あけましておめでとうございます。
ちょっと遅いお正月気分ですが・・・
暮から実家の倉敷で過ごしました。
わが家のお雑煮です。するめと鳥肉で出汁をとり、ほううれん草をはじめ、きんぴら、ゆりね、ブリの煮付けなど、おもち以外のものがてんこ盛り・・・
具が多いので、おもちは2こしか食べられません。
倉敷の美観地区を案内します。有名なエルグレコの名をつけた喫茶店。一度は皆さんこの店を訪れます。
大原美術館
緑御殿
サスペンス劇場(倉敷殺人事件)で使われた、太鼓橋
川沿いにあるのれん屋さん
もと倉敷紡績跡地の、アイビースクエアホテル
東京でも食べたことのない、チョコバナナもんじゃ。 コーンフレークも入っていました。 甘党の私にはすごく受けましたよ。
24日のクルスマス、友達夫婦のお宅で手作り料理でまったりパーティーをしました。
もちろんグリルチキンは私の担当でした。
その他、ローストビーフ、カマンベールチーズのサラダ、ミネストローネのスープにシャンパンでした。手作り、ショートケーキで〜す。代官山のイルミネーション
昨日、撮影でモデルさんがバラの花束を
投げるというシーンがありまして、終わりに
スタッフから50本のバラを頂いて帰りました。
一度、自分の家でやってみたかった事が実現しました。
波の音が聞こえる癒しの音楽に、バニラの香るろうそくに火を灯します。
バスタブの一面に花びらを浮かばせ、ゆっくりと体を沈ませていくと、ローズの香りがただよってきます。 幸せのひと時・・・
今日も天気に恵まれ、半袖で一日過ごしました。
本日のお客さまは、可愛い女性です。
最初に、うちのサロンに来られた時は、ロングの段カットでした。
前回は長めのボブカットにしましたが、今回はショートボブにし、柔らかさとボリュームを出すために、パーマをかけました。
なんと彼女は3人の男の子を持つ、お母さんなのであります。
3人、全員が野球をしているので毎週、球場に出かけるそうです。
お子さんの食事の量を考えただけでもすごそうです。
日に焼けないでくださいね!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ