- ハッシュタグ「#ヒュッケバインmk2」の検索結果52件
残っていた左腕のヤスリがけを行いました。
とある人のブログを見て肩だけグロス仕上げにすると良い、といったことを読みましたので、ちょっと試してみようかな、と。ちょうど白いパーツなので、他との対比も出来るんじゃないかと思います。
それはそうと、あと2週間ほど。もう一つのプロジェクト用作品と合わせて終わるのか?
本日の制作時間は、1時間30分ほどでした。
ということで、Gインパクトキャノンの銃身の凹んでいる部分を綺麗に成形するために、一度全部凸部分を削り落とし、プラ板を細切りして貼ってみました。
う〜ん、微妙?
適当に合わせた時は、厚みは、ちょうど良さそうでしたが、ちょっと厚かったようです。また、自分で切った部分がなんか気に入りません。
てことで、最初からカットされているプラ板で再チャレンジ。
う〜ん、またやっちゃった?
幅は計測して買いに行ったのですが、じゃ巻買ってきた方が幅が広かったようです。
でもまあ、これで行くか…
最初の削り落としから合わせて3時間ほどかかりました。
Gインパクトキャノンのヤスリがけを行いました。
銃身の凹モールド、というか凹んだ部分のヤスリがけがうまくいきません。
彫刻刀等でムニュ接着した跡を削るのがどうにも下手くそです。
他は何とかなってるかなと思っています。
てことで、ちょっと試したいことがあるので、やってみたいと思います。
とにかく時間がかかり、本日制作時間は、1時間30分ほどでした。
さて、ヒュッケバインに戻って右腕の整面です。目立たないという事で肘関節はそのままにしてあります。
なんだかここに限った事ではないですが、微妙にパーツの合いがきついところがあります。まあ、緩いよりは加工が簡単なのでいいでしょう。
とりあえず、握り手を接着しましたが、接着剤が流れて動かない、ということがないよう祈るばかりです。
本日の制作時間は、1時間15分ほどでした。
バックパックの左側のパーツの整面です。
整面なのか成形なのかどっちなんでしょう?
相変わらず、仮組みの時よりきつくなっているところが増えている気がします。なので、それらを調整しながら400番でやすり掛けをしております。
パット身だとわからないと思うのですが、所々整面に失敗して却って面を荒らしてます。
パーツ数は少ないのですが、とにかく時間がかかり、結局1時間30分ほどかかりました。
胴体の整面と同時に接着できるところを接着していきます。
バックパックの中央部分は、整面しづらいかと思い、ボールジョイントのパーツを接着していなかったのですが、あまり関係なかったかもしれません。
ボディ本体は、肩関節のパーツは、ガンプラでもよくあるぱたーんで、説明書上は、ポリキャップに入れてから組み立てることになっていますが、後で横から入れられます。
また、首の横につくセンサーみたいなパーツは、簡単に後はめ加工ができるので入れていません。
なんか、仮組みの時よりパーツの合いがきつくなっている気がするのですが、気のせいでしょうか。
それにしても、表面処理のあまり進んでいない現状を見ると、5月に間に合うのかちょっと心配になってきました。
本日の制作時間は、30分ほどでした。
いつもだと左足に行くのですが、腰のパーツの整面に移りました。調色しないで塗料を使う予定なので、左右が分からなくならないように片方ずつ塗っていこうかと思っているので、こんな手順にしました。
腰のフレーム色の所と外装のところは後はめ加工が必要でした。まあ加重がかかる場所ではないのでかなり雑に加工しましたが、ここも大丈夫でしょうかねぇ。
本日の制作時間は、1時間30分ほどでした。
真ん中の隙間を埋めました
膝から太ももにかけての整面を行いました。
1枚目の写真は、膝と太ももをつなぐフレームですが、取り外し可能なように隙間が空いているのですが、ちょっと広く空きすぎていて折れそうな気がしてなりません。ということでちょうどいい厚さのプラ板があったので埋めてしまいました。多分問題ないと思いますが、あったらどうしよう…
制作時間は、1時間ほどでした。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ