記事検索

タロージャーナル

https://jp.bloguru.com/taro

光化学スモッグの日の「6行日記」

スレッド
光化学スモッグの日の「6行日記」

1.朝っぱらからの防災無線で起こされる。「熊が出ました、注意してください」ってどんだけ田舎だって話。せっかくぐっすり眠れてたのに。
2.あいにくの雨の中地元のお祭。びしょぬれになってのお神輿ワッショイ、子どもたちも大変だけど付き添いの保護者の方もご苦労さまです。
3.つくった治具をつかって他の治具づくり。鋸挽きはまっつぐだし鉋もよく切れる、木工機械や電動工具がなくたって十分、そんな木工が逆に楽しい。
4.担任の先生のアドバイスは「迷ったらGO」だそうで、そういう教えも大切で先生のいうことならきく娘。パパは「迷ったらSTAY」ですけど。
5.娘が「パパ、ロリコンカードが届いてるよ」って。ロリコンじゃなくてオリコですから、道具道楽の請求書ですから。
6.久しぶりにノートを見返し、汚い字だけどちゃんと重要なことが書かれているお宝ノート。木工バイブル、ちゃんとまとめ直しておこう。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

東京の日の「5行日記」

スレッド
東京の日の「5行日記」

1.冬は乾燥肌で背中がかゆい、夏は汗疹で背中がかゆい。でも手がまわらずかゆいところに手が届かないもどかしさ。
2.JVC KENWOODのロゴマークがダサっ、KENWOODのWのところの赤ワンポイントがかっこよかったのに。ステッカー貼るのが憧れステータスだったのに。
3.玄関先でパパの帰りを待っててくれたのかと思えば、シンナー臭くなるからって外でマニュキュア塗ってやがって。夏休みに入った途端にこれ、不良かよ。
4.愛車をリコールに持っていった妻。代車はNSXを希望するっていってたのにすぐに交換修理完了になっちゃって残念ね。
5.建具・家具製作技能検定講習会の見学に行こうと思っていたけど、どうにも行けそうになく。独学で勉強して来年受けるか、いや受験料が払えないや。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

虹の日の「5行日記」

スレッド
虹の日の「5行日記」

1.Amazonが「ヤスイイね」をはじめたようだけどどうなんだろう。『ヨリイイね』は全然定着しなかったけど。
2.昼休みに冷房の効いた部屋で休むために、貴重なお昼寝タイムを犠牲に。話し相手は面倒だけど涼しくいるためには仕方なし。
3.大雨が降り続き積算雨量が規定値を超えたからって通勤道が通行止めに。ただ看板が立ってるだけなんで、路線バスですら無視して通ってますけど。
4.暑い夏はスカッとしたトニックシャンプーで。頭洗ってるときくらいスッキリサッパリしたい、クールダウン。
5.又吉さんおめでとう、まだ『火花』読んでませんけど。夏休みの宿題で読んで感想文書きます。いやオレも芥川賞目指して処女小説をしたためる。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ファミコンの日の「5行日記」

スレッド
ファミコンの日の「5行日記」

1.エアコンつけて寝たら風邪引いちゃいますからね、暑い2階でひとりおやすみ。さすがに熟睡とはいかず180度向きを変えてみたり、畳の上で寝てみたり。寝てるときも自由人。
2.夏が好きじゃなかったらあのギラギラ太陽が差し込む温室みたいなところで、仕事なんてできたもんじゃないでしょう。
3.1年間の報い、まだまだだけど頑張ってきたことが認められたようで。めっちゃ仕事ができる人になってきている。
4.毎年母の誕生日に合わせて帰ってくる父が、夕食のあと牛に乗っかりゆっくり帰って行きました。安心したかな、慎ましくも家族仲良くやってます。
5.例のタカタ製のあれで愛車がリコールだそうで。名義はオレだけど最近は妻専用で全然乗ってない。軽で十分ですもの。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

内視鏡の日の「5行日記」

スレッド
内視鏡の日の「5行日記」

1.別居生活に突入、妻と娘が出て行った、エアコンのある下の部屋に。寝るときは窓開けて、せめて扇風機くらいまわして汗かいて寝ていたい人。それに耐えられないと、鍵は開けておくからいつでも戻っておいで。
2.昨日の暑さで汗が一気に吹き出し、朝になるとところどころに赤い発疹カイカイ。また汗疹の季節になりました。
3.せめて昼休みくらいエアコンの効いた部屋で休みたい。水分補給はもちろんだけど涼しい部屋での休息も必要。
4.ニュースを観ていて娘が「ウィリアム王子に必要なのは育休じゃなくて育毛でしょ」と。
5.山梨の親戚から届いた初物の桃がおいしいの。まだカリコリかたい採りたて、今年は甘みが薄いっていうけどそんなこともなく。やっぱり桃も若いほうがいい、ピーチピチ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ナイスの日の「5行日記」

スレッド
ナイスの日の「5行日記」

1.あついぞ熊谷は37℃の猛暑日に。急に暑くなって、寝不足も重なってとても体が持ちません。
2.水分補給はしてるけど汗でみんなでちゃうから、膀胱がカラッカラでシクシク痛む。でないけどオシッコ近いし、これっていつもの膀胱炎。
3.中学のときの夏休みの部活くらいキツイ。忙しいけど体動かず頭まわらず、プチ熱中症やね。
4.帰りのクルマはエアコンガンガンのつもりが、A/Cマークが消えてるのに気づかず熱風ボーボー。エアコンも効かないくらいの暑さかと思った。
5.お盆なので迎え火焚いてご先祖様をお出迎え。ビールいっぱい飲んで利尿効果を上げることで膀胱痛は改善。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

人間ドックの日の「5行日記」

スレッド
人間ドックの日の「5行日記」

1.再びばあちゃんと買い物へ。お盆飾りはなんとか見つけたけど茄子と胡瓜の精霊馬はニセモノでほおずきすら作り物。子供の頃に体験した田舎のお盆の風景が薄れていく。
2.ドコモから修理上がりのメール。2週間とかいっときながら1週間かかってないし。貴重な日曜日の午後を1時間も奪われ、なんとか手元に戻ってきた。
3.Googleアカウントを設定すると勝手にアプリのダウンロードがはじまって。いちいちダウンロードする手間が省けて楽でいいや。
4.夕方は蚊との戦い草むしり。じいちゃんが帰ってくるのにあんまりボーボーの庭だと恥ずかしいし心配するからね。
5.妻と娘は朝からよりい夏まつりに。あいつらいつからお祭り女になったんだ、家のこともろくにやんないで、宿題も終わってないのに。性格の不一致が鮮明に、見誤りました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

セブンイレブンの日の「5行日記」

スレッド
セブンイレブンの日の「5行日記」

1.ばあちゃんと買い物に行くもお盆の飾りはどこにも売ってなく。こっちのお盆は8月だから、仕方ないっていったら仕方ないけど。
2.午後は日頃の寝不足解消お昼寝タイム。また急に暑くなってきて体がうまく対応できないから。
3.妻と娘はホームステイ受け入れ家族とギャレットくんのお・も・て・な・し。長瀞でライン下りしたり、ソフトクリーム食べたり。オタ系外国人はゲーセンが一番楽しかったようで。
4.朝から行列の情報があったけどプレミアム商品券買うのはすんなりと。むしろ恥ずかしくなるくらいだったとか。
5.Jリーグ再開も無敗記録が続くレッズ。サッカーの難しさ楽しさを伝える解説の妙、戸田和幸の解説ならレッズ戦以外でも見てみたいと思う。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ウルトラマンの日の「5行日記」

スレッド
ウルトラマンの日の「5行日記」

1.友達んちの庭でホームステイに来ているギャレットくんウェルカムBBQを開催。オレは火係焼き係、秩父屋の牛、豚、ホルモンうまい。焼きそばが好きみたいで。
2.tall boy 187センチで巨漢のハイスクール2年生が、素人づくり木製ビス止めの粗末な椅子に座っていると、その重みで木っ端微塵のバラバラ分解となる悲劇。
3.楽しい宴、はずむ会話の中で耳にした娘の恋愛話。誰が誰とどうなんだって?そんな話聞いてないよ、知らないうちになにが起きてるんだ。一気に正気となる。
4.途中からPTAのご婦人キラーミスターダンディーが登場。いきなり英語でコミュニケーションをはじめ、それをみている子供からご婦人から一堂魅了され憧れの眼差し。カッケー素敵、マジ惚れる。
5.「Hi Garrett!」と話しかけたところまではオレも同じだったけど…。妻ときたら新婚旅行のときにみせたウブな羞じらいなどどこにもなく、日本語で平気で話しかけるオバサンぶりを発揮。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ジェットコースターの日の「5行日記」

スレッド
ジェットコースターの日の「5行日記」

1.世界ノーブラデーらしいですけど。逆にオレなんておっぱいのパンツ着けたいくらいですけど、わたし脱いだら意外とすごいんです。
2.落ちてくるナイフをつかみそこなった。あれだけ急落するとビビリますよ、なかなか買い注文入れられません。
3.忙しくて一日があっという間でクッタクタになるほど疲れた。頑張った感、やった感、いい汗かいた感があり。そりゃもうキツイけど充実感も。
4.ご褒美に晩酌ビールの誘惑にも負けず、そもそも冷蔵庫にストックないし。
5.いままでで最高、会心の研ぎがご褒美。ダイヤモンド砥石での面直しからスエヒロと亀印の修正砥石での面直しに変えたせいか、それともただのまぐれか。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり