記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

ブログスレッド

  • 雨の日曜日はチューリヒ美術館へ

雨の日曜日はチューリヒ美術館へ

スレッド
チューリヒ美術館正面玄関。向か... チューリヒ美術館正面玄関。向かって右側にロダンの作品がお出迎え。 チューリヒ美術館には、ホドラー... チューリヒ美術館には、ホドラーの壁画大作が何点もあるけど、僕にはその良さがよくわからない・・・ヘロ。 同じスイス人画家ホドラーよりも... 同じスイス人画家ホドラーよりもこのアンカーの作品が好きだな、僕は。 ピカソ、40歳の作品 「帽子を... ピカソ、40歳の作品 「帽子をかむった婦人」 アンリー・ルソーの作品 アンリー・ルソーの作品 しばし足を止めて見入った、Gi... しばし足を止めて見入った、Giovanni Paolo Panini (1691~1765)の作品 その部分 その部分 「今日の一枚」はこれ。Rudo... 「今日の一枚」はこれ。Rudolf Koller 45歳時の作品。「ゴッタルドの郵便馬車」。躍動感が良かった。コーラーには馬や牛を描いた作品が多い。
2015年8月16日(日)
雨だ~ぁ。・・・・・アッペンツェルから100km、1時間半のドライブでチューリヒへ。そしてお気に入りのチューリヒ美術館へ。11時入館、退館15時。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり