<新旧の館ケ丘団地>造成前と現況を比べてみました。造成前は、全体に南下がりの丘陵でした。図面から探ると大量に土砂を搬出しています。何処の埋め立てに利用したのかな?湯殿川の支流(沢)が、高尾山学園のグランド付近と調整池に伸びているが首都直下地震?の横揺れの影響で、(崩壊・液状化)の懸念が気になります。