記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

島周遊・トレック-13

スレッド
島周遊・トレック-13
沢崎灯台下での宿泊は快適であった

早朝に出発をした
暫く歩くと、前方から鎌を手にしたおばぁちゃんがやって来る
もう草刈を終えたのかと尋ねると、ポケットから胡瓜を
取り出し「畑に一本なっていたので食べなさい」と下さる
有り難く頂戴する
かじりながら歩く

先方に素晴らしい橋が目に入る
深浦にかかる、長者ケ橋である

撮影 2006/06/12 06:15

#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
おかき
おかきさんからコメント
投稿日 2006-07-09 19:36

「畑に一本なっていたので食べなさい」

なんて、懐かしい優しい響きなんでしょう。
今でも、日本には、こんな土地があるのですね。

ワオ!と言っているユーザー

游何庵
wahootasteさんからコメント
投稿日 2006-07-10 12:00

まだ畑にはキュウリは殆ど少なかったのでしょう
貴重な一本を見知らぬ旅人に下さる
島民の心の暖かさに頭が下がります

昨日、当地ハワイの9日になかなか来ない
バスを待っていると、日系三世の方から「ライチー」を
頂きました
親切な方はどこにでもいらっしゃる
有り難い事です

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり