記事検索

ココロとカラダ こっこから〜だ

https://jp.bloguru.com/NAOMI

フリースペース

産業看護師

健康経営エキスパートアドバイザー

メンタルコーチ

の視点から、個人の健康、職場の健康、社会の健康を見つめ、より良くなるヒントをともに考えていきます

〜100歳現役時代へChange

ブログスレッド

  • 759.看護大学学生実習〜#産業看護職#オンライン実習

759.看護大学学生実習〜#産業看護職#オンライン実習

1 tweet
スレッド
759.看護大学学生実習〜#産...
昨年の看護大学学生実習はコロナ禍で中止。

今年はオンラインで実習。

大学の先生とオンライン打ち合わせをしました。



産業看護師。

あまり知られていない職業です。

会社の中の保健室のようなところを担当しています。私のように看護師さんであったり、保健師さんであったり。



健康診断やストレスチェックの結果などから企業の健康課題を見つけて、健康づくりの施策を提案、実施。企業価値を高めるために存在する看護職です☆自分で言いながら身が引き締まりました。笑



学校では教えてくれない産業看護職の実態。



一番苦労してるのはパソコンスキルだったりする。特にExcel。

そして、会社からは何々をしてください。という指示はあまりなく、自分たちで作った仕事で充実していたりする。



ってところも伝えよう



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



各種講座のご案内はこちらから↓↓↓

http://wdx.coccokarada.com/page/course



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #企業価値を高める #学生実習 #産業看護師 #看護学生

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり