このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
ブログスレッド
シャモニでパラの離陸見物
シャモニでパラの離陸見物
9月
2日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
ブレヴァンから降りて来た中間駅プランプラで、ハイカーにしては大きな、パラにしては小さ過ぎるザックを担いだ三人を見た。彼らが取り出しましたる物は、これ。このスポーツは何て言う名前?って訊ねたら「スピードフライ」と。何㎡?て訊ねたら「三人違うけど、11・14・17だよ。僕のは11」どれ位のスピードが出るの?「う~ん、多分60~90km位」
14㎡の2番手がテイクオフ。パラを見慣れていると、とても小さく感じる。1番手で出て行った11㎡は、斜面すれすれでテイクオフして谷間に落ちて行った。そして2機とも斜面から離れたら、こぎみ良いスイングをしながら、シャモニの街に消えて行った。
3番手の17は、まだ慣れないのか、テイクオフ前にフ~フ~音を立てて緊張した息づかい。・・その気持ち判るぅ。それでも決断は早い。サクッと出て行った。しかし前の二人よりはスイングの振り幅は小さい。
スイングしながら谷に消えて行く、スピードフライ。三人とも英語か米語を話していた。
これは普通のパラ。仲間での集団飛行。一斉にテイクオフしていった。
先頭で飛び出した、小型パラの女性は、うまい飛行ラインで高度をそれほど落とさず、飛んで行く。僕も車の中にパラ、有るんだけど・・・けど、お仕事お仕事。
プランプラからエギュー・ヴェルト(ドリュー)がくっきり。御茶屋の名前がおもしろい・・・Brer'BAR だってさ。ブレヴァン展望台へのロープウエー乗り場だよ。
三人の後にやって来た、彼。テイクオフ場所を真剣に見定めていた。そりゃそうだ、スピードフライは傾斜が緩けりゃ、斜面に激突だもんネ。このハーネス、パラの山&海飛びに良さそうね。
2019年9月1日(日)午後
シェア
Eメール
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
MR職人
田仲なお美
落語好きプロコーチ 砂村よしお
KUMA
sunukolyn
カレンダー
453
453
05
2025
<
2025.5
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2025.5
2025.4
2025.3
2025.2
2025.1
<
ハッピー
悲しい
びっくり