今朝はよく冷え込んでいました。資源ごみをだそうとしましたが、外においておいた軽トラはフロントガラスが凍てつき前が見えませんでした。明日は、雪のち雨の予報です。
また雨の降りそうな朝空です。 新しい職場、第2週目になります。また頑張ります。1月も最終週。早いですね、時間の進み方が。
梅です。
今朝の南天です。南天は、雪で折れ曲がっても雪が融けるともとに戻ります。まさに難を転じます。
梅の様子と南天の様子です。今朝は、雪が降りましたが、その後はみぞれのようなものが降ったりやんだりでした。
今朝も冷え込んでいます。ただ雪はなく、ありがたく思います。
1日は、これくらいかと思っていたのですが、朝になり驚きました。隣近所総出で雪かきでした。(この辺りではゆきどけと言います)新年の挨拶をしながらの初仕事でした。
雪の正月となりました。皆様のところはいかがでしょうか。本年もどうぞよろしくお願いします。よいことが一杯ある年でありますように。
福寿草。
畑の水仙です。
今日は穏やかな朝ですが、これから天気は下り坂のようです。本年は、後半なかなかblogが開けず、失礼をしていました。また、こりずに来年もよろしくお願いいたします。
今朝は、霜がかなりひどく、気温もマイナス2度くらいでした。当地としては、かなり低い状況です。午後には、天気はくずれるようです。
冬になると咲いてくれる花です。いまは、曇りですが、また天気は下り坂のようです。長く風邪を引いていましたがようやく元気が出てきました。
今朝は、霜がかなりひどく、気温もマイナス2度くらいでした。当地としては、かなり低い状況です。午後には、天気はくずれるようです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ