凄い人ですね。 賑やかでいいです。 祭は華やかなほど盛り上がりますよね(^o^)/
地元では大きい祭りなのでかなり人出はありました。 駐車場も臨時を含め対応されていましたが入庫時少し空き待ちしました。 今年は、来年の撮影の下見かねての初めての見物でしたが行って良かったです。 近くなのにこの歳まで行ってなかったなんて勿体なかったなと思いました。 ただ、差義長なのでハイライトの最後の奉火は雨が降りかけ雨具を持っていなかったので早々に退散せざるを得ず残念でした。
此方では「どんど焼」と言われる行事ですが、それが春祭りになったものの様ですね。天下の奇祭と呼ばれる所以です。 祭りの要素がいっぱい詰まった感じです。神社の前に広いスペースがあると思っていましたが、そこが会場だったのですね。
地元では境内で奉火するのですが最初は左義長5基を一斉奉火するのに日牟禮神社の本殿前の境内では狭すぎるのにどうするのだろうと思っていました。 友人のいる町内の差義長グループが近くへ来たので何処で燃やすんですかと聞いたら神社前の大通りの半分を使って行うとのことで納得しました。 日牟禮神社正門に向かって左側(奥側)は露店が一杯で右側がこの人だかりの場所となります。 八幡堀の側で普段は無料駐車場となっている場所です。 奇祭といわれるところを結構見てきました。
写真は奥が深い。だから面白い。
ヘタな鉄砲も数打ちゃ当たるじゃないですが撮影歩留まりを上げるべく勉強中!!そのプロセスをメモ的に書いていきたいと思っています。
基本的に掲載の写真はクリックで拡大します。詳細をご覧ください。
投稿日 2016-03-19 00:11
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-03-19 10:22
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-03-19 01:50
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-03-19 10:28
ワオ!と言っているユーザー