木の日の「3行日記」
1.酔っぱらいの夜、2日続けてソファでグロッキー。ウイスキーロックにやられ、ビール&芋焼酎にやられ。
2.睡眠いっぱいとったのに、逆に寝過ぎちゃってダルダルモード。もうずっと寝ていたいネムネム~。
3.腰が痛くて湿布を貼っていたら案の定かぶれてブツブツカイカイ。お腹だけじゃない肌も弱いのよ。
埼工大『秋桜祭』の楽しみのひとつは「集まれ科学実験教室」。
白衣の学生さんとあれこれ実験するのが楽しいようで娘のお気に入り。
今年で3回目だっていうのに飽きずにまたやってるし。
洗濯のりでスライムつくったり、
ミラクルフルーツ食べるとグレープフルーツの味が変わったり、
液体窒素でバラの花がパリパリになったり。
1時間以上も様々な実験やってお疲れさん。
それに付き合っていた妻もごくろうさん。
一緒に実験してくれたお姉さんがかわいかったなんて早く教えてくれよ。
サッカーなんか観てないでオレも実験やりたかった。
【今日のことば】
大きくジャンプするには大きくかがまねばならない。
かがんでいる時こそ、大切にしなければいけないのである。
神田昌典監修 起業家大学著「「非常識に儲ける人々」が実践する 図解成功ノート」
ミステリー記念日の「5行日記」
1.雨の降る朝6時に花火がバンバン。こんな雨なのに地区の運動会をやろうっていうのかい。
2.恵みの雨、妻の願いがかなって運動会は中止に。リレーの選手に選ばれてたからどんな走りを見せてくれるか楽しみだったのにさ。
3.YAMADAのモバイル会員になれば1000Pくれるっていうのでなってみた。アプリインストールしたり設定あれこれがめんどくせー。オレのrayちゃん容量不足だし。
4.スカパー無料放送だっていうのに受信できず。またチューナーがぶっ壊れたのかアンテナがおかしいのかさっぱりわからん。
5.運動会は中止でも慰労会は予定通り。地区の人との親睦会はバレー部のお姉さまたちにお酌しまくりご接待。
埼玉工業大学の学園祭『秋桜祭』に行ってきました。
JR高崎線岡部駅から徒歩10分、
自宅からはクルマで20分かからないの田舎のキャンパス。
今年もまた科学実験したり、高校サッカーの県予選観たり、
キーマカレー食べたり、マーキングしたり。
FM NACK5 『HITS! THE TOWN』の公開生放送もあり、
バカボン鬼塚はやっぱりバカボンみたいだったし山口五和ちゃんはかわいかった。
『℃-ute』なるアイドルユニットがゲストで来るらしく、
あっち方面の熱狂的なお兄さんたちもいたりして。
近くのコスモス街道では『おかべコスモス祭』も開催されるので、
深谷のハズレのこの一体は大盛りあがり。
それにしてもこれからの時期各地でイベントが目白押しで、
出没!アッチコッチ家族は忙しいったらありゃしない。
【今日のことば】
あちこちにとびながら並列作業をすることで、思考回路が柔軟になり、
ふだん思いつかないことでも思い浮かべることができるのだ。
神田昌典監修 起業家大学著「「非常識に儲ける人々」が実践する 図解成功ノート」
役所改革の日の「7行日記」
1.床屋の大きな鏡の向こうにいる四十男、なんだか疲れ果てちゃってかわいそう。
2.15本目の歯が抜けた娘、ずっとあやしい口の臭いがしてたもんね。
3.イベント巡りまずは『ふれあいフェスタ長瀞』。戦国ハーぶ~丼食べたかったし乙姫ちゃんにも会いたかったし。
4.埼玉工業大学『秋桜祭』では父兄の模擬店キーマカレーがおいしい。でもその直後にお腹ゴロゴロ、直通かよ。
5.ちょこっと偵察した農林公園『キッチンカーうまいもん!選手権』は閑散散々残念な感じ。長豚剛のライブ観に行っただけだから関係ないけど。
6.よりい夕やけマルシェはやっぱり雨の中。ハロウィンコスプレでキナナン見たかったけどすでにソルジャーにお着替え済み。ホンモノキナナンに会えたからいっか。
7.そんなマルシェで泥酔撃沈。ウイスキーロックをワンフィンガー、ツーフィンガーどころかワンハンドの濃いーのをやっちまいぶっ壊れる。
一昨年9位、そして去年は6位と着実に順位を上げているチームヨリイ。
今年も埼玉B級ご当地グルメ王決定戦が11月23日に開催されます。
http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=63
2年続けてエキナセアうどんで好成績を収め、
さらに今年は上を目指し新開発のエキナセア豚丼改め
『戦国ハーぶ~丼』で参戦するそうです。
今日は長瀞のイベントでB級グルメ仕様の1杯300円で出店、
ということで食べに行ってきたのであります。
”寄居産の豚バラ肉に、町特産ハーブ
「エキナセア」を使用した特製だれと
岩塩で味付けした寄居オリジナル豚丼。
旨すぎてごめんなさい!”
旨すぎちゃってもいいんです!
これはかなりうめぇ~です。
決戦の地は綾瀬川左岸広場(東武スカイツリーライン松原団地駅下車徒歩8分)というのもいい。
松原団地駅はなんせ青春の18歳モテキを過ごしたところなんですもん。
こりゃ今年も応援に行くっきゃありませんね。
そして完売、乾杯、優勝の寄居締めをみんなとやりたーい。
シャン。
【今日のことば】
成功者に共通していることは、この「自己否定」を繰り返し行い、
常に自己革新を行っていることだ。
神田昌典監修 起業家大学著「「非常識に儲ける人々」が実践する 図解成功ノート」
時刻表記念日の「3行日記」
1.夜道が暗くて怖いの。ライト3個持ち歩いてるけど、手は2本しかないから一度に3個はつかえないの。じゃあ意味ねぇし。
2.運動会の代休でおやすみの娘はばあちゃんと八王子まで。パパとはどこにも行ってくれないのにさ。
3.マルチ会に行きたかったけど、レーヒーのプースー飲みたかったけどまあしょうがない。家飲みハーパーのハイボールで酔ってやる。
山梨の親戚から実家に届いたシャインマスカットとロザリオビアンコ。
どちらも緑のマスカット系で甘みは高、酸味は少、ちょっと青っぽい感じ。
巨峰の甘すぎるのも巨乳の大きすぎるのも好きではないので、
まだまだケツが青いくらいのお姉ちゃん…じゃなくて青いブドウが好き。
他にも赤のセキレイや黒いピオーネも入ってたけど、
こちらはそのまま実家でどうぞ。
緑のブドウだけいただき。
家族は誰も食べないしひとりで全部いただきます。
おすそわけはありませんのであしからず。
【今日のことば】
「やりたいこと」を見つけるのに一番いい方法は、
「やりたくないこと」を考えていくことだ。
「やりたくないことを徹底検証して残ったものが、
あなたの「本当のやりたいこと」なのである。
神田昌典監修 起業家大学著「「非常識に儲ける人々」が実践する 図解成功ノート」
天使の日の「3行日記」
1.朝のトラフィックインフォメーション「今朝のJR各線は通常運行…」。なんとうらやましいことかツウジョウウンコ…
2.胃の調子はよくないし喉はイガイガ腰も痛い。寝不足のせいで免疫力も低下中、ダウンする前にちゃんと睡眠とらないと。
3.やっぱり「疲れ寝不足事故のもと」。でも「ケガは一瞬の油断から」しかいわねぇし。
トルコ料理といえばケバブ、ならばケバブを食べないとね。
トルコ料理ケナンのミニ・ケバブランチはジューシーでマイルド、
スパイシーなチキンケバブがうまーです。
これにスープとトルコチャイがついて1,000円はオススメだがや。
いやオススメじゃけん、それもちがったオススメや。
世界三大料理の一つであるトルコ料理最高やで、
シシュケバブはトルコのビールEFESがベストマッチ。
寄居のケバブ屋さんはどうかしたのか?
よりい夕やけマルシェに来ていたら辛口おつまみケバブ買いまっせ。
ビールは麦とホップですがなにか?
【今日のことば】
書くということは、明確にすることだ。
書いたことで位置づけができる。
しかし、実をいうと書くことによって満足してしまう人が大半なのだ。
満足するために書いている人が多く、これではただのカレンダーにすぎない。
神田昌典監修 起業家大学著「「非常識に儲ける人々」が実践する 図解成功ノート」
登山の日の「4行日記」
1.高崎商科のJDにあんなかわいい子がいたなんて奇跡、だからミラクルガールと命名。朝からミラクルラッキーデー。
2.醤油で溶いたかんずりずりにカツオのたたきが超うんまい。妙高の香辛料『かんずり』はなんにでも合うね。
3.総合の時間で北條まつりについて調べることになった娘、どんな発表をするのか楽しみ。ひとりネットで調べてたけど漢字が読めないとお怒り。
4.全身お疲れモードの妻は動くたびに「アタタタタタ!」と。北斗百裂拳、ケンシロウかよ。
神戸北野異人館めぐりの際は、
トルコ料理 KENAN(ケナン)へお立ち寄りください。
ホームページ http://kenan-toruko.com/
ブログ http://kenan-toruko.sblo.jp/
異国情緒あふれる神戸で食べる異国の味。
日本語ペラペラ気さくなトルコ人マスターがいい感じ、
って思ったら奥様は漫画家さんなのね。
パクリっぽいタイトルだけど『トルコで私も考えた』読んでみたい。
10月19日はベリーダンス・ディナーなるものがあるようで、
あんな衣装で踊ったりするのかな?
おー、神戸に行きたい!
Kenanでベリーダンス・ディナーに締めはラーメンたろうで。
ついでにINAC神戸の田中陽子でも応援すっか。
でも、やっぱ浦和レッズレディースの猶本光のほうがかわいいで。
【今日のことば】
成功する人というのは「自分を変えなくてはいけない」とあせったりしない。
神田昌典監修 起業家大学著「「非常識に儲ける人々」が実践する 図解成功ノート」
豆腐の日の「5行日記」
1.幼い頃怖くて歯医者から脱走した男がいまじゃキーンの音に癒されるようになったんだからたいしたもの。かわいいおねえさんのおかげ。
2.ぶどうといえば緑色のロザリオが好きだけどシャインマスカットも種なしあんまくてウマー。
3.妻のことば「仕事がハヤイっていわれた、ハナイおじさんに…」。歯のないおじさんね。
4.疲れがピークに達した妻は唇にヘルペスプツリ。ちょっと口が悪いんじゃない。
5.恋わずらいなのか胸がキューンと痛い。マジで心臓がトキドキドキドキ痛む。これも季節の変わり目のせいかしら?
ギョーザが好き、マーボー豆腐が好き、ビールが好き、
美人が…、若い男が…
拉麺マンならぬ拉麺ジイさんがつくる麻婆飯はこんな感じ。
ニラがとろーりマーボー餡とよくあっておいしゅうございます。
これで650円は安いでしょ。
スープもついていたらなんていわないけど。
ということで来週木曜日に飛騨高山『一貫楼』でマルチ会やります。
出欠確認したいのでメールで返事ください。
ただし現地集合でお願いします。
【今日のことば】
成功する人と成功しない人との差は実は一つしかない。
その人間が真実を”見るか”どうかだけである。
我々はこれを「気づき」と呼んでいる。
神田昌典監修 起業家大学著「「非常識に儲ける人々」が実践する 図解成功ノート」
土地の日の「2行日記」
1.心配かけて、迷惑かけて、気を遣わせてすまんかった。めんどくせーやつでごめんなさい。そしてありがとう。
2.残りの後半戦もウンコ炸裂させてがんばります。
旅の夕飯はこの看板にビビっときて拉麺男がつくる街の中華料理屋さんへ。
高山だしきっとラーメンがおいしいだろうと…
旅行ガイドには載っていない地元の人しか行かないであろう小さなお店。
おじいちゃん、おばあちゃんがもう何十年もやっているようなお店。
こういうお店がうまいんです。
注文した麻婆飯は期待通りのおいしさで、
胃袋に余裕があったならビールに餃子、それに野菜炒めなんかをつまみに、
そしてシメの中華そばといきたかったところ。
残念ながら拉麺男がつくっていたわけではありませんが、
飛騨高山に行ったなら中華一品一貫楼、懐かしい感じのするお店にぜひ。
【今日のことば】
私たちが恐れるべきなのは、死ではない。
ほんとうの悲劇は、死よりも、むしろ充分に全うされなかった人生なのである。
それがわかれば死を受け入れることが楽になり、
今このときを精一杯生きることがどれだけ重要か、わかるようになるであろう。
レオ・バスカリア/草柳大蔵「”自分の人生”いきていますか」
くるみの日の「5行日記」
1.昨夜はひとりMarker’sMarkをロックでやりながらYouTubeを視聴。やっぱり80年代後半のJ-POPは最高だがや。バービーにジュンスカ懐かしい。
2.ひとりの時間、自分を見つめる時間も必要。いろいろな考えが巡りオレっていうやつは…。酔っぱらい度120%で2時までいい気持ち。
3.肝炎を患ったときのような倦怠感に倦怠期。もう疲れ果ててなんもしたくない、だから寝る。眠くて眠くて眠くて…
4.やること全然できなくて、やらなきゃならなかったこともすっかり忘れちゃっててToDoリストはたまる一方。おかげでストレスもたまる一方。
5.マッターホルンをこの目で一度観てみたい。カナダのマッターホルンといわれるアシニボインにも憧れる。アシニボインに行くことは夢のひとつでもある。
立山の麓、KAKI工房から下ったところにあるプモリ。
ここのカレーは絶品とKAKIの人に教えてもらったので帰りがけに寄ってみました。
チキンカレーはチキン1本ドーンの驚きカレー。
よく煮込まれているからスプーンでもほぐれて骨までボリボリ。
何種類ものスパイスがブレンドされているのでしょう深い味わい、
スパイシーであるけれどそれほど辛くもなくこれぞ本格カレーといった旨さ。
エビスともよく合いまして。
ロッジのようなつくりの店内はペンションでもあるようで、
こんどはぜひ家族で1泊してみたい。
ボクもこういったカレー屋さんをやろうかしらん。
キーマカレーにスープカレー…
【今日のことば】
私たちは、自分にしかない個性をほめられたら、どれほど喜ぶだろう。
この世にふたつとない個性を認められること以上にうれしい言葉はないだろう。
レオ・バスカリア「”自分の人生”いきていますか」
クリーニングの日の「5行日記」
1.娘の運動会の応援に。本日の任務はビデオカメラマンで妻の指示に従ってあっちから撮ったりこっちから撮ったり。
2.100m走は「1位になれなかったらチューするぞ」の激励に応えて見事1位に。そんなにチューされるのがやなのかよ。
3.友達と楽しそうに話してるところに近づいていくと、誰この人って他人のふりするし。
4.パパだってさ白組ガンバレで白Tシャツ着てったんだぜ。白組優勝おめでとうはパパのおかげでもある。
5.家族で運動会の祝勝会。リレーも頑張ったし表現も上手にできました。おかげで青森のにごり酒をおいしくいただき顔真っ赤。
学校の役員で広報部ということで今年の運動会は撮影係。
3~6年生の表現『絆2012』~涙の先へ~は校舎3階からの特別撮影。
アリンコのようにせわしなく移動する中、
ちゃんと娘がどこにいるかわかるのは不思議なもの。
今回特別上から隊列の変化する様子を見ることができ、
難しい動きも一糸乱れず練習の成果がよくわかりました。
でも全体の動きなんか見れなくていいから、
グラウンドで子どもたちにもっと近いところで必死な表情を見たかった。
ビデオも写真も撮らずそのひとつひとつの動きに拍手をしてあげたかった。
子どもたちが汗をかいて必死に頑張る姿っていうものは心を打ちます。
そんな子どもたちにはビデオ撮影よりも大きな拍手を…
今日一日太陽ギンギン浴びて顔は真っ赤、
一生懸命な子どもたちを見て汚れ荒んだボクの心をキレイにしてくれました。
子どもたちお疲れさま、感動をありがとう。
大きな絆の輪ができました。
【今日のことば】
孤独に打ち克つには、自分自身と自分が今いる社会について考える時間を持ち、
それらを再評価しなければならないからである。
それがひいては、もっと自分を知ることにつながるのだ。
レオ・バスカリア/草柳大蔵「”自分の人生”いきていますか」
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ