記事検索

フリースペース

ブログスレッド

  • 結婚の決め手は?

結婚の決め手は?

スレッド
佐渡の海は癒される(*^^*)... 佐渡の海は癒される(*^^*)

大事なのは良い悪いではなく、

自分が何を感じたのかを知ること。
こんにちは!

婚活応援コーチ の 佐藤知美 です。





「旦那さんと結婚しようと思った決め手は?」



この質問、よく聞かれます(*^^*)





理由はたくさんありますが



私の一番の決め手は



「この人となら同じ方向を向いて進んでいける」

という絶対的な信頼を感じたからです。





夫も私も

「物事を判断する時に、お互いの意見を出し合ってから決めるスタンス」が合っていました。



それは初めて逢ったお見合いの時から感じていました。





お見合いの日

カフェで話し始めてから1時間たった時に、夫が

「1時間経ちましたけど、このあとどうしたいですか?」

と私に聞いてくれました。





※実はこの日は2人共、時間差で別のもう一人の方とのお見合いが入っていました。それまでの時間どうやって過ごしますか?という意味で、夫は聞いてくれました。





何気ない普通の会話ですが、

まず”私はどうしたいのか”私の意見を聞こうとしてくれたことに心が温かくなったのを覚えています。





私はとっさに

「時間まで一緒にいてもらってもいいですか?」

と答えていました。





家帰ってから思い出した時に

初対面の方と、一緒にいたいと口にしたということは

"私は居心地がよかったんだな" と感じました。





そのあとのデート先を決める時も、

お互いに意見を言い合ってから2人で納得できるプランを考えて行動していました。





その積み重ねで

「あぁ、この方とならこれから起こることにも2人で考えて答えを出してすすんでいけるな」

という確信に変わりました。









【愛とはお互い見つめあうことではなく、

 共に同じ方向を見つめることである】



星の王子さま で有名なアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの名言です。







2人で方向性を決めることは、

デート場面においてもたくさんあると思います。





お互いにどのように決めようとしているのか



実際にどうして答えを出したかを



一度観察してみるのも



"2人の関係性を知る"きっかけになると思います。



ご参考までに(*^^*)



<婚活応援コーチングのご案内>

①理想の未来を描くワクワクセッション

https://jp.bloguru.com/tomomi_sato/375995/2020-06-14

②気持ちスッキリセッション

https://jp.bloguru.com/tomomi_sato/375998/2020-06-14

③本当の自分を知るセッション

https://jp.bloguru.com/tomomi_sato/376000/2020-06-14

※体験セッションについて

https://jp.bloguru.com/tomomi_sato/376002/2020-06-14



◇ LINE公式アカウント ◇

ブログやセッションについて

質問ありましたらお気軽にご連絡ください(^^)

  
#アラサー #コーチング #婚活 #理想のパートナー #結婚 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり