記事検索

数押しゃ撮れる

https://jp.bloguru.com/ProDriver

お鏡開き

スレッド
今日は昨夜からの雪で屋根などに... 今日は昨夜からの雪で屋根などに薄っすらと雪が積もりました。
寒かったです。

【撮影データ】
Canon EOS M5+EF-M11-22mm f/4-5.6 IS STM
2018/01/04 8:46:48
SS1/60 F5.6 ISO100
露出補正 0
焦点距離 11mm(35mm換算18mm)
  
はや、今日は1月4日。
お鏡開きの日ですが願い寺の寺役ということでお供えした大きなお鏡餅を檀家数分に切り分けて配布しました。

大きなお鏡餅は直径が30cmくらいあり厚みもあるので押し切りになったお餅専用切断器でも刃から餅がはみ出すので1回では切れず180度向きを変えたりして何とかまず半分に切断出来ましたがなかなかの力仕事でした。

作業は1時間ほどで終わりましたが寺役5人とその奥さん方とそして坊守さんとでぜんざいを頂き解散しました。

これで本年度の寺役の仕事は終わり後は引継ぎをすればお役ご免でやっと開放されます。次は7、8年後に回ってきそうですがその時は幾つになるのかな・・・
  

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2018-01-05 06:30

早い鏡開きですね。こちらでは11日です。お正月も鏡開きでお開きになります。

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2018-01-05 12:07

鏡開きの日は地域によって異なるようですが鏡開き=正月(松の内)の終わりみたいな感じですね。
当地は松の内は1月15日という古来の感覚ですが成人の日が15日から第二月曜日に変わった時から正月明けは成人の日か14日というように変わりました。
以前は15日の成人の日の朝から「初寄り」といって年間の行事日の決定や役をくじで決めていたのですが朝からの集まりということで今でも「初寄り」は成人の日の朝から行われるので年によって開催日が流動的となりました。
しかし、左義長が15日朝から行なわれていますがこの日は他の行事との関係で大きく動かせず子どもたちにも関係するので14日の夕方に変更されました。
時代の変遷の影響を受けています。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2018-01-05 10:59

鏡開きという言葉もなんだかあまり聞かなくなった感じです・・・。
風情があっていいですね。

ワオ!と言っているユーザー

ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2018-01-05 12:10

こういう伝統は時の経過と共に忘れられていきますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり