記事検索

Tai: Diary

https://jp.bloguru.com/tai
  • ハッシュタグ「#music」の検索結果338件

Grap Luva

スレッド
Grap Luva - Rocking With Elegance (2011) Grap Luva - Keywaves (Piano Waterfall) (2011) GRAP LUVA - 7 Minutes of Sound - SP1200 Beats (2010)

Pete Rockの実弟。好きな曲が多いですが、似た名前のミュージシャンの存在や、作曲数の少なさにより、殆ど世に知られていないと思います。ドラムの調整が苦手だそうで、そこをPete Rockに補ってもらった共作が複数あるようです。

2000年以降ぱっとしないPete Rockに対し、彼の全盛期を彷彿とさせる曲を聴くと、実はGrap Luvaがオリジナルだったのでは、と思わされます。
#music

ワオ!と言っているユーザー

The SP1200 Project (2014)

スレッド
Lord Finesse "Electric Impression" Lord Finesse "Midas Era" Lord Finesse "Twilight Soul"

少し前ですが、Lord Finesseが久々の新譜を出しました。流行から外れた路線で、彼らしい音楽を視聴する事が出来ました。直ぐにCDが品切れになるので、本日、在庫のある内に購入しました。届くのが楽しみです。

作品が少ない人で、2000年以降、未発表曲が小出しにリリースされていました。本人も歳の為か、今回はラップが入っておらず、音のみの収録です。ヒップホップは、印象的なフレーズをループさせる特徴が根底にあり、抑揚が少ない傾向にあります。その中でも彼の作る曲は、ラップを含め情感豊かで、数多のトラックメイカーの中でも稀有な存在です。

タイトルのSP1200とは、'90年代のヒップホップには必須であったサンプラー機材の名称です。やがて誰もが、次世代の機材へと移行していったのですが、大半のヒップホップの音質が変わってしまった印象があります。この度はSP1200に拘ったプロジェクトのようです。

http://jp.bloguru.com/tai/241470/weather-report-birdland-1977
#music

ワオ!と言っているユーザー

Color Me Badd

スレッド
Color Me Badd - How Deep (1993) Color Me Badd - I Wanna Sex You Up (1991)

昨日ユニクロで、20年以上前の曲が掛かっていました。直ぐにグループ名を思い出せると思ったものの、かなり苦労しました。『90年代 男性グループ』などのキーワードで検索したのですが、出てくるのはBackstreet Boysばかり。当時の男性グループと言えば、その一択という位に人気がありました。

タイトルのColor Me Baddは話題が少ない。当時はHip Hop、また、Boys II Menのような男性コーラスの全盛期。正統派過ぎたのかも知れません。
#music

ワオ!と言っているユーザー

R.I.P. Maurice White

スレッド
Earth, Wind & Fireのモーリス・ホワイトが、2/3に亡くなられたそうです。ソウル・トレインかAmerican Music Awardで、当時の彼らの新曲だったSunday Morningと、フィリップ・ベイリーの持ち曲、定番のSeptemberと、3曲を歌い上げたのを観た記憶は、今も鮮明です。
#music

ワオ!と言っているユーザー

Pharoahe Monch, Talib Kweli

スレッド
Pharoahe Monch - The Light (2000) Talib Kweli - Get By (2002)

DJ Ameldabeeという、フランスのHiphop DJがいます。Hiphopの曲と、そのオリジナルの曲を繋ぎ合わせた、Mix CDのシリーズが幾つかあり、時々聴きます。本人の知名度は低く、シリーズも少数で、入手は困難です。
http://jp.bloguru.com/tai/41728/original-samples-vs-hip-hop-beats

2000年前後にラジオで聴いて、好きだった曲があるのですが、誰の曲か知りませんでした。AmeldabeeのCDに入っており、今更ながら、誰か分かった次第です。

Pharoahe Monch、Talib Kweli共に、立ち位置の似ているMCです。私の好みでは無いと思っていた為、殆ど彼らの曲を聴いた事がありません。また、The Lightのほうは、ずっと歌モノと思っていました。まさかラップとは。

プロデューサーは、The LightはDiamond D、Get ByはKanye Westです。Diamond Dは好きですが、今回は結びつかず、予想外でした。
http://jp.bloguru.com/tai/42042/music-diamond-d
http://jp.bloguru.com/tai/42620/music-diamond-d-2
#music

ワオ!と言っているユーザー

Dayton - The Sound Of Music

スレッド
S3A Boiler Room Paris X Weather Festival Paris DJ Set Dayton - The Sound Of Music 1983 HQ !! Edit Remastered by Jeff Mack

ジャンル:Disco / Downtempo / House

先日、フランスで人気上昇中らしい、House とDowntempo のDJ、S3A が来日しました。残念ながら良いホテルが無く、コンサートは行きませんでしたが、事前に観た左上の映像が、パリでのDJ の様子です。

3:12の曲が好きで、誰の曲なのか気になっていましたが、先ほど車で聴いていたCD の中に、偶然その曲が入っており、驚いた次第です。レーベルはBlue Note、選曲はドイツのJazzanova です。

S3A は、デビューから日が浅いらしく、アナログのリリースのみで、CD はありません。オリジナルの曲は品が良く、次回はコンサートへ行ってみたいです。
http://www.clubberia.com/ja/interviews/734-S3A/
#music

ワオ!と言っているユーザー

Ahmad Jamal - Dolphin Dance

スレッド
Madlib - Episode XXIII (2010) Kero One - In All the Wrong Places (2006) Ahmad Jamal - Dolphin Dance (1970)

#music

ワオ!と言っているユーザー

Ron Trent Japan Tour 2015

スレッド

http://www.clubberia.com/ja/artists/4227-Ron-Trent/

2つあるオールナイトの内、ホテルの取れた、標題のDeep Houseのミュージシャンのコンサートへ行く事にしました。

CDを何枚か持っています。あまりピンとくる人ではありませんが、ライブでは雰囲気が変わりますから、楽しみにしています。
#music

ワオ!と言っているユーザー

音楽のイベント

スレッド
9月後半から10月にかけて、音楽のイベントが6件続きます。オールナイトも幾つかあり、本来なら避けるところなのですが、今回は困ったことに重鎮揃い。可能な限りは行く事になりそうです。

最初のイベントは来週末、Detroit Techno初期のアーティスト。昔にCDを購入しましたが、自分には合わず、処分した記憶があります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ジェフ・ミルズ

この度は、6月にルーブル美術館で催されたプログラムの来日公演だそうです。まともな時間帯の美術館での公演の為、既にチケットを購入しました。

Detroit Technoは、自分の好きなDeep Houseと似たところがあるのですが、何故か殆ど通ってきていないジャンルです。今回のイベントは6件ともそんな感じで、知見を広げる為にも行きたいところです。
http://jp.bloguru.com/tai/227785/art-abdullah-qadim-haqq
#music

ワオ!と言っているユーザー

フレンドリクエスト

スレッド
ドイツのDeep Houseレーベルの主催者兼アーティストから、Facebookのフレンドリクエストを頂きました。今年の3月に日本ツアーがあり、行こうかどうか迷ったのですが、当時は聞いた事が無い人だったのと、最寄りのクラブハウスは基本オールナイトなので、しんどくて行きませんでした。

何経由でリクエストが届いたのか謎ですが、多分SoundCloud等のソーシャルメディアでしょう。
#music

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり