記事検索

yumi-blog♪

https://jp.bloguru.com/yumirou

フリースペース

yumies-bee
ホームページです

ついに完了

スレッド
 外壁下地工事、完了。 やったー!
やっと長い長い作業が終わりました。今日は二階の屋根のすぐ下の足場まで上りました。
昨日の雨のおかげで、また寒くなり、今日は背中にホッカロンを貼り付けてやっていましたが、風もありで震えながらの作業でした。
でも夕日は、ばつぐんにきれいでしたよ。
次の仕事の準備のため、作業の合間に棟梁と塗料の見本を見に行ったり、メーカーさんと打ち合わせなどで作業の進みも少々遅れをとりましたが、明日から新たに再出発です。

若い棟梁ですが、ホンとにいっぱい気を使って下さってありがとうございます。
私もその分がんばってお答えしたいと思っているのですが、邪魔しているかも・・・
でもー、私の親指の付けねは赤く腫れています。
がんばろう〜!

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-11-28 22:17

親指の付け根ということは、かなり金槌を使われた証拠かな。

自分のお城が出来上がるお手伝い、楽しみでもありますよね。
無理なさらずに、明日からまた頑張ってください。

ワオ!と言っているユーザー

yumirou
yumirouさんからコメント
投稿日 2008-11-29 07:59

 はい、ありがとうございます。

がんばります!

風邪ひかないようにしてください。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-11-29 00:08

親指の付け根が痛いとおいうことは、

くぎ打ちをかなり下ということですかね・・・。
腱鞘炎に気をつけないといけないですね。

しかし、ブログで見ていると、
あっという間に出来上がってきた気がします・・・。

ワオ!と言っているユーザー

yumirou
yumirouさんからコメント
投稿日 2008-11-30 08:09

今日は応援が3人も見えて、私はお休みでした。そろそろ他の現場も片付いた所もあり、これからどんどん工事が進むといいのですが。


そうですよね、手先の仕事が出来なくなるといけないので気を付けないと・・・

ワオ!と言っているユーザー

miuraさんからコメント
投稿日 2008-11-29 22:33

なんと!工事に参加してるんですね!


さすがです(^^)

大工さんってなんかカッコよく見えちゃうの
は私だけでしょうか・・・ 自分がインテリにばかり
囲まれているので、職人さんの仕事ぶりを
みるとホレボレ〜っとしちゃいます。

早く内装がみたいな!
楽しみ!

追伸:まつげパーマのサロン、発掘しました。
表参道です。そこも最後は目を洗ってくれて、
前のサロンもやってくれたんですって伝えたら、
珍しいですね〜って言ってました。
気が合いそうなサロンですが、高い・・・(泣

ワオ!と言っているユーザー

yumirou
yumirouさんからコメント
投稿日 2008-11-30 08:17

久し振り〜

そうでしょう、私の施術はちゃんとして尚且つ、リーズナブルでしょう。
と言いたいですー

楽しみに見ててくださいね。

高校の友達なんかと、ハーブティーテーブルなんかこれからやっていきたいと思っています。

神戸に来た時なんかどう?
とっても近いよ! 待ってます。

プルメリアついに先3つ枝分かれ。

ワオ!と言っているユーザー

miuraさんからコメント
投稿日 2008-12-02 08:39

だからこそ、何年も通ったんですよ〜!


倉敷はちゃんと行きたい場所なので、
ついでじゃなくちゃ〜んと旅行で伺います!

プルメリア、旅をしても元気なんですね!
お引越しのダメージに弱そうかなって
思っていました。
どうせなら、ハワイみたいに繁らせちゃって
ください!

ワオ!と言っているユーザー

yumirou
yumirouさんからコメント
投稿日 2008-12-02 19:06

来年の春からだね。実りを期待するのは。今はじっと両親の部屋で耐えています。今度も日当たりがいいので、ぐんぐん育つよ〜

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり