【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2014/05/02 15:30:40
SS1/1000 F5.6 ISO80
露出補正 -1
焦点距離 58.0mm(35mm換算)
昔から裏庭にある八重山吹の花が咲いていました。そろそろ咲いているのではと思いつつ見に行くのが遅かったのでもう咲き終わりでした。
綺麗な最後の花です。
今回は、マクロで撮ってみました。
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2014/04/27 15:40:31
SS1/40 F2.8 ISO1250
露出補正 0
【撮影データ】
RICOH GR + GR LENSE f=18.3mm 1:28
2014/04/27 15:40:38
SS1/40 F2.8 ISO320
露出補正 0
平等院での散策と宇治川を臨みながらの昼食も終わり帰途につく時間となりJR京都駅へ向かいました。
でも、まだ何か物足りません。折角の学生時代の友人との再会とまだ休日の時間が残っている。そうなると、やはりビヤホールでもう少し歓談ということになり用事のない3人が行ったのはJR京都八条口にあるサントリー系ビヤホール「八条ダイナー」。
京都に住む友人曰く、ここでしか飲めない八条ビールと黒七味のかかったフライドポテトが廉くて絶品なのだとか。
少し濃い目のビールでしたが美味しかった、黒七味とフライドポテトの相性もバッチリ。ここは病み付きになる場所です。
JR京都駅七条側にはアサヒビール系のビヤホールがありますがどちらも私は好きですね。
電車に乗れば近くなのでまた誰かと行きたいところです。
【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2014/05/02 15:35:43
SS1/20 F4.0 ISO80
露出補正 -2/3
焦点距離 24.0mm(35mm換算)
庭の鈴蘭が咲き始めました。
緑の葉に白い花。シンプルな取り合わせが良いですね。
【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2014/05/02 15:40:19
SS1/30 F5.0 ISO200
露出補正 +1/3
焦点距離 109.0mm(35mm換算)
春紅葉が緑化してきました。葉緑素形成ができてきたようです。
鮮やかな紅色も今年は見納めです。
【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2014/05/02 15:32:38
SS1/40 F5.6 ISO100
露出補正 -2/3
焦点距離 216.0mm(35mm換算)
今、庭で沢山咲いています。スノーフレークに似たような彩色です。
お袋も段々歳をとるので庭の花壇の手入れも行き届かなくなっています。今まで咲いていた花のいくつかが見られなくなってきました。シランとかシャガも以前は咲いていたのに。
2階の窓から見える木に花が咲きました。何十年も見ていたと思うのですが初めて花が咲く木だと知りました。
名前を調べたら何と桐の花でした。
【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2014/05/02 15:26:43
SS1/125 F6.5 ISO80
露出補正 -2/3
焦点距離 1200.0mm(35mm換算)
そう大きくはないですが見るからに古そうな木です。生まれる前から多分あったのでしょう。
【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2014/05/02 15:28:51
SS1/320 F4.5 ISO80
露出補正 -2/3
焦点距離 58.0mm(35mm換算)
.
普段は殆ど流し撮りなどしませんが練習をしないとうまく撮れるものでもありません。
夕焼けを撮っていた時通勤帰りを急ぐ車が行きかっていたので流し撮りの練習にとチャレンジしてみました。
AFの遅いコンデジで流し撮りですから無理はあるのですがトライしてみました。
流し撮りの場合背景をどれくらい流すかと追いかける被写体のスピードによりSSは変わりますが普通はSS1/60くらいです。SS1/60ともなると静止物でもカメラブレを注意しないといけないシャッタースピードですが動く被写体をファインダー中で静止するように追いかけないとブレるので慣れないと難しい技といえます。
コンデジにもよりますがAFが速い方ではないので撮りたい時までに合焦するのは稀でした。時間的に少し暗かったのも条件としては良くなかったのでAFではなくMFにしてあらかじめ焦点を合わせた置きピンで撮ることにしました。
そうこうして何とか被写体がブレないで躍動感のある写真が撮れた1枚です。
【撮影データ】
Canon PowerShot SX50 HS
2014/04/25 18:39:54
SS1/60 F6.5 ISO1600
露出補正 0
焦点距離 1200.0mm(35mm換算)
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ