記事検索

数押しゃ撮れる

https://jp.bloguru.com/ProDriver

ハクセキレイ(白鶺鴒)

スレッド
ほとんど鳥は撮らないのですがあ... ほとんど鳥は撮らないのですがあまり見ない鳥で近くに来たので撮ってみました。

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2013/06/23 7:46:56
SS1/250 F4.0 ISO100
露出補正 0
名前は間違ってないと思うのです... 名前は間違ってないと思うのですが自信はありません。
亜種もいるようなので。

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2013/06/23 7:47:06
SS1/160 F4.0 ISO100
露出補正 0
.
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

玄関先に・・・

スレッド
EOS Mのファームウェアーア... EOS Mのファームウェアーアップデートが予定通りリリースされ新ファームウェアーを試そうと早速外へ出かけようと思ったら玄関先の腰張りで綺麗な色の何かを発見。
よく見ると何かの幼虫が付いているようでした。

【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M22mm f/2 STM
2013/06/27 13:31:55
SS1/30 F5.6 ISO200
露出補正 0
側でよく見ると何かの幼虫という... 側でよく見ると何かの幼虫ということは分かりましたが動いているのかどうか暫く観察しましたが動きはありません。
どうやらここでさなぎ化したようです。でもまだ見た目が新鮮で動きそうな感じですがやはりもう動きません。

【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M22mm f/2 STM
2013/06/27 13:31:11
SS1/30 F5.6 ISO400
露出補正 0
上の方から撮ってトリミングした... 上の方から撮ってトリミングした写真ですがちょっと手振れがあり見にくいですが器用に2本の糸で自分を固定してふ化まで居るつもりのようです。

ふ化したら何になるのか?蛾か蝶なんでしょうけどそこそこ大きそうです。
暫く様子を見ようと思いますが今度の週末に奥さんか母かどちらかが気が付けば多分除去される運命だとは思うのですが何が出てくるのか興味が沸くところです。

こんなことがファームウェアーテストの第一弾になるとは思いませんでしたがAFのスピードが格段に速くなったことが実感できてEOS Mも好印象です。

【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M22mm f/2 STM
2013/06/27 13:30:17
SS1/40 F5.6 ISO800
露出補正 0
.
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

New Keyboad

スレッド
長らく使ってきたパソコンのキー... 長らく使ってきたパソコンのキーボードを新しいキーボードに交換しました。
交換した理由はShiftキーが時々戻らなくなり誤入力となることが鬱陶しかったからです。
まぁ、長年使ってきたのですから寿命と言うことですが。

私が使うパソコン(ノートPCは別)は全て自作です。従ってキーボードも当然自分で選んで購入しますがキーボードやマウスは一番身に触れる部分なので高価ではないですがタッチの良いものを購入します。ですから、キーボードとマウスは店頭で実際触ってから購入します。それ以外のパーツは殆どネット通販で購入です。

写真はFish Eyeを初めてフルサイズで使ってみました。
望遠端で対角魚眼モードです。

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF8-15mm f/4L FISHEYE USM
2013/06/27 0:46:58
SS1/10 F4.0 ISO400
露出補正 0
焦点距離 15.0mm
全周魚眼モードです。 さて、敢... 全周魚眼モードです。

さて、敢えてこういう極端な歪曲収差を使うと面白い被写体は何か?
被写体との角度で大きく歪曲が異なるので撮影イメージが慣れないと想像できないかも・・・

【撮影データ】
Canon EOS 5D Mark II+EF8-15mm f/4L FISHEYE USM
2013/06/27 0:48:11
SS1/13 F4.0 ISO400
露出補正 0
焦点距離 8.0mm
.
#写真

ワオ!と言っているユーザー

紫陽花(2)

スレッド
隣の紫陽花がやっと咲きかけまし... 隣の紫陽花がやっと咲きかけました。萼紫陽花ですが小さな一つ一つに主張があります。

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2013/06/23 7:41:00
SS1/125 F8.0 ISO800
露出補正 -1/3
【撮影データ】 Canon E... 【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2013/06/23 7:43:07
SS1/160 F8.0 ISO640
露出補正 -1/3
.
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

氷結酒

スレッド
先日1年ぶりに呑んだ氷結酒です... 先日1年ぶりに呑んだ氷結酒ですが家で作ってみました。
1年ほど前にも同じことをやっています。実験 - 過冷却です。この時は冷凍庫内では凍らず取り出して動かした瞬間からみぞれ状になりましたが今回は見事に凍りました。
失敗して美味しいお酒を無駄にしてはいけないとアルコール度数の低い廉い酒を使ったからでしょうか。

【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M22mm f/2 STM
2013/06/25 18:54:07
SS1/50 F2.0 ISO100
露出補正 -2/3
お酒のシャーベットでは美味しく... お酒のシャーベットでは美味しくないので少し融けるまで待って呑んでみましたが味は微妙でした。
氷結はやはり贅沢に美味しい酒を使わないと駄目のようです。

ところで、このカメラとレンズの組み合わせですがEOS Mが最もコンパクトになりスナップによい35mm換算35mmとなる単焦点パンケーキレンズを使っています。明るさも開放F値は2.0と明るく15cmまで寄れます。
室内で暗めの蛍光灯でもここまで撮れます。
いよいよ明日、激遅AFと酷評されたAFスピードを最大2.3倍まで速めた改良版ファームウェアーがリリースされる予定です。何処まで快適になるか今から楽しみです。

【撮影データ】
Canon EOS M+EF-M22mm f/2 STM
2013/06/25 18:58:52
SS1/30 F2.0 ISO125
露出補正 -2/3
.
#写真

ワオ!と言っているユーザー

薔薇

スレッド
この字を書けといわれても手本が... この字を書けといわれても手本が無ければ書けませんがバラと言えばついつい綺麗な花をイメージしてしまいます。

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2011/06/02 15:33:54
SS1/80 F8.0 ISO100
露出補正 0
雨降りで外へ出られないので昔の... 雨降りで外へ出られないので昔の写真を眺めていたら目に付いたバラの花ですが今年は近くのバラ園へ撮りに行ってないのを思い出しました。

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2011/06/02 15:34:48
SS1/100 F8.0 ISO100
露出補正 0
.
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

姫女苑(ひめじょおん)

スレッド
姫女苑(ひめじょおん)
最近は何処でも見かけるこの草花ですがこれも北アメリカからの帰化植物らしい。
ポスト背高泡立草の勢いです。

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2013/06/23 7:34:16
SS1/500 F4.0 ISO100
露出補正 -1/3
#写真

ワオ!と言っているユーザー

中干し/溝切り

スレッド
中干し/溝切り
米作りをされている方ならこの時期のキーワードとして何のことか直ぐに分かると思いますが稲栽培にとっては大変重要なことなのです。

【中干し】
余分な分けつを防ぎ有効な株に集中して栄養分を送るようにするために行うものです。
横への成長(分けつ)から縦の成長(稲穂形成)へと転換させる重要なポイントと言えます。

【溝切り】
中干しをスムースに進めたり秋の収穫時の土壌の乾燥の促進などのため溝をこしらえて排水をよくすることです。

中干しはともかく溝切りはしなくてもお米は採れます。しかし、品質への影響は大きいと思います。

溝切りは5mから10mおきに行いますが全て人力で行うわけではありません。専用の機械があります。でも、機械も色々で今年は楽なように新しく乗用タイプを購入しました。
楽だし、作業が速いので思ったより快適でした。

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/06/20 8:50:53
SS1/80 F4.0 ISO80
露出補正 0
#写真

ワオ!と言っているユーザー

しずくというより水玉かな

スレッド
しずくというより水玉かな
目に付いた稲の葉の上の大きな水玉三つ。

稲と水玉から「しずく」という地元のお酒を思い出しました。
重力でポタリ、ポタリと落ちてくる「しずく」を瓶に詰めた商品です。と言うことで超贅沢なお酒です。私はまだこの酒の粕しか口にしておりません。

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2013/06/23 6:56:56
SS1/160 F5.6 ISO400
露出補正 0
#写真

ワオ!と言っているユーザー

合歓の木(ねむのき)

スレッド
合歓の木(ねむのき)
まだ咲きかけで花が少ないのですが独特の花ですね。
この木の花は暫く見られるのですが沢山咲いているところの写真を撮るタイミングは難しいですね。
直ぐに花が枯れるので新しい花と枯れかけの花が混在してしまうからです。
この時点だと枯れた花は無さそうですが数が圧倒的に少ないです。

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2013/06/23 7:32:05
SS1/160 F5.6 ISO160
露出補正 0
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり