記事検索

two o one two

https://jp.bloguru.com/two01two
  • ハッシュタグ「#日記」の検索結果2390件

フリースペース

52

スレッド
11/14/2017







Dの様子がおかしい。
否、おかしかった。

Dはここ2週間くらい、階段を上ることが難しくなってきている。階下で啼くのは、上れないよ〜と言っているのか、淋しいよ〜と言っているのか。膝の調子がいよいよ悪化したのかもしれないし、認知障害が出てきているのかもしれない。もしかしたら、またUTIになっているのかも?

今日の午後4時に獣医さんへ連れて行くことになっている。なかなか予約が取れなかったのだが、やっとだ。夫が不在なので心配だが(Dはダディなしだと大変)、たとえ彼の帰宅が間に合わなくてもわたし一人で連れて行くつもりでいる。

昨夜のD、、、、寝る前(9:00過ぎ)に外へ誘導。
11:30 起こされて外へ誘導。
2:00 また起こされる。外へ。
4:30 耳元で啼く。ええええ、と思いつつ、外へ誘導。
5:20 起床。この時はぐっすりと寝ていた。
UTIかなぁ、、それともお腹の調子が悪いのか?

昨日の夕方にシャワーさせたのは良くなかったかもしれない。と、反省。
今日の留守番、だいじょぶかな、、、ダディが帰ってくると良いのだけれど。









#日記 #犬日記

ワオ!と言っているユーザー

equality

スレッド
11/13/17







「某日本企業が、非喫煙者に対し年間6日間までの休暇を与えるという、新しい試みを始めたらしい」

というニュースを耳にしたのは2週間くらい前か。Halloween以前だったと思う。車の中のラジオで通勤中に聞こえてきた。ただその時はDJが面白おかしく伝えているので、半ば冗談かと、あまり気にしなかった。
が、最近になって、同じニュースが別のラジオステーションから流れてきた。どうやら実際に既に行われているらしい。喫煙者がタバコを吸う為に喫煙所までの往復時間を含めると、非喫煙者に比べて労働時間が減っている、というのがその理由だった。DJらは、(このステーションでも)笑いながらこの辺りを説明していた。階段の上り下りでなんちゃら。


アメリカと日本とを比べると、日本は喫煙者が圧倒的に多いと思う。いや、実際の数的にはわからないのだが、普段から周囲で喫煙者を良く見るし、喫煙環境があちらこちらにある。成田空港にしても、高速バスのバス停へ行こうと外へ出るとすぐにどでかい喫煙所があって、その近くにvending machineがあるので、何か飲みものを書いたくても買えなかったりする。ドアが閉まっているとはいえ、喫煙者が行き来するたびにそのドアが開くので、煙や匂いがすごいのだ。


会社でもそうなのだろうな、というのは想像できる。喫煙所が定められているのは心強いが、そこまで行って喫煙するという行動が休憩時間内に限られていない、というのが驚きだ。勤務時間内に行くのだとすると、非喫煙者にしたら、それはそれは不平等だろう。一体どんな感じで喫煙所へ向かうのだ?普通に立ち上がってその場を去るのか、それとも???

この企業は、6日間のこの休暇のことを「スモ休」と名付けたらしい。休暇申請の時に、「スモ休」として申請するということか?どちらにせよ、簡単に休暇が取れる仕組みであることを願う。


*「スモ休」








#日記

ワオ!と言っているユーザー

dare

スレッド
10/31/2017






Happy Halloween!

今日はハロウィンの日。我がコミュニティではtrick or treating hoursがdusk to 8pmとのこと。夫不在のため、犬たちの様子を見ながらドアベルに対応しなくてはならない。子供達を迎えるのは楽しいし嬉しいのだけれど、犬たちが騒ぐのが難。キャンディ類は大きな袋を2つ準備している。こんなに要らないよと思うのだが夫はいつも余分に用意したがる。残ったら娘に姪っ子へのお土産としていくつか持たせる予定。姪は日本では見られないような珍しいキャンディに狂喜乱舞だろうな。笑



先週の補習校。月末ということで講師会議が開かれた。各クラスの様子や授業運営におけるアイディアなどを紹介した上での意見交換であった。
うちのクラスのアイディアなんてなぁ、、、とちょっと気弱になったが、アイディアというより実践していること、という意味で紹介した。講師を始めて4年目になるが、なかなか自分のやっていることに自信が持てず、手探り状態で行なっている状況。でも今回の会議で他の講師も似たような想いを抱きつつ奮闘されていることが伺われ、肩肘はることなく、謙虚に臨むことだなぁ・・・とあらためて感じた。
それにしても・・・活気のあるクラスと難しいクラス(というべきか?)とが明確になり・・・来年度の学年決定にまたまた波紋が起きそう。








#日記

ワオ!と言っているユーザー

behavior

スレッド
10/30/2017







しばらくゴタゴタが続いた。
その間にすっかり季節が変わってしまった。いきなり秋めいたかと思ったら、今では冬のような寒さに。昨日の朝は26°Fをマーク。義母から、外の水道のホースを外しておくようにと言われ、せっかちだなーと内心笑っていたのだけれど、いやはや、外しておいて大正解でした。


職場でちょっとしたトラブルが続いた。
マネージャーとヘッドクックとの間で何やら不穏なやり取りがあったらしく、ヘッドクックが職場を飛び出し、その後3日ほど休んだ。書面上は病欠なのだろうけれど(多分?)、あれだけ大騒ぎをして飛び出して行ったので、原因はそれだと明白だった。その後、ディレクターが何度か来訪し、マネージャーと面談、何人かのワーカーらと面談(わたしも含む)、最後にマネージャーとヘッドックックとディレクターとでミーティング。
で、ヘッドクックは職場復帰を果たした。特に説明はなく、わたしたちも訊かなかった。(個人的に話を聞いた人はいるらしいけれど)。
この一連において、まずは金切り声をあげながら職場を飛び出して行った彼女の言動に驚かされた。それと、職場復帰した後にマネージャーと冗談を言い合っては笑う姿にもまた感嘆した。ミーティングで今回のわだかまりがしっかり取れたのだろうなとは思うのだが、この変わりように驚いた。すごいなー。これは嫌味でもなんでもなく、素直にすごいなぁと感心。清々しさを覚える。良いことだ。

土曜日。カレッジフットボールのnight game観戦。
後方の連中がとにかくうるさかった。その中に女性が一人いたのだが、まぁ彼女の語り口?が、まるで男性のよう。一体どんな女性なのだろう、、、と思ったのだが、怖ろしくて振り向くことができなかった。いやー怖い怖い。スポーツ観戦の時は真剣になってしまうのはわかるのだけれど、あんなに男性化してしまうのって、なんなんだろう。いつもあんな調子なのかな?

それにしてもとにかく寒い夜だった。たくさん着込んで行ったので大丈夫だったが、久しぶりに底冷えするほどの寒さの中での観戦。ちょっとつまらないゲーム運びではあったが勝ったのでよしとする。










#日記

ワオ!と言っているユーザー

ツケ

スレッド
10/18/2017







医者に罹った。実に2年ぶり。今度のDr.は若い爽やかな女性だった。若い分(多分26-28くらい?)、わたしの主訴の一つでもある更年期障害についてはよくわからない風だったが、素直にそれを言うところが気に入った(笑)。当然ながら、わからないと言うのは知識的には知っており、共感し難い、という意味だ。当たり前ですな。それでも過去の記録を遡ってチェックし、親身にアドバイスしてくれた。前回あたったDr.より波長が合う感じ。

左肩痛はやはりTendinosis -chrinic tendinitis- であろう、という診断。とりあえずPhysical therapy とibuprofen内服で様子を見ましょう、ということだった。念のため、X線撮影と血液検査もしてくれた。結果は後で送られる。ついでにこれまで延期していたmammogramとcolonoscopyのオーダーも、、、、やれやれ。ツケを支払う時期が来たようです。

♪歳をとるのは素敵なことです、そうじゃないですかぁ〜

ん〜、本当にそう?みゆき嬢???










#日記

ワオ!と言っているユーザー

Jog

スレッド
10/17/2017







10月15日からCとジョギングを始めた。初日、Cは途中で○Pのために立ち止まってしまったが(念のためpoop bagを持ってて良かった!)、それ以外はわたしのペースに合わせて走ってくれて最高だった。初日だということで近所を軽く1周。時間にして12〜13分か?それでも「走る」ということ自体が相当久しぶりだったので、結構バテた。そして爽快感。なんと!これまで敬遠してきたことを後悔。

昨日、帰宅後に犬たちに食餌をあげて庭に続くポーチの落ち葉を片付けて、洗濯と掃除機。気分すっきり。その後、D&Cと散歩へ。Dは老犬なので歩くのもスロー。あちこち寄り道しながら約2マイル。寒いかなと思って着込んで行ったら歩いているうちに暑くなった。お日さまが出ていたせい。家へ戻って上着を脱ぎ、DにトリーツをあげてCとジョギングへ。
Cは賢い犬だ。自分だけハーネスを付けたままだったからかもしれない、わたしに呼ばれると待ってましたとばかりに出発。散歩ではなくジョギングだということももう知っていたかのような仕草だった。昨日は携帯に入れてあるアプリを起動させてスタート。このアプリ、長いこと使ってなかったなぁー。

Cと1.4マイルを走る。前日のコースよりちょっとだけ大回りしてみた。欲張らず、少しずつ距離を伸ばしていこうかなと思っている。Cがいてくれて良かった。彼が一緒に走ってくれるだけでモチベーションが上がる。これまで、友達同士でウォーキングとかジョギングとか(特に女性)を見ていて、なんで一人でしないんだろう?と思ったものだが、その理由が少しわかったような気がした。









#日記

ワオ!と言っているユーザー

本、腕時計、携帯電話

スレッド
10/15/2017








佐藤正午という作家が某サイトで紹介されていた。わたしは彼の名前も作品も直木賞受賞作家だということも知らなかった。そこで紹介されていたのは直木賞を受賞した作品ではなく、その前に出版された小説だった。「鳩の撃退法」というタイトルだ。なんだい、もう!タイトルからくすぐられるじゃないか。早速、娘への「日本から持ってきて欲しいものリスト」に書いておく。できればBook Offで買ってきてくれると嬉しい。それから文庫サイズだと尚、嬉しい。
(直木賞受賞作のタイトルは「月の満ち欠け」、これまた思いっきり胸にずん!と来た。こちらは来夏まで待つ予定。)

でも、その前にずっと先延ばしにしてきた又吉直樹の東京百景を読まなくては、、、、!(こちらは芥川賞受賞作家)


 ・・・



夫と外食。ブランチのbuffetへ。
店内のあちこちに設置されたビッグスクリーンTVを何気なく見ていたら、Burger KingのCMが流れた。と、いきなり随分昔の、まだわたしたち夫婦がデート時代のことを思い出した。当時わたしはBurger Kingの存在さえ知らなかった。夫に言われるままオーダーしたのがWhopper Jr.だった。夫がわざと小さめのバーガーを教えてくれたにも関わらず、全部食べきれなかったのを覚えている。
あの頃は夫に会うために色々と苦労したよなぁ・・・連絡がつかなくて、待ち合わせの場所で何時間も待ったことがあったっけ。

なーんてことを思い出し、笑ってしまった。夫はそんなわたしを見て、なんなんだ、と言うので、かいつまんで話したのだが、考えてみれば今の時代は待ち合わせで会えなくて、なんてこと、ないよね〜と、しみじみ。大体に、携帯でちょちょちょっとリアルタイムで連絡できるのだから、「待つ」なんてこと自体がもうないのかもしれないよ???えええええ???そうかな????

大昔、夫とも知り合うもっと前の話だ。
渋谷の駅で友人と待ち合わせをした。何口か忘れてしまったが、とにかく駅の改札口で、ということになった。わたしは女友達Fと一緒に改札口でRの来るのを待った。が、Rは時間になれど姿を現さず、待てど暮らせど、やって来ない。どうする?でも、ここで待ってないと、ここから動くと余計に会えないよね?そんな会話を幾度か交わした後、確かFの方がちょっと周辺を歩いて探すことになったのだと思う。そうして、何分か後に、とうとうわたしたち3人は落ち合うことに成功した。最初の待ち合わせ時間からは悠に30分は過ぎていたと思う。なんともお恥ずかしい話だが、Rは地下の改札口にいたらしい。東京育ちではないわたしたちの、素晴らしき純朴なセンスたるや!!

その話を夫にしながら、「思うに、今の若い子達にこんな話をしても通じないかもしれないね」と、笑い合った。携帯電話は今では特別なものでもなんでもなく、いわばふた昔くらい前の「腕時計」?わたしの時代では、ある程度の年齢になったら皆が欲しがる、大人への階段の一歩だった腕時計。しかし、わたしたちは腕時計がなくたって生きていけたと思うが、携帯がないと生きていけない、ってくらいの不便さを、今の人たちは感じている。かもね。













#日記

ワオ!と言っているユーザー

つぼ

スレッド
10/14/2017







職場の掲示エリアにはあらゆる重要インフォが貼られており、各デパートメントはそれをチェックすることで、日々の通常業務に加え、特別オーダーに対応することになっている。それらのオーダーを受けて掲示するのはマネージャーのJなのだが、酷いときには掲示エリアからはみ出した部分にまで紙が貼られていることがある。このところは秋のField tripが各学校で行われているらしく、そのsack lunch分のオーダーが所狭しと並んでいる。
3日前、その中に他のオーダー用紙と違う形式のプリントが貼られた。どうやら最終的な数字がまだ出ていないらしく、当日は生徒数が減りそうだよ、ということを事前に知らせるための情報らしかった。ここ最近のJは多忙を極めており、とりあえず某教師からのemailをプリントアウトして貼ったらしい。そして空欄には何やら走り書きされたメモがあり、その部分を隠すようにPost itが貼られていて、そこには
Do not see under this, look up the number or adjust it, please!
と、これまた走り書きがされてあった。
ん?どういうこと???そのメモを読んだ時、一瞬、意味がわからなかった。が、あああああ、と納得した。
このメモ紙をめくっちゃダメだからね、ということなのだった。思わず、笑ってしまった。見られたくないものが見られちゃうような方法で貼られてある事実。なんなんだ〜〜〜。それなら必要事項だけを書いた別紙を掲示すればいいのに〜〜〜。まぁでもJは忙しいのだろう。でも、なんかその、子供じみた(とも言える)手法に笑える。


昨日、同僚のAがそのインフォを見ながら言った。
「何がおかしいって、Jのこのメモよね。こんなこと書かれてると余計に注目しちゃうよね。」
「そうそうそうなのよ!!え、見るな、って何を?ってなるよね!」

Aの「何がおかしいって」という台詞はいつものことなのだが、それに共感することが多々あって、わたしたちはいつも大笑いになる。
日本人とアメ人では笑いのツボが違う、とか言われてるけれど、同じやーーーーん!と、最近、しみじみ思うのだ。が・・・・もしかして日々の暮らしの中でわたしは少しずつアメ人化してきたのか???

いやいや、暮らしの中での視点が同じだということは、それだけここの暮らしに親しんできた、ということなのだろう。逆に、一時帰国したときに日本のお笑いの人たちの話を聞いても笑えないことの方が多い、、、。



*追記

朝、ささっと書いで時間切れになったので、ちょい付け足し。

どうして笑いのつぼが同じだったのかというと、それはそのメモによってJの普段の言動が垣間見れるからなのだと思う。Jはいつも忙しくしていて、何事にも真摯に、かつ出来るだけ完璧に対応しようと努める。そして彼女の頭の中はぐるぐると色々なものが渦を巻いていて、時々パンクしそうになって、結果、キィ〜!となることもある。また逆に、いっぱいいっぱいなくせに朝から(或いは昨夜から)気になっていたことを思い出してはぷっと噴き出し、「ちょっと待って!」と、それを相手に披露したりもする。オイオイ、それは今どうでもいいんじゃないの?と思うようなこともだ。
と、ここまで書くと、まるでJがどこか抜けたようなマネージャーにも思えるのだが(ある意味あたっているが)、そこが彼女らしさであり、彼女のその「抜け感」が職場を明るくしているように思う。

わたしもAも、Jのメモを見て、その言葉の向こう側に、Jの頭の中で考えたことやら時間がない中で慌ててインフォをポストした後に、待て待て、となって、手っ取り早くpot itで覆ってみた、というところだろう、と予測した。そのJの様子がわかるからこそ、笑えたのだ。


つまり、笑いのつぼというのは、背景を共有していないと同じにはならない、ということ。だからわたしは最近の日本のお笑い芸人を見ても笑えないことがあるのだ。


 ・・・


ちなみに、日本でも思いっきり笑えたものがあった。アメ人化している(かもしれない)わたしの笑いのつぼにめちゃくちゃハマったものがこれ、架空OL日記です。お笑いとしてではなく、真面目にドラマとして仕立ててあるところがうまい。マジに最高でした。



















#日記

ワオ!と言っているユーザー

コンコン

スレッド
10/13/2017






風邪をひいたっぽい。
喉がヤバい感じです。
咳コンコン、と、ちょっと鼻水。


今日は薬をのんで早めに寝ることにする。

あーーーーーあああああーと、明日は授業参観日。

持ちこたえてくれ、自分!







#日記

ワオ!と言っているユーザー

garlic chives

スレッド
10/12/2017






仕事から帰宅したらば、夫と犬たちはどこかへ行ったらしく誰もいなかった。着替えて洗濯を開始して、明日のゴミの日に備えてゴミ箱とリサイクルボックスをcurbへ出した。その後、思い立って庭の植物を一部刈り込むことにした。この作業は先週末から始めており、バックヤードへのドアの周辺は随分すっきりだ。

昨日の雨で、植物が濡れていたのが気になったが、chivesを刈り込むことにした。大きな剪定バサミで切り始めると、にわかにニンニクのような匂いがしてきた。chivesなのにこんなに匂うなんて・・と驚きながらも、どんどん刈り込んだ。雨のせいだろう、ガーデン用のグローブが濡れて指まで染み込んできた。それでも全てのchivesを刈り込み、ついでにいくつか別の植物も刈り取った。

適当なところで終わらせ、手を洗い、さてゆっくりソイラテでも飲むかな・・と
思ったのだが、どうもニンニクの匂いが鼻から離れない。どうやら、指に染み込んでしまっているらしい、特に右手は酷い。
レモン系のハンドソープを使って丁寧に洗い、レモン系のハンドクリームも塗ってみたのだが、実はまだ匂いがかすかに残っている。多分、気にし過ぎだとは思うのだが。


chivesにニンニクの匂いなんてあったっけ?と、気になり、検索してみたらば、なんと我が家の庭のやつはgarlic chivesだった。なんだ、だからか!道理でこんなに匂うワケだよ。

来年からはディスポーザブルのビニールグローブをした上で作業しなくては。









#日記

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり