記事検索

Tai: Diary

https://jp.bloguru.com/tai
  • ハッシュタグ「#concept」の検索結果139件

2021年を振り返り

スレッド
#concept

ワオ!と言っているユーザー

断捨離 4

スレッド
前回の話: https://en.bloguru.com/tai/419939/3

本日31日、最後となる荷物を処分しました。包んだり、緩衝材として、多数の買い物袋を利用しました。しかし未だ、その数の何倍もの買い物袋が手元にあります。前政権の「マイバッグ持参」は不評のようでしたが、要は慣れと、店側の柔軟性の問題であって、方向性は合っているかも知れません。
#concept

ワオ!と言っているユーザー

断捨離 3

スレッド
前回の話: https://en.bloguru.com/tai/418728/2

先程、雑誌を30冊処分しました。残るは、少数のCDと書籍です。

漫画やDVDも確認しましたが、捨てられるものは見つかりませんでした。
未読・未視聴のものが多いです。ブラックジャックとか。

捨てられるものは、もう無いかと思います。
すべて終わったら、掃除機をかけたいですね。
#concept

ワオ!と言っているユーザー

断捨離 2

スレッド
前回の話: https://en.bloguru.com/tai/416614/2021-09-26

CDの処分が大方済み、雑誌の整理に入りました。+81という雑誌です。2013年頃から集め始め、多くは袋に入れたまま未読でした。世界中のデザイン業界を特集した雑誌なのですが、今の仕事と無関係な事もあり、読んでもあまり楽しめませんでした。

数えられる程度の、ちょっとした目標を持ちながら生活しています。15日に、その内の1つを、思っていたよりも早く達成しました。その事もあって、断捨離ついでに、雑誌を読み進めています。
#concept

ワオ!と言っているユーザー

断捨離

スレッド
意図せず、今年の抱負通りになっていますが、雑貨を処分しようとしています。

昨日は、2000年頃の雑誌を30冊処分しました。その半分はCasa BRUTUSという雑誌です。桂離宮や、中国・インドの特集でした。興味深いですが、この雑誌は、記事の大半が特集と無関係の広告で、あまり面白くなかったかも知れません。

本日はCDの整理をしていました。置き場所が無いので、すべて処分予定です。400枚ある内の100枚を処理しました。留学時に持って行った・購入した・日本へ持ち帰ったCDも多くあります。思い出深いですが、これぞ断捨離かと思います。
#concept

ワオ!と言っているユーザー

テスラの思い出

スレッド
毎年かと思いますが、京都でTEDというイベントが催されています。何度か訪れたことがあり、2013年に、テスラが車を展示していました。まだ日本で話題になっていなかった頃で、Model 3は出ていませんでした。

車の部位名は分かりませんが、後ろが収納室なのは、普通の車と同じです。テスラは前も空っぽで、収納室になっていました。不格好というか、無駄だな、というのが第一印象でした。

今後、EVに変わっていくならば、従来の車の体を成している必要は無く、新しい車の形態が出てくるかもしれません。
#concept

ワオ!と言っているユーザー

このパンデミックで思った事

スレッド
程度の差はあれど、基本すべての人間は、自分が未経験の事は共感できない。

人によって、以下の程度が異なる。

  • 経験値、またはその種類
  • 気遣い (経験値に含まれる、または文化により異なる)
  • 生まれつきの、共感の度合い
#concept

ワオ!と言っているユーザー

今年を振り返り

スレッド
#concept

ワオ!と言っているユーザー

手元からモノや人が減ると、そこに新たなモノや人が入る

スレッド
100冊以上ある漫画などを処分したのですが、その1時間後、友人から電気ヒーターを使わなくなったのでいらないか、という申し出を頂き、早速、空いた空間に新たなものが埋まりました。部屋にモノを増やしたくない気持ちがありますが、本日使ってみると、エアコンのような騒音がなく、深夜も使えて便利そうです。

モノよりも、人や環境に関して、そのような経験が多いかも知れません。共通点は、前後の変化の激しさです。後から振り返ると、結果として改善しているように思います。
#concept

ワオ!と言っているユーザー

来年の抱負

スレッド
片付けです。主に漫画・衣類・データ。

・漫画
例えばナルトなら70巻以上あり、置き場所に困ります。置いていても、3年に1度読み直すかどうかです。最近の漫画なら、読みたい時に漫画喫茶に行けば良いかも知れません。

・衣類
収納場所に困る、最たるものだと思います。まだ着れると考え、余程のことがない限り処分しません。欲しい服があれば買ってしまい、悪循環に陥ります。
#concept

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ