記事検索

タロージャーナル

https://jp.bloguru.com/taro

マルチ会ブートキャンプ2013夏

スレッド
マルチ会ブートキャンプ2013...
パイナップルの日の「5行日記」

1.早起きして暑くなる前に草むしり。油断するとすぐ庭が大変なことになってしまう2日目。
2.昨日食べたセブンイレブンの冷汁うどんがまずくって、ばあちゃんに自家製冷汁つくってもらう。これなら食欲なくても朝からわしわし。
3.BBQで火加減わかんないから焼き係もできず、オレにできることは子どもたち集めてのタロー教室。みんな一緒に遊ぼうぜ。
4.同じ過ちを起こさないようにセーブして飲む。こんな学習イラネ、潰れるの恐れて飲んでも酔えねぇーし。
5.河原でBBQするのは外国人が多い感じ。そちらの大音量に負けないようにこちらはR35の洋楽をガンガン。80’sじゃけんね、青春じゃけんね。

マルチ会の夏休み前半戦は新潟あまちゃん合宿、
そして後半は河原でのキャンプが定番です。

マルチ会留守番部のわが家族は、
新潟帰りの地元河原での延長戦からの合流となりました。

みんないい色に、斑網様に焼けていて、
疲れた顔も見せずに飲む、呑む、のむ、NOM。

おみやげ、捕れたて、焼きたての岩ガキがチョーうんまい。

暑くなれば川に飛び込みちゃぷちゃぷ、
でも深いところには行きません。

みんな夏を満喫するいい顔。

マルチキャンプ最高だぜ!

次のときは体調を整えて挑みます。

ビール2リットルと同じ量のウーロン茶飲んでたら酔えないわ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

じぇじぇじぇ!(‘jjj’)/☆奈落の味!?雲丹せんべい

スレッド
じぇじぇじぇ!(‘jjj’)/...
女子大生の日の「5行日記」

1.早起きして暑くなる前に草むしり。油断するとすぐ庭が大変なことになってしまう。
2.娘とふたり市民プールにお出かけ。泳ぎ禁止令発令中につき浮き輪でちゃぷちゃぷするだけ。今年の初プールに2時間半付き合わされる。
3.休憩時間には水着姿に自信がなく留守番のママとLINE。あとで見ると「パパ、トイレに行っちゃった」「うんこスタンプ」ってなに送ってんだよ。
4.夜にはおみやげで頂いたチャイナドレスのコスプレショー。娘はなかなか似合っていてかわいいけど、妻それはイカンぞ。
5.トイレの電気が切れまして、用を足すときはヘッドライトを装着してから行きましょう。

こちらもおみやげで頂いたワンタンせんべい。

ワンタン(雲呑)?

いや、ウニ(雲丹)でしょう!

NHKエンタープライズ承認済みですからね。

だから

「じぇじぇじぇ!」

「(‘jjj’)/」

「GMT47」

「アメ横女学園」

「東京EDOシアター」

「雲丹」

と『あまちゃん』のキーワードがいっぱい。

『あまちゃん』大好き!

おみやげありがとう。

あんこチャイナは「テテェー!」(‘tt’)/
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

七輪とヘッドライト

スレッド
七輪とヘッドライト
刺身の日の「5行日記」

1.群馬の河川公園でちゃぷちゃぷ。おニューの水着をやっとおろせて喜ぶ娘、まわりのBBQのニオイをつまみに昼間からビール飲んで幸せのボク。
2.暑いなか家でグダグダしててもしょうがないので図書館で暇つぶし。Wi-Fi導入の勉強しないといけないけど、あいにくの貸出中でやんの。
3.八戸の友人宅から線香が届いたとTEL。三回忌も終わりお盆で帰ってきてるからね。なかなか線香あげに行かれないけど、ずっと忘れないから。
4.ビバリーヒルズで炭火モクモク。多少の煙とニオイは許してね、このへんに漂ういつものウンコの香りよりはいいでしょ。
5.猪俣の百八燈の花火大会、100Wじゃないからね。缶ビール片手に観覧しばし。前半の花火と花火の間隔の長さときたら、まさに間抜け。

河原でBBQやっている人たちを見ていたら、
炭で肉焼いて食いてーってことになりまして、
玄関先に七輪出して焼いて食べましたの。

ギュウとブタはどっちがおいしい?

ハーブ~丼のタレを付けて焼いたブタのほうがおいしいと家族には評判。

豚肉と相性バツグンのハーブ~丼のタレ、
また秩父屋さんで買っておこう。

そして本日はヘッドライトをつけて焼き担当でありました。

花火の音が鳴り響くなか、
なかなか乙でビールもおいしい。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ハラペーニョが好きだからサブる

スレッド
ハラペーニョが好きだからサブる...
専売特許の日の「3行日記」

1.昨日の疲れで朝寝坊家族。ボク8時半、妻10時半、娘11時半に起床。
2.真夏のデズニー14時間滞在は過酷。楽しむよりも暑さと人混みで体力が奪われ、思考能力もおかしくなっていく。
3.お気に入りのKEENのサンダルで歩いた歩数は23,446歩。指に水ぶくれができて痛い、カッコ悪くても靴下履いておくべきだった。

SUBWAYが好きっていうよりもハラペーニョが好き。

はじめてナチョスを食べたとき、
ピーマンみたいな緑の物体の衝撃的な辛さにすっかり虜になりまして。

ちょうど『夏サブドリンクセット』が特別価格なので、
わざわざ羽生まで行ってきました。

SUBWAY食べるのも至難の業の田舎なもんで。

注文はいちいち面倒なので「スパイシータンドリーチキンのおまかせで」。

でもドレッシングはマヨネーズがオススメというので、
ドライトマトソースにしてもらいホットペッパーはたくさん入れてもらいました。

あとは大きな口を開けてかぶりつくだけ。

口のまわりにソースを付けて子どもみたいに食べました。

ハラペーニョ大好き!

懐かしのハラペーニョ味のスナック菓子も食べたい。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ディズニー夏祭り 爽涼鼓舞2013 "THE FINAL"

スレッド
ディズニー夏祭り 爽涼鼓舞2013 "THE FINAL"...
左利きの日の「5行日記」

1.3時40分起床、4時30分出発、6時到着、マーキングののちそこから待つこと120分。今年も来ました真夏のTDL。
2.娘の誕生月だし、爽涼鼓舞でビッチョビチョになりたいし。ちゃんと着替えも持っていったのに抽選にハズレ、用なしだったけど。
3.『夢と魔法の待ち時間』つーアプリを駆使して挑んだけど暑すぎやで、人多すぎやで。お盆休みなんかに行くもんじゃないですよ。
4.妻が体調不良につき娘とふたりで行動すること多し。普段手を繋ごうとすると払いのけるくせに、ちゃんと握ってくれたり腕組んでくれたりの幸せなひととき。
5.開園から閉園までの任務遂行完了。いつもはウンコ扱いする娘にこの日ばかりは「パパ~」と頼られ誇らしい。いつまで一緒に行ってくれるんでしょうか?

去年は抽選に当たりいい席で2回も観た『爽涼鼓舞』。

今年も当たる気まんまんだったけどあえなく撃沈。

それでも"THE FINAL"だけは観たいからと、
エレクトリカルパレードがはじまる前からシンデレラ城の前に席とり。

座って余裕で待っていれば「立ってください」のアナウンスに全員起立。

隣の人の体臭がきつく「ウッ」となりながら、
うしろのバカップルの会話に「イラッ」としながら、
身動きとれない立ちんぼで待つこと45分はつらいこと。

あんな運営でよろしいのかオリランド。

妻は「もうムリ」って倒れそうだったんだから。

それでもなんとか見届けたけど、
狭すぎてノリノリダンスができなければ水がかかることもなく。

終演後には立ちんぼが効いて左のふくらはぎがつっちゃうし。

『爽涼鼓舞』は抽選にハズレたら観るのは諦めましょう。

席とりきつすぎ、それに立ち見じゃ全然見えねーし。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

体年齢28才☆バンタム級まであと少し

スレッド
体年齢28才☆バンタム級まであ...
配布の日の「4行日記」

1.食堂の冷房が入る基準は何度なの?このクソ暑い夏にまだ一度しか入らないってどうなのよ?
2.運行前点検なんてしたことないけど、たまたま一本だけタイヤの空気が抜けているのに気づく。スタンドでチンチンチンチンって入れたけどパンクでなければいい。
3.「♪星よりひそかに 雨よりやさしく~」って歌ってばかりの娘。『あまちゃん』の影響力大なわけで。
4.KOがボクシングの醍醐味だけど1Rで決まっちゃうと物足りない。逃げてないでバンタム級の統一戦やればいいのに。神の左が怖いのか?

夏になるとどうしても体重が落ちてきて、
栄光のバンタム級のリミットまであと僅か。

よし、山中、亀田兄弟バンタム級世界統一戦やりましょう。

体重減少に伴い体年齢も1年ぶりの28才。

この間妻が「10歳サバよめますよ!」といわれ喜んでいたから、
ボクも同じく10歳サバよんで28歳っていうことで。

【今日のこよみ】
七十二候:第三十八候 寒蝉鳴(ひぐらしなく)・・・ひぐらしが鳴き始める
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

旅行前だからね!☆初ネイル体験

スレッド
旅行前だからね!☆初ネイル体験...
ガンバレの日の「4行日記」

1.イオンモール羽生までドライブ。サブウェイあるし、ディズニーストアもあるし。
2.いろいろ見たいところはあるけれど、歩くのも見るのも疲れるし、人も多くて嫌になっちゃう。やっぱりオレにはAmazonさんがあればいい。
3.帰ってきて洗車をしてると雨がポツポツ。変わったことをするとこれだ、ママお疲れさん。
4.自分の幼かった頃のビデオを観る娘、一緒に観るバカ親のボク。おしゃべりでかわいかったな、あの頃はまだパパ愛されてた。

『よりい夕やけマルシェ』でネイルしてもらったそうで。

シールじゃなくてホンモノのようで。

生意気おしゃれ番長なクソガキな娘。

”旅行前だからね!

エリカ!ありがと(^з^)-☆”

マルチさんのFBをパクって…

いやオマージュしてみました。

かわいくしてもらってありがとうございます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

よりい夕やけマルシェ@ライフ寄居店

スレッド
よりい夕やけマルシェ@ライフ寄...
帽子の日の「5行日記」

1.9連休のところもあるっていうのに土曜出勤。クソ暑い中の週6日の勤労でグッタリ。ただ帰ってからのビールだけが楽しみだった。
2.定時でビールビールと速攻帰ってきてもマルシェに行った妻はまだ戻らず。なによりも先にビールの夢絶たれる。
3.妻帰ってくると同時に来客どっさり。スポーツ居酒屋あんことなりみんなで世界陸上を観戦し、福士選手の銅メダル獲得にパチパチ。
4.みんなの笑顔が弾ける家飲み、またいつでもいらっしゃい。事前にわかったいたらちゃんと部屋を片づけて料理も用意しますから。
5.マルシェにはいけなかったけどおみやげのカントリーカレーにハーぶ~丼うまかった。黄金比のハイボールもうまかった。

毎月第1土曜日に開催の『よりい夕やけマルシェ』ですが、
今月は第2土曜日の本日開催となりました。

ボクはいけませんでしが特派員からの報告です。

この暑さですから生ビールも出てビアガーデンみたいな雰囲気だったのでしょうか?

いつものバンドの演奏がなかったのがちょっと残念。

悪天候を呼ぶ、といわれる『よりい夕やけマルシェ』ですが、
やはり雨や雹や雷、さらには雪や槍が…

ただ暑いだけで済んだようです。

このよりい夕やけマルシェはライフ寄居店の駐車場開催が定番でしたが、
8月25日でライフ閉店ということで今後のマルシェはどうなって行くことでしょう?

月に一度ここに来れば寄居のおいしいものが食べられて、
知ってる顔にもいっぱい会える素敵なイベント、
今後も継続していってほしいと思うところです。

じゃなかったら月一、お好みあんこでのメープル会っていうのでもいいですけど。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

moguカップができるまで☆ホクト59

スレッド
moguカップができるまで☆ホ...
野球の日の「3行日記」

1.37℃の暑さには耐えられるけど他のことが限界かも知んない。
2.汗ダラダラ全身アセモが復活。特に股のところがひどく赤いブツブツが拡大中、チンチンカイカイ。
3.最近毎日肩モミモミしてくれる娘。夏休みの宿題、今日したことに書くみたいだけどカカトでしてることまで書くのかな。

木の一個もの、独特の形状に惹かれるホクト59さんのmoguカップ。

先日『NEWLAND MARKET』に出展されていて、
この”moguカップができるまで”掲示されていたので写真撮らせていただきました。

工程を見ていくとやはりすごく手間がかかっているんですね。

熱心に見ていたものだから「つくられるんですか?」
と声かけてくれたり。

いや『ホクト59』さんのモノづくりに興味があるんですよ。

9月1日には『Life is Beautiful』に出展されるそうです。
http://840427.blog22.fc2.com/blog-entry-634.html

憧れのKAKI工房、また行きたい!

あんな素敵な場所でのコンサート、行ってみたーい!

KAKIの家具が好き!

ホクト59の小物が好き!

誰か一緒に富山まで観に行きませんか?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

花火のキラキラと舟山車のぼんぼり

スレッド
花火のキラキラと舟山車のぼんぼ...
ヒゲの日の「3行日記」

1.道に飛び出してきた黒ネコ、一度立ち止まって目があって後戻りするかと思えば飛び込んでくるように横切り。間一髪でひくところだった。
2.真夏日の暑さだってへっちゃら、夏大好き暑いのウエルカム。心も凍える寒さの大嫌いな冬を思えば天国さ。
3.暑さに弱い妻と冷房苦手なボク。エアコンの設定温度は妻下げる人、ボクこっそり上げる人。

『寄居玉淀水天宮祭』の一番の見せ場は、
荒川に浮かぶ舟山車ぼんぼりと夜空を彩るキラキラ花火。

そのふたつが同時に見られる画はファンタジー!

お囃子のドンドコ太鼓の音とぼんやりゆらゆら揺れるぼんぼりの風情。

荒川の対岸から打ち上げられ河原からはほぼ真上に見える
どんと 鳴った花火だ きれいだな 空一杯に 広がった~

この舟山車の画像を上にスクロールすると花火が見えてきます。

昨日の花火の画像を下にスクロールすると舟山車が見えてきます。

そういう写真を撮ろうと思ったのにうまく撮れていなかったので。

カメラが悪いのか酔いがまわって手が震えていたからか…

でも写真で見るよりも是非とも現地でご堪能下され。

やっぱりライブが、ナマがいいです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり