記事検索

フリースペース

朝ドラから感じたこと

スレッド
私の一日のスタートはここからで... 私の一日のスタートはここからです


私は毎日朝ドラを楽しみにしています。



日中の仕事は遅番なので、いつも朝ドラを見てから出勤が出来るんです。



朝ドラを見ながら気が付いたことがありました。





職場でも朝ドラを見ている人は何人かいるけど、同じ感覚を持って観ている人と



朝ドラの話をすることが楽しいという事に気が付いたのです(今更?)





他のことでもあったけど、朝ドラは毎日なので余計にそう思うのかな。



なんとなく見ている人と話すと、「こういう感情になるよね」ってことが伝わりにくい。



「あの二人がとうとう一緒に登場した」「あ~なんだかもどかしい」



「なんだか切ない💦」「明日どうなるんだろう…」なんて。





そんな思いを持ったまま自分の中に抑えておくより、同じように感じた人と話すことで



スッキリすることを今更ながら楽しく感じる。



これが「共感」というものかと朝ドラを見ながら感じたのでした。





最初は知らない人でも、共通の芸能人が好きでファン同士が仲良くなるのは



「共感」があるからなのかなとか。



そして、相手と同じ感覚、気持ち、温度になれることが「共感」なのかなと。



「わかってくれる?この気持ち!」みたいな。





そして、うれしいことも楽しいことも声を出して話すことって大事だなと思う。



大人になると感情を抑えてしまうことが多くなったり、気が付きにくくなったり



そのままにしたり…ってないですか?





コーチングを習ってから、特に「感情」って大切だなと思うことがあります。



「感情」が「行動」に繋がるあるからなんです。





先日、人から言われて「悔しい」と思ったことがありました。(言った人は、悪気はないと思います)



でも、そのことで逆に頑張ろうと思えました(笑)



うれしい気持ちになれば、さらに頑張ろうって思えたり。



なぜ、こういう感情になるのかって考えてみるのも面白いかもしれませんね。







★あなたは自分の気持ちを話せる人はいますか?★



★最近、自分の感情を出せていますか?閉じ込めていませんか?★









❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

 和田眞由美

 GCS認定コーチ

 国家資格キャリアコンサルタント

 JCDA認定CDA

 国際資格 Points of You® Explorer(エクスプローラー)



 人生色んな転機、変化がありますよね。

 自分のこれからのこと、誰かと話すことで

 この先の景色が見えてくるかもしれません。

 ゆっくりお話ししませんか?



🌸セッションのお申し込みは

 コーチ探せるからどうぞ

コーチ探せる
クリック



🌸銀座コーチングスクール無料体験講座実施中

https://www.ginza-coach.com/trainer/mwada.html

↑こちらからお申し込みください。



❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀





 
#pointsofyou #コーチ #コーチング #コーチ探せる #無料体験講座 #転勤 #転機 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり