記事検索

不良のアウトドア

https://jp.bloguru.com/furyou

これからどうなるのか?

1 tweet
スレッド
これからどうなるのか?
写真は、低炭素で低酸素なインドヒマラヤ峠の茶屋。
店も住居もここだけ。でもみんな一生懸命に生きている。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-03-24 07:35

絶句です。
ホント、どうなるの?

昨日、東京の友達から水のSOSがきました。
出かけていてニュースを知らなかったので\(◎o◎)/!
赤ちゃん(孫)がいるんだけど、どこにも水がないの。

一時的には水は送ってあげられるけど、この先、どうなるの?
ずっとペットボトルで暮らすの?
わたしたちはいいけど、これからの日本を担う子供たちはどうなるの?

ワオ!と言っているユーザー

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2011-03-24 19:11

>わたしたちはいいけど、これからの日本を担う子供たちはどうなるの?

誤解を恐れずに言うと、強い者が生き残り、弱い者は不利になります。
ペットボトルの水が買える人はペットボトルを利用し、そうでない人は水道水を利用するしかない。
これは、先進国以外のどの国も同じです。 
子供が大人になる確率は、下がることもあるかもしれません。
それでも、世界のレベルよりはマシでしょう。
平穏時に比べ、親の役割は大きくなります。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2011-03-24 19:51

ありがとうございます。

朝イチでスーパーに買いに行きましたが、こちらもペット水はないの。
555mlのがやっと買えましたが、赤ちゃんの離乳食にもいるから…焼け石に水です。
カウネット(コクヨのネット販売、息子の会社が代理店してる)にも聞いてみてもらったけど、受注中止。
アクアクアは、昨日だけで息子の会社の契約件数の約2倍の新規契約があったそうです。

ほんと、強い者が生き残り、弱い者は不利な世の中ですね。

ワオ!と言っているユーザー

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2011-03-24 20:52

四国で水の確保は関係ないような。。。
あっ、東京に送るやつね!
僕の家は、常に通常在庫のみです。

「強い者が生き残り、弱い者は不利」
だからこそ、仕事も健康も大事だと再認識できるます。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-03-24 09:53

今まで見えていなかった被害が出てきましたね
まだまだ進行しそうです
行く先を考えると怖いです

ワオ!と言っているユーザー

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2011-03-24 20:04

概ね地震2日目に予想した通りです。
次は、代替農地の確保。

ワオ!と言っているユーザー

Tiger
Tigerさんからコメント
投稿日 2011-03-24 13:19

zakiさんが日本の首長だったらどんなにいいのに、と思わずにはいられないです

もう原発は回復不可能で、セメントで封印しないとどんどん被害拡大してしまいます

「海水から真水に」ではなくて
「海水からセメントに」をどこに訴えればいいんでしょうか

すでにご存じだと思いますが
このユーストの1:19:07あたりをご覧頂けると嬉しいです
http://www.ustream.tv/recorded/13509353

ワオ!と言っているユーザー

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2011-03-24 23:14

ユースト確認しました。
原子炉の報道を見たとき、この状態を知り涙が止まりませんでした。
日本が切り札を失い、日本のあり方そのものを変更することになったその日です。
僕は原子炉の現場作業へ志願しました。
セメントも最終手段でしょうけど、地下水の汚染とかもありますよね。
できる事なら、燃料棒を一つ一つ密閉するべきでしょう。
ロシアと違って日本は狭いです。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-03-24 14:01

汚染は徐々に横浜に近づいてきています。
まずは水でしょう・・・。

食べるものも相当厳しくなりそうです・・・。
どっちにしても明るい状況を今見出すことは難しい・・・。

ワオ!と言っているユーザー

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2011-03-24 23:17

自分が手にした食べ物が、安全と見分ける方法はありません。

ワオ!と言っているユーザー

seventh
seventhさんからコメント
投稿日 2011-03-26 22:20

 ZAKIさんならダムも作れるような気がします(褒めてるつもりです)。自分の足下から見直さないと家族共々沈むかもしれませんね。想像して形にして行動してぶっ壊して疑って家族を守らないといけんのかな。 

ワオ!と言っているユーザー

Mt.zaki
Mt.zakiさんからコメント
投稿日 2011-03-27 18:48

ダムも震災時には、大きな破壊力になりかねません。
それでも水力発電は、大きな自然エネルギーの利用方法です。
CO2も放射能も出る事はありません。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり