今日、あまりに寒かったので火鉢に火を入れました
備長炭の炎 柔らかく心地よいです
即身仏で有名な横蔵寺へ行ってきました
中学校の社会見学以来です
写真大きくなります
クリスマスツリーの飾り付けが出来ました
写真大きくなります
ワインはRauzan Segla セカンド04年 Segla
流石セグラ セカンドラベル 申し分の無い香り味堪能させてくれました
ゴブリンさんのブログで教えてもらった
魚肉ソーセジのベーコン巻き
チーズとフレッショバジルの豚肉ロールソテー
フレッシュブラウンマッシュルーム
エシャレット
牛肉のユッケ
今夜も美味しく頂きました
写真大きくなります
奥様が今年はツリーを飾ると言い出し
引っ張り出してきました
何年ぶりに日の目を見たのかな?
飾りつけはこれからです
町で見かけたマツダRX8
綺麗にラッピングしてありました
町で見かけた痛車
これは、まだ大人しいほうでしょうか
火曜日、午後から気圧配置が換わり海が時化てくる
日曜日、予定していたが、行くことが出来ず
急遽、一人で出かけた
流石に11月水の冷たさ(20℃)は身体に染み渡る
今回が日本海で潜るのが今シーズン最後だろう
火曜日から海が時化るなんて・・・今日の静かな海からは想像もできない
もみじ祭りのメーン
谷汲踊(県重要無形民俗文化財)
谷汲山のもみじ祭りに行ってきました
紅葉している、もみじはまだ少なかったです
いっぱいの人で賑わっていました
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ