記事検索

池田武志のブログル

https://jp.bloguru.com/tarky

母校の右となり

スレッド
母校の右となり
小学校正門のすぐ右隣にある屋敷を見てきました・・・

子どもの頃は、この辺も遊びまわっていたはずなのに…全然知りませんでした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

我が母校その2

スレッド
我が母校その2
昨年、撮影隊がきて収録したようですね・・・このところNHKの大河ドラマに出演していなかったので、見ていませんでした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

わたしの母校

スレッド
わたしの母校
50年前に卒業した我が母校の正門です・・・

改めて、その素晴らしさを感じました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

桜島から日の出

スレッド
桜島から日の出
ホテルの窓から朝日が昇るのを感動しながら見ていました・・・

時間の早さが、見る見るうちに過ぎてゆくのを感じました!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

結婚式無事終了

スレッド
結婚式無事終了
甥っ子の結婚式に行ってきました・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

マジシャン腹話術師

スレッド
マジシャン腹話術師
元々彼はマジック専門のボランティアをしておりました。

腹話術も取り入れようと習い始めて、もう5〜6年・・・

マジックは人形がやります。

私も、明日から3泊4日消えます・・・甥っ子の結婚式で鹿児島へ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

涙を飲んで…伐りました!

スレッド
涙を飲んで…伐りました!
大風で倒れて隣の屋根を壊してしまった!ということになる前に・・・
涙を飲んで、思い切って伐りました。

7年間に越してきた時は、枝も葉もない1.5メートルの杭だった…
翌年から新芽を出して・・・3年目から枝を伸ばし…

その中の1本だけ新芽を伐らずに自由にさせたら・・・

何と5.5メートルになっていました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

創立10周年

スレッド
創立10周年
10年前に夫婦で発足した日本初の協会・・・
JVA(日本腹話術師協会)も今年で創立10年目となりました。

翌年にNPOを取得し、今は非営利活動法人として全国17団体(約3000人)が加盟しております。

今年も腹話術の祭典を来月(10月2日〜3日)国立女性教育会館で開催します。

今回の特別ゲストは「米国ベントヘブンコンベンション主宰腹話術師」マーク・ウェイド氏です。
http://venthavenconvention.com/
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

夢の島

スレッド
夢の島
12月に行う腹話術セミナー会場(晴海の海員会館)を下見に行ってきました。

帰りに一寸先の埠頭へ・・・

「40年前・・・確か、ここに船を着けてに荷降しをした記憶が・・・」と
元船乗りの彼がつぶやいていました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

さて、ここはどこでしょう?

スレッド
さて、ここはどこでしょう?
昔から有名な場所ですが、現在工事中です。

ヒント;皇居〜晴海ふ頭の間

バスの中から写しました・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり