記事検索

罪プラ日記

https://jp.bloguru.com/4214
  • ハッシュタグ「#mgザクii」の検索結果39件

製作記~MGザクII~その19

スレッド
腰はこんな感じ 腰はこんな感じ スミイレをしました スミイレをしました 正面から 正面から 後方から 後方から
腰のスミイレを行いました。
外装をつけることを考えると、外側ではなく、内側が重要なのですが、人間不思議なものでスミイレの彩には外側にばかり気をとられていました。

また、これも不思議なもので、股間アーマーの装着部分は、見えないから、という理由でプライマーZのままだったりします。それを言うなら他のフレームもどうせ見えないのに…

ともあれ、ようやくフレームの先が見えてきました。
武器まで間に合うかな?
#MGザクII

ワオ!と言っているユーザー

製作記~MGザクII~その18

スレッド
こんな感じで塗り分けました こんな感じで塗り分けました 稼動させると金属色がキラリ 稼動させると金属色がキラリ 腿の下と膝がつながるところに金... 腿の下と膝がつながるところに金属色が入っています
左足の部分塗装とスミイレを行いました。
右足と基本的には同じです。したがって、膝裏の塗りわけはこちらもやや失敗。
稼動させると現れる金属色のうちやはり銀はメッキシルバーにしたほうがよさそうですね。筆塗りだとちょっと輝きが鈍いので目立ちません。
#MGザクII

ワオ!と言っているユーザー

製作記~MGザクII~その17

スレッド
金属色の部分塗装前です 金属色の部分塗装前です 正面から... 正面から
右側から 右側から 後ろから 後ろから 左側から 左側から
こちらも進めなくてはなりません。
ようやくザク2の内部フレームの塗り分けが終わりました。
岡プロと色の配置を変えてみたら、やりすぎてガチャガチャした印象に…
ついでに、膝裏の真ん中辺りが上と下で色が違ってしまいました。もう直しませんが。次回以降の参考に、と言ってももう二度この塗りわけはやらないと思います。

部分塗装の金属色では、ゴールドは筆塗りでも光沢が出ていいのですが、シルバーはグレーに近いですね。

茶色のスミイレはなんとなく油っぽくてなかなか雰囲気が出ました。

そんなこんなで残りも早めに片付けて外装にいかないと…
#MGザクII

ワオ!と言っているユーザー

製作記~MGザクII~その16

スレッド
こちらのパーツに鋳造表現を施し... こちらのパーツに鋳造表現を施します。 いわゆる溶きパテ。タミヤのラッ... いわゆる溶きパテ。タミヤのラッカーパテをシンナーで溶いたものです こんな感じになりました。 こんな感じになりました。
さて、今回やりたかったことの一つに鋳造表現の練習があります。
いわゆる溶きパテをパーツ表面に塗り、半乾きのところを歯ブラシなどで叩く事でランダムなでこぼこを作ることで行う表現です。

完璧塗装ガイドの越智さんのPGザクを真似て、鋳造表現を行うところを決めました。一部PGとはパーツ割りが違うので完コピとはなりませんでした。

溶きパテの濃度は難しいものがありました。緩すぎたら、流れてしまい、叩いた所が緩やかになってしまい、意味がなくなってしまいます。逆に硬すぎると玉になってしまい、スケール感が失われる、というかかっこ悪くなってしまいます。また、ちょうどいい濃度の時間は非常に短時間しかなく、大量生産大量消費には向かない方法でした。ソ連戦車の代名詞の癖に。

また、今回は採用しませんでしたが、樹脂の入ったタイプの接着剤でパーツ表面を直接塗って荒らし、同じように歯ブラシをたたくという方法もあるそうです。しかし、こちらは不可逆的な方法ですので、ちょっと気が引けてしまいました。

これが本当に上手くいっているかどうかは、塗装してみて初めてわかります。
#MGザクII

ワオ!と言っているユーザー

製作記~MGザクII~その15

スレッド
製作記~MGザクII~その15 製作記~MGザクII~その15 製作記~MGザクII~その15 製作記~MGザクII~その15 製作記~MGザクII~その15 製作記~MGザクII~その15
続いて、5色目です。
が、塗った後の写真を撮り忘れてました。ま、組み立ててからのお楽しみということで。

その後、塗り残したところを塗っていきました。
後は、金属色をいれてもう少し塗り分けを増やしたいと思います。

まあ、外装付けたら全く見えませんが。
#MGザクII

ワオ!と言っているユーザー

製作記~MG ザクII~その14

スレッド
製作記~MG ザクII~その1... 製作記~MG ザクII~その1...
内部フレーム4色目です。
ここまでくると、塗る場所は少なくなってきます。
しかし、これが他の色と合うかどうかは判りません。
マスキングを剥がして組んでみないことには、ね。
内部フレームの塗り分け、もう少し続けます。
#MGザクII

ワオ!と言っているユーザー

製作記~MG ザクII~その13

スレッド
製作記~MG ザクII~その1... 製作記~MG ザクII~その1... 製作記~MG ザクII~その1...
ザク2とザクキャノンの内部フレームを進めていきます。
改めて書いてびっくりしましたが、まだ内部フレームなんですよね。
この後外装があるわけですが、全く手をつけていません。
本当に終わるのか?

とはいえ、3色目の塗装、と行きたいところですが、前回時間が足りなくて発色の違いが出てしまった2色目を追加塗装からです。概ね、いい感じに発色させられたと思います。

続いて、3色目です。
ガイアカラーを3倍に薄めるとやや薄めすぎかもしれない、と以前思った気もしましたが、3倍に薄めてました。そのため、発色しないことしないこと。
まあ、塗膜が薄くなっていればいいのですが。

ともあれ、3色目まで完了しました。
ようやく内部フレームの基本塗装が完了しそうです。
#MGザクII

ワオ!と言っているユーザー

製作記~MG ザクII~その12

スレッド
製作記~MG ザクII~その1... 製作記~MG ザクII~その1...
内部フレームの2色目です。
岡プロのプロデュースカラーのスペリオルウォームグレーです。
まあ、合うのかどうか判りませんが、このまま進んでいきます。

残念ながら、塗装時間が足りなく、発色が不足しているパーツがいくつかあります。次回は、これを合わせるところからはじめなければなりません。
#MGザクII

ワオ!と言っているユーザー

製作記~MG ザクII~その11

スレッド
残ってたパーツです 残ってたパーツです ザクの足です、多分 ザクの足です、多分 ザクキャノンの足です、多分 ザクキャノンの足です、多分 ザクとザクキャノンの頭部ヘッド... ザクとザクキャノンの頭部ヘッドです
何度も書いている気がしますが、MGを同時に2体塗装するのはやめた方がいいですね。
持ち手が足りなかったので、残っていたパーツを新たに塗装しました。

主に、足の部分だったのですが、ザクとザクキャノンでほとんど違いはありません。脛のパーツは違うのですが、この色の部分は違いはありません。

頭部ヘッドは、形状が大きく違います。

後大きくは3色ぐらい塗る必要があるのでまだまだですが、とりあえず、ちょっとだけ進みました。
#MGザクII

ワオ!と言っているユーザー

製作記~MG ザクII~その10

スレッド
ザクIIの腰のサイド/バックア... ザクIIの腰のサイド/バックアーマーとバックパック部分です ザクキャノンの腰のサイド/バッ... ザクキャノンの腰のサイド/バックアーマーとバックパック部分です
あまり塗るパーツを分けていなかったので、どこまでが最初に塗ったかわかりませんが、今回は腰のサイド/バックアーマーとバックパック部分の紹介です。
ライオットグリーンのべた塗りです。

バックパックの内部パーツにもノーマルとキャノンの違いを作っているところが、すばらしいですね。まあ、ザクIIの派生機を感じさせるつくりにする、というのはMGのVer2.0のコンセプトの一つであったわけですが、残念ながら、マインレイヤーとキャノンが売れなかった(と思われる)ので、強行偵察型は今のところ出ていません。オクで旧キットの換装キットを買った身としては僥倖といえるでしょう。
#MGザクII

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり