記事検索

yumi-blog♪

https://jp.bloguru.com/yumirou
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果1494件

フリースペース

yumies-bee
ホームページです

成人式

スレッド
  先週、土曜、日曜日と成人式前撮りのヘアメイクをしてきました。
学生さん、社会人さん、親御さん達が挙って会場に見えましたが、晴姿になる方、見る方、皆さんどんなふうになるのかと、期待と緊張でいっぱいでした。
それにお答えしなければいけない使命、50分以内で仕上げのプレッシャー。
私達も、着付けの先生方も、この2日間一生懸命でしたよ!
皆さん個性的な着物を着る方が多く、なかなか見ばえのある会場でした。







#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

赤坂の街

スレッド
 今日は秋晴れの、とても気持ちの良い日でした。
青い澄んだ空、赤坂で打ち合わせの帰りに、日枝神社に寄ってみました。
上を見上げると都会の中にある神社と高層ビルが融合している。
京紅のような神社と無き質なビルがデザインされて見え、和と洋がマッチしている。
都会って不思議で面白い。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

グッスミン

スレッド
  今回は、健美創研LIONの、翌朝すっきり グッスミンのPV撮影でした。
秋晴れの爽やかな朝で、午前中は新橋の電通前で撮影でしたけど、雲が薄く青い空が見えて幸せな気分でした。
グッスミンとは、トマト酢とGABAで熟眠できる天然系快眠サポート飲料です。
寝る前にトマト酢を飲んだ場合、成長ホリモンが1.8倍に増えたとしていて、この成長ホルモンが分泌されることで身体の修復が行なわれ、貯蔵脂肪酸エネルギーに変え、ダイエット効果にも期待できるそうです。
手足の血管幅が拡大されて皮膚温度が高まり、睡眠が深くなりやすくなるそうです。
撮影終了後、ライオンのスタッフの方に、グッスミン1ケースを頂き、さっそく昨夜、就寝一時間前に飲んで寝ました。
グッスリ朝まで・・・!
お値段も手ごろ、一度試してみても価値ありかも。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

メタボ撃退

スレッド
 今日のテーマは、メタボリック・シンドローム対策のVPの撮影を行いました。
メタボリックとは代謝のこと。メタボリック・シンドロームとは、代謝の異常が起きている状態のことなのです。
若い頃と違って加齢と共に代謝が悪くなり、エネルギーの全てを放出できなくなるんです。体内に残ったエネルギーが脂肪となり、もっとも広いお腹に、内臓脂肪となってへばりつくのです。
男性なら85センチ、女性なら90センチ以上が要注意! 
でもこの数字は欧米人を対象したものなので、日本人はもう少し縮めないといけませんね。
食事療法はもちろんですが、食べたい時は食べたいですよね。そのためにも適度な運動を日頃から心掛けて行きましょう。
と言う事で健康指導をされている先生のもとで、モーニング・ナイトストレッチングの実技指導を受けました。

   


モデルになった彼女が可愛くて、とても体が柔らかいので撮影の合間に撮らせてさせて頂きました。メタボリック体操はこんなポーズではありませんが、こんなことできる人はメタボには無縁ですね。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

私と同じ、肉体労働者!

スレッド
今日もすがすがしい一日でした。
でも、私の家の目の前は朝からずっと工事なのです。
これが10月まで続くと言うのだから苦しいです。
私の家は渋谷のど真ん中、でもとっても静かなんです。                朝は鳥のさえずりで目を覚ます。
緑が多くて野鳥が来るんです。
目の前の山桜の木も切り取られてしまうんでしょうかー
そうなると、とても悲しいです。
追って取材したいと思います。

さておいて、威勢の良い大きな声で呼びかけて作業する人たちの姿が窓から見えてきます。
きっと危険なので声をかけ合ってやるんですね
カコイイので窓から大きな声で私も 「ブログ用の写真撮らせてくださ〜い」と頼んだら、ポージングしてくれました。
やっぱ、とび職は カッコイイ ねー

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

わが家のイベント

スレッド
本日はわが家主催でホームパーティーをしました。メンツは映像関係のスタッフとプライベートのお友達をお誘いして、わいわいがやがやと一夜を過ごしました。
料理担当は、私とお友達と二人で昼頃から仕込みはじめ、セッティングしたのです。
お料理は簡単なものばかりですが、皆さん喜ばれたので、ホッとしてます。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今年はなに着る?

スレッド
 夏にはまだ早いけど去年に発表したもの。
女性は夏に備えてこれからが大変な季節。
今から体も準備しておかないと・・・
露出度高いです。
こんなメイクをして男性とデートしたいもの。
ヘアーも衣装にマッチングしてて、私好きです。面白い。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

こんなサラダ!

スレッド
 今日は、野菜をいっぱい食べようDay にしました。
手前にあるのは、エスニック風の炒めサラダで、豚肉のたんぱく質、B1も補われ、お肌キレイ、体力びんびん。 味付けは最初に、ニンニクのスライスと唐辛子をオリーブオイルで炒め、豚バラ、えび、野菜(赤パプリカ、黄パプリカ、セロリ、じゃがいも)の順に入れて炒めます。じゃがいもは、あらかじめ固めにしたゆでしておきます。
味付けは、酒、コショウ、オイスターソースで。 最後に水で片栗粉を溶いたもので、とろみを付けます。
もうひとつは、和風サラダで、かきなを塩茹でし軽く絞ります。しゃきしゃき感が美味しいので長くボイルするのは禁物。トッピングに紫タマネギのスライスをのせます。
あとは、かつおぶしをふりかけて終わり。
ドレッシングは適当、和風味になればいいので・・・ 今回は、市販のゆずドレッシングがあったのでこれと、濃縮のあわせつゆ、ねりタイプの柚子こしょう、かつおぶし、ごま、を合わせて作りました。
対照的な味なので、いっぱい食べたい時は飽きないですよ。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

大好き野菜!

スレッド
桜の開花が発表されたとはいえ、まだまだ朝夕、冷え込んでいます。
3月といえば卒業シーズンで、私は毎朝5時起きで、渋谷のマークシティーの上階のエクセル東急の中で、各大学の卒業生のヘアーセットの仕事をしています。チームを作って3年目にはいります。起きた時はまだ薄暗く、昼間とは違ってダウンジャケットを着て出て行きます。午前中に仕事が終わって、何人かのスタッフを連れて、わが家でけんちん汁を頂くのです。 ビニール袋に入っているのは、ニンジン、ごぼう、さといも、です。これは毎週、渋谷の駅前に行商のおばちゃんが風呂敷の上に色んな食品を並べて売っているのです。
おもち、赤飯、漬物、干物、取れたての野菜、など、料理をしやすいように皮をむいてビニール詰めにしたものまであって、とても真心がこもっているんです。
熱々のけんちん汁、まだまだいけますよー

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

メタボリックなあなたに 第2弾

スレッド
私の好きなものはまずお菓子、野菜です。 お菓子はさておいて、私の冷蔵庫の中には、セロリ、ニンジン、リンゴはつねに入っています。 欠かせない3品なのです。
今日ご紹介するのは、食べるスープと言いましょうか。 市販のスープにアレンジしてみました。 気分的にどうしても缶を開けて暖めて食べると言うのは、ビタミンがどうかなとか、具が物足りないとかでちょっと抵抗があるのです。 でも味がしっかりしているので味付けに手間がかかりません。 本日はキャンベルのミネストローネを使うことにします。 レッドビーンズをはじめ色んな野菜がすでに入っていますが、これに、山形のお友達から去年頂いた、乾燥えんどう豆を前の晩からもどしたもの、さらに野菜を加え、ベイリーブとワイン、水で煮込みます。そしてキャンベルのスープとコショウ、少々の塩で味を調えます。  できあがり〜 今日の野菜の摂取、OK!
 

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり