記事検索

yumi-blog♪

https://jp.bloguru.com/yumirou

フリースペース

yumies-bee
ホームページです

変わりいなり

スレッド
昨日、叔父が美味しいそうな卵をおみやげに持って来てくれました。
場所は何処だか分からないのですが、卵かけご飯屋だそうです。
わざわざ卵かけを食べに遠くまで出掛けたようです。
どのくらい美味しいのか割ってみたら、黄身が球のように盛り上がって真黄色でした。
美味しい食べ方は黄身だけ醤油でとじて、熱々ご飯にかけて食べるそうです。
私はもったいないので白身も入れて、だし醤油とゴマをかけて食べました。
美味しかった〜!!

この夜は、おいなりを作ると決めていたので、卵を使うアイデアが浮かんだので、こうやってみました。
おいなりの中身も私流、湯通しをした春菊のみじん切りとしめじ・甘酢漬けの生姜のみじん切り・ゴマを入れ、すし酢で整えます。
卵をあしらって、出来上がり! 簡単。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-04-01 21:35

ボリューム満点のおいなりさんですね・・・。


食べながらいろいろな味と出合いそうですね・・・(^。^)

ワオ!と言っているユーザー

yumirou
yumirouさんからコメント
投稿日 2009-04-06 07:08

こんばんはー


この具、ぜひ試してみて下さい。
絶対いける大人の味です。

ワオ!と言っているユーザー

ペガサス
ペガサスさんからコメント
投稿日 2009-04-02 00:06

卵かけご飯の情報はこれでないでしょうか?

以前は300円食べ放題だったと友人から聞きましたが、今はどうなんでしょうか。

ワオ!と言っているユーザー

yumirou
yumirouさんからコメント
投稿日 2009-04-06 07:14

こんばんは。


そう、三咲町でした。
かなり田舎町を走って行くみたいですね。
家からだと1時間30分位かかるそうです。
それに狭いお店なので行列になるそうで、叔父は一杯の卵かけご飯に1時間待ったそうです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり