこのショールのブルーと背後の金色の光。ブルーはフェルメールの「青いターバンの少女」(1665年)を彷彿させる。この時期から高価なラピスラズリから作られるブルー色が使われる様になった。 ベルト・モリゾ(1841〜18... ベルト・モリゾ(1841〜1895) 「黒いドレスの女性(観劇の前)」1875年。モリゾはマネの弟の妻。そしてマネのモデルも務めた。 エドゥアール・マネ(1832〜... エドゥアール・マネ(1832〜1883年)「嵐の海」1873年 ピエール・オーギュスト・ルノワ... ピエール・オーギュスト・ルノワール(1841〜1919年)「アルジェリア風のパリの女たち(ハーレム)」1872年。妖艶だね~。 ルノワール(1841〜1919... ルノワール(1841〜1919年)「木かげ」1880年。ルノワールの人物画よりも風景画、好き。 ルノワール(1841〜1919... ルノワール(1841〜1919年)「帽子のおんな」1891年 ジョン・エバァレット・ミレイ(... ジョン・エバァレット・ミレイ(1829〜1896年)「あひるの子」1889年。
今日の一点はこれで決まり!!なんと、この目力!幼いのに。タイトルはアンデルセン童話からだと。そうするとこの豊かではない幼女は、将来力強い白鳥になる訳だ。その予兆が画面に表れているね!僕に決意と勇気をくれる。いい絵だ。
ミレイ(1829〜1896年)... ミレイ(1829〜1896年) 「狼の巣穴」1863年 ジョヴァンニ・セガンティーニ(... ジョヴァンニ・セガンティーニ(1858〜1899年)「羊の剪毛」1883〜1884年 フィンセント・ファン・ゴッホ(... フィンセント・ファン・ゴッホ(1853〜1890年)「ばら」1889年。自殺する前年の作品だ。糸杉、ヒマワリの様な勢いは無いね。でも好き、この作品。 ギュスターヴ・モロー(1826... ギュスターヴ・モロー(1826〜1898年)「牢獄のサロメ」1873〜1876年頃 フェルナン・レジェ(1881〜... フェルナン・レジェ(1881〜1955年)「赤い鶏と青い空」1953年。なんやら愉しくなって来るね。レジェ・・いいねぇ~。初めて出会った画家だ。 あ〜、夕闇だ。良かったなぁ。 あ〜、夕闇だ。良かったなぁ。
2024年1月28日(日)

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり