記事検索

タロージャーナル

https://jp.bloguru.com/taro

四国上陸☆まずはここから讃岐うどんさか枝

スレッド
四国上陸☆まずはここから讃岐う...
野球の日の「5行日記」

1.しばらく離れていたもんだから娘がまとわりついてきて。それがまた嬉しいわけで。おみやげの水引のキーホルダーにヘアピンも気に入ってくれたし。
2.夕食は水沢うどん。讃岐うどんいっぱい食べてきたばかりなんですけど嫌がらせですか?
3.旅から帰ってきてゆっくり家族団欒と思いきや野球の応援に行くんだと。妻子で他の男たちの。
4.楽しかった旅の思い出は聞いてくれないんですか?娘には「話してもいいよ」って上からいわれるし。すみませんこのタロジャでご報告いたします。
5.「テメェ、コノヤロー、オマエバカカ…ブッコロ○」、やっぱりお口の調子が悪いわ。歯茎の腫れがひかないから予約入れなくちゃ。

ジョージナカシマ記念館があるのは香川県高松市。

香川に行くことが決まってもうひとつの楽しみはなんといっても本場の讃岐うどん。

到着が思ったよりも早くなり朝早くからやっているうどん屋さんを探して、
たどり着いたのが『手打ちうどんさか枝』
http://www.sakaedaudon.jp/

讃岐うどんだぜ、セルフだぜ、ぶっかけだぜ、かけだぜとテンション上がりっぱなし。

味のほうもはなまるうどんとは比較になりませんよ。

朝から店内はお客さんでいっぱい。
自転車客も多いからやっぱり地元の人が出勤前の一杯ってな感じ。

朝からうどんの香川文化に共感します。
同じ小麦でもパンよりもうどんが断然いい。

【今日のことば】
「がんばれ」という言葉は相手を選ぶ。
言っていい人と、言ってはいけない人がある。
だけど「がんばってるね」「よくがんばったね」という言葉を言ってはいけない人は、
ほとんどありません。
明橋大二「子育てハッピーアドバイス」
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

金沢城公園☆菱櫓と五十間長屋

スレッド
金沢城公園☆菱櫓と五十間長屋
ヒゲの日の「7行日記」

1.土塀と石畳が連なる昔ながらの町並み長町武家屋敷跡をブラタロー。そんな情緒ある町並みも朝からお腹とお尻が痛い痛いで気になるのはそっち。
2.武家屋敷跡野村家隣りの『茶菓工房たろう』といい、『神戸らぁめんたろう』といいたろうちゃんが大人気。
3.兼六園プラスワン利用券を買ったけど金沢城公園を見ただけでタイムオーバー。全然時間が足らんかった。金沢すごく気に入ったしまた来たい。兼六園は次回の楽しみにとっておこっと。
4.紅殻格子のお茶屋が軒を連ねる風情あるひがし茶屋街をブラタローっていうかゲリタロー。1秒を争う戦いをしているのはオリンピックだけじゃない。そこにトイレがあってくれてありがとう。
5.終日自由行動も途中連絡のとれなくなったシナモンさん、B型の自由な人だからと思ったらケータイ紛失したそうで…。旅とはトラブルがあったほうがおもしろく、いやおもしろくない。
6.高崎→高松→神戸→金沢のオン・ザ・ロード・ツアーから帰宅。走行距離は何キロになったことか。そんな長距離なのに年長者が運転せずにすみません。次の免許の更新時に免許証は返上します。
7.すやすや眠る娘の寝顔にチュッ。出発前にくれた手づくりお守りのおかげで無事に帰って来れました。理解あるキレイな妻にも感謝。

金沢といえば兼六園、でも隣りの金沢城公園のほうに惹かれまして。

1583年(天正11年)前田利家が入城した金沢城(旧尾山城)は、
1602年に落雷により天守閣が焼失しその後再建されていないそうです。

他の建物も度重なる火災での消失、再建を繰り返し、
写真の菱櫓と五十間長屋は平成13年に、
この写真を撮った河北門は平成22年に復元されたものです。

復元には日本古来の伝統工法にる石垣積み、漆喰白壁、軸組木工事、
屋根鉛瓦葺きなど石川の匠の技が発揮されています。

往時のものではないので歴史は感じませんが、
「100年後に国宝」という気概が感じられる重みのある建物です。

中はまだ新しくヒバ材の香りがぷーんと漂っていたり、
構造部材によって松、杉、欅など材種が違っていたり、
木や建築の勉強にもなったりします。

古いお城もいいですが、
こうして復元された新しいお城もおもしろい。

やっぱりボク、お城が好き!

【今日のことば】
甘えない人が自立するのではなく、
甘えていいときに、じゅうぶんに甘えた人が自立するのです。
明橋大二「子育てハッピーアドバイス」
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

プラトン装飾美術館の老執事

スレッド
プラトン装飾美術館の老執事
バナナの日の「7行日記」

1.北野異人館街をブラタロー。インフォメーションで教えてもらったオススメのウィーンオーストリアの家、デンマーク館、香の家・オランダ館、イタリア館をじっくり。
2.午前中からオーストリア・チロルの黒ビールZillertalをゴクゴク。
3.ランチはトルコ料理Kenanのミニ・チキンケバブランチ。昼もトルコのEFESをゴクゴク。
4.午後だってプラトン装飾美術館(イタリア館)のプールのある庭でイタリアMESSINAをゴクゴク。
5.大津SAで琵琶湖を見ながらゴクゴクできず、代わりにトイレをマーキング。
6.金沢の居酒屋『とと桜』では「日本にはヱビスがある。」の生をゴクゴク。さらに加賀鳶「翔」をチビチビ、それから天狗舞「舞」をグビグビ、仕上げは立山をピリピリ。
7.宿に戻るとちょうどオリンピックサッカー。プレモル黒をゴクゴク観戦。

北野観光案内所で教えてもらった異人館で一番のオススメが、
大正の初期に建てられた歴史的伝統建造物の『プラトン装飾美術館』。

館内は18~19世紀のアンティークで本物の絵画、彫刻、家具、調度品などが、
日常生活空間の中に展示されいます。

本物のアンティーク家具やその生活様式に触れることのできる異空間?
異次元感?セレブ感?タイムスリップ感?

なんだかわかりませんが現代とのギャップが刺激となって、
ガツンガツンとくる素敵な洋館です。

ただブラブラ見るのもいいですが、
白いスーツを着た老執事がひとつひとつ丁寧にガイドしてくれて、
招かれたお客様のような親切が余計にテンションあげてくれます。

80年配のおじいちゃん執事の熱心さ、やさしいしゃべり、キラキラの瞳にノックアウト。

別れ際には固い握手。
ほんとだったらチップを渡したいくらい、いや渡すべきだったか?

でも最後に「ガイドありがとうございます。お元気で!」
なんていったらなぜか涙があふれてきてしまって…

「こんどは食事だけでもいいから来てください」とおじいちゃん。

絶対また来る。

そのときもまた同じようにガイドをしてくださいよ。
それまで本当に元気でいてください。

紳士な老執事に一番しびれた北野異人館にパチパチ。

【今日のことば】
自分の最大の責任は、精一杯自分らしくあることである。
それは自分のためになるばかりではなく、みんなのためになるのである。
レオ・バスカリア/草柳大蔵「”自分らしさ”を愛せますか」
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

オン・ザ・ロードのはじまり

スレッド
オン・ザ・ロードのはじまり
ハムの日の「9行日記」

1.左手に明石海峡大橋を見て真正面に広がる朝焼け。一晩ハイウェイを走ってきて迎えた日の出に思う、旅ははじまった。四国上陸寸前の淡路SA5時38分。
2.まずはぶっかけ小190円、すかさずおかわりかけ小170円。出勤前にうどん1杯の習慣が新鮮なセルフのうどん屋『さか枝』7時46分。
3.栗林公園をブラタロー。日本庭園は素敵だが午前中からとにかく暑い。だからさぬきの地ビールいただきの10時ジャスト。
4.高松市牟礼町の『イサム・ノグチ庭園美術館』は休館残念。『ジョージナカシマ記念館』に到着は11時32分。
5.本日2軒目のさぬきうどん『うどん本陣山田家』へ。メニューにはぶっかけって書いてあったけど実際はかけうどんで300円。遅お昼の15時25分。
6.国道11号の海岸線はああ播磨灘。見たこともないようなコントラストの夕焼けドライブ、ハイライトは鳴門大橋で迎えた黄昏サンセット19時11分。
7.裏六甲ドライブウェイをかっとんでたどり着いた100万ドルの夜景20時34分。
8.今夜の宿、息が詰まるほど狭いセミダブルの部屋にチェックイン。でも夜はこれからの22時14分。
9.男二人絶妙な距離を保ったままベットでギコギコ。世界で一番熱い夏、初日のなが~い一日が終了。おやすみ投宿の2時32分。

20世紀を代表する家具デザイナーのジョージ・ナカシマ。

そのジョージ ナカシマの生き方や、ものづくりに対する考え方に哲学、
それらを実際の作品を見て触って感じたいという思いから、
香川県高松市にある『ジョージナカシマ記念館』に仲間と訪れることになりました。

どうせ香川までいくならあっちもこっちもとなった5人グループのクルマ旅、
題して『オン・ザ・ロード・ツアー』の旅に出たのであります。

「安住に否を突きつけ、若者たちは自由を夢見て終わらない旅に向かう。」
路上だぜ、ケルアックだぜ、ビート・ジェネレーションだぜ。

オン・ザ・ロード・ツアー初日の朝、
大阪湾の向こう側に日が昇った。

【今日のことば】
「愛しても、愛してもらえないおそれがある」それでいいのではないか。
あなたは愛するがゆえに愛するのであって、なにかを返してもらいたくて愛するわけではない。
もしお返しを期待しているのだったら、それは愛ではない。
レオ・バスカリア/草柳大蔵「”自分らしさ”を愛せますか」
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

住まいナビ工作☆最終回はうちわづくり

スレッド
住まいナビ工作☆最終回はうちわ...
タクシーの日の「4行日記」

1.36.4℃の部屋にひきこもり、っていうか暑さガマン大会。PCカチカチやりながらとめどなく出る汗が心地いいわけない。
2.今夜のためにねだめカンタービレzzz。2時間の昼寝は心地よい。
3.DIYアドバイザー更新料が13,755円もかかるのか。まあ、しょうがないけどまたお金が…
4.まもなく自分探しの旅に出ます。自分の感性を磨いてきます。なので探さないでください。

毎週楽しませてくれた『住まいナビステーション』の工作最終回はうちわづくり。

画用紙に絵を描いたりシールを貼ったりして、
それをうちわの骨にペタリ。

毎回いろんな工作をさせてもらって楽しかったね。
スタッフさんもいい人達ですっかり仲良くさせていただいて。

それが7月をもって閉鎖となり、
ベイシアのそのスペースはもうもぬけの殻となって寂しいかぎり。

ほんと楽しい工作でお世話になりました。

いつか一想住宅で家を建てることで恩返しを…
というのは無理なのでなにか工作で賞がもらえるようにしたいです。

【今日のことば】
自分の欠点と仲良くできるようになればしめたものだ。
欠点なんてたいしたものではない。
あなたという人間の、ほんの一部分にしかすぎない。
レオ・バスカリア/草柳大蔵「”自分らしさ”を愛せますか」
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

関東一の水まつり『寄居玉淀水天宮祭』

スレッド
関東一の水まつり『寄居玉淀水天...
箸の日の「5行日記」

1.朝から連続ウンコして帰りにカインズ駆け込んで。久しぶりにきたゲリピー、あんだけ飲めばしゃあない。
2.お酒をいっぱい飲んだあとはいつもグダグダ。二日酔いっていうわけじゃないけどタガが外れてなんもヤル気しねえ。
3.引越しの手伝いをいわれてたのにお腹痛いし眠たいしでごめんなさい。そのぶん娘と妻ががんばってやってくれたことでしょう。
4.オン・ザ・ロードツアーにおける嘆願書を妻に提出。感性を磨く旅に出てもっこりしてきます。
5.「テメェ、コノヤロー、ガクシュウシロヨバカ…ブッコロ○」、お口の調子が悪いと思ったら歯茎が腫れてんじゃん。痛みがひどくなる前に歯医者に行かなくちゃ。

関東一の水まつり『寄居玉淀水天宮祭』が開催されました。

鉢形城址から打ち上げる花火と荒川に浮かぶ舟山車、
花火のキラキラと舟山車のぼんぼりが川面を彩る寄居町の夏の風物詩です。

「よし、そこ。う~んいい感じ。うぉ~きれい。やったー、勝った。」

でも、ボクは水天宮には行かずサッカーを観ていたわけで。

見に行った妻と娘はすごくよかったと。

花火がバンバン上がる中笑顔いっぱいの爆笑、
対してゴールバンバンのオリンピックサッカーも爆勝。

すみません、来年はちゃんと水天宮に行きますから。

【今日のことば】
私たちはひとりひとり別個の人間なのだから、
みんなと同じになることに満足しているべきではないし、
それが狙いの教育制度とたたかわなければいけないはずである。
レオ・バスカリア/草柳大蔵「”自分らしさ”を愛せますか」
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

居酒屋いいよのショーチューな夜

スレッド
居酒屋いいよのショーチューな夜
はちみつの日の「5行日記」

1.赤城のムフフ工房訪問。壁一面棚いっぱいに飾られたオリジナルデザインの木製品が圧巻。ちょっと作業もさせていただいてなんと楽しいこと。
2.「好きなことだけをして生きてきた」とおっしゃる71歳の工房主、そういう人と一緒にいいるだけでこっちもワクワクしてくる。オレもこれから自分のことをボクと呼ぶようにしよう。
3.ぐんまメロディーラインをGOしてちょっと倍速のチューリップを奏でてみる。http://www.kirara.ne.jp/melody-line/
4.群馬県の作家さんの作品を展示販売しているshop & factoryの『HAVE A WOOD TIME』へ。なんだかクラフトフェアみたいで刺激になる。
5.朝から半日社会の窓をオープンにしてウェルカム。誰にも気づかれてないか、もし気づいてたら教えてよね。

Bブラ会で視察見学して勉強したあとは『居酒屋いいよ』でふり返り。

枝豆、麻婆豆腐にズッキーニとポテトのなんとか、
それにバーニャ・カウダにカプレーゼそれからそれから…

いいよ姐さん料理うますぎっす。

それに奇跡のお酒もヤバっ。
ほとんどビールで日本酒も焼酎も飲んじゃいないんですが。

こんなおいしく楽しいお酒でまたもや撃沈。
若い人たちと飲むとつい自分も若い気になってね。

でも、気持ちだけは若いつもり。
それにボクもけっこう好きなことばかりやらせてもらってますから。

【今日のことば】
「あなたを利用したいのではない。愛したいのだ。そして、わかりたい。
知りたい。あなたのにおいを嗅いでいたい。感じていたい。ともに成長したい。
ともに踊りたい。ともに泣きたい。そして、あなたを抱きしめたい」
レオ・バスカリア/草柳大蔵「”自分らしさ”を愛せますか」
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

近くの老人ホームの納涼祭

スレッド
近くの老人ホームの納涼祭
ホコ天記念日の「5行日記」

1.ひとりになりたいバーリヤ、それを破ってくるなんて相当だな。すみませんほっといてもらえるとよかったんですけど。
2.B型ダンナを持つ妻の苦労がわかってきた。B型っていうのはかなりイラッとくる人種なんですね。もしくは盲目。
3.娘はばあちゃんと川越デート。ばあちゃん三姉妹の中にひとりポツンがよくできました。丸広で洋服買ってもらったんだって。
4.ひとのスネ毛でありんこつくんなよ。いま右足に2匹飼ってます。
5.肩コリコリ、アンメルツぬりぬり、痕ヒリヒリ。早く寝るつもりだったけどスースーしちゃって寝れそうにないから、とりあえず酒もってこい。

この前の土曜日に近くの老人ホームの納涼祭がありまして、
ふらっとちょっと行ってみました。

外にはステージが設けられ幼稚園児の太鼓演奏やら、
のど自慢大会があったり。

そこにはそれらを車椅子から観ている入所者さんたちの笑顔がありました。

他にも模擬店があって無料で来場者に振る舞う太っ腹。

これは何味ソースかも焼きそばに、
外はパリッ中はトロッでもないたこなし焼き、
それにカラッとしない白い衣の鶏の天ぷらなど。

どれもおいしくいただきました。

【今日のことば】
学校はこの世の中でどこよりも楽しい場所であるはずだ。
なぜなら、学ぶことはたいへん楽しいことであり、
ファンタスティックな気分がし、
あなたはなにかを学ぶたびにどこか新しく変わっていくからです。
レオ・バスカリア/草柳大蔵「”自分らしさ”を愛せますか」
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ルオムの森へはこの看板が目印です

スレッド
ルオムの森へはこの看板が目印で...
麻雀の日の「5行日記」

1.寝室のエアコンのスイッチを入れるとガラゴロとなんだか飛んでっちゃいそうな音がする。仕方なくリビングで雑魚寝の日々、テレビはオリンピックをつけたまんま。
2.不精してた髭を剃ったら「剃っちゃったんですか?」と。昨日あんまり喋ってくれないから不評だったのかと…。もう髭は剃らずにワイルドタローでいきます。
3.テレビに出ていた世良公則を観て妻が「太り過ぎだろっ!」と吐き捨て。おかわりしようと持っていた茶碗をすかさずひっこめる。
4.さしこを観ては娘が「えすけーいーふぉーてぃーえいとぅ」「ほんとうはとじゃなくてとぅだから」。
5.ネムネムネムネム。早く寝たいけどやることがいっぱい。オリンピックも観たいしたまってしまったあれもこれも、でもとりあずハイボール。

北軽井沢『LUOMUの森』、なかなかいいところです。
http://luomu-mori.com/#youkan

『LUOMUの森』への入り口はR146を走っていると現れる、
このきのこサインのオブジェが目印です。

左から読んでも右から読んでも「このきのこ」フフッ。

LUOMU(ルオム)は、フィンランド語で「自然に従う生き方」という意味だそうですが、
トトロの森的なファンタジーぽい感じなのは看板だけですから。

でも知的な大人にもわんぱくな子どもにも楽しめて、
さらにおいしいものも食べられる隠れ家的秘密の場所ていう感じ。

次は彼女と二人で、いや子どもを連れて家族で行ってみたいぞ。

【今日のことば】
わたしたちは苦しみや悲しみを避けつづけることもできる。
しかし、それでは学ぶことも、感じることも、変わることも、
生きることも、愛することもできはしない。
レオ・バスカリア/草柳大蔵「”自分らしさ”を愛せますか」
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

こんどの土日は第38回高崎まつり

スレッド
こんどの土日は第38回高崎まつ...
パラグライダー記念日の「5行日記」

1.北軽井沢LUOMUの森でKAKIの家具にはじめて触れる。実物を見るとテンションあげあげで素朴な木の温もりを感じるやさしい家具にうっとり。こういう家具がつくりたいんだなあ。
2.小諸の木工所を見学。まだ若くて藤木直人似の代表の瞳が輝いていた。厳しい業界だけど地に足のついた商売をきっちり。
3.軽井沢彫工房を見学。貴重な話を聞けていろいろと参考になった。木に携わる仕事の人は気さくでいい人ばかり。
4.旧軽銀座をブラタロー。ショップよりもカップルよりも金持ちよりも犬が気になる、怖いだけ。
5.モスのチリドッグがバツグンのおいしさ。イケメンさんがつくってれてなんだか特別愛情がこもっていたような。

高崎まつりが4日(土)、5日(日)に開催され、
山車や神輿に土曜の夜には花火大会もあって賑わうそうです。

もう夜になると街中の提灯に火が灯りお祭りが待ち遠しい雰囲気になっていて、
なんだかわくわくわくわくと心騒ぎ。

でも、いままで一度も行ったことがなく、
今年も特に行く予定はありませんけど。

技能祭つうのにちょっと興味があるんですがね。
それとフンドシが似合うあの方も神輿を担ぐっていうし…

【今日のことば】
私たちはどんなリスクにもあえて挑戦しなければならない。
なぜなら、人生で最大の危険は、危険をおかさないということだからだ。
レオ・バスカリア/草柳大蔵「”自分らしさ”を愛せますか」
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり