記事検索

My Favorite♪

https://jp.bloguru.com/sunukolyn

ただ春の夜の夢のごとし

スレッド
サンセットビーチを眺めながら サンセットビーチを眺めながら 夕食はタイ料理のビュッフェでし... 夕食はタイ料理のビュッフェでした。
アルコールは白ワイン。
朝の海を眺めながら朝食。 たく... 朝の海を眺めながら朝食。
たくさんいただきました。
ランチ&SINGHA(ビール) ランチ&SINGHA(ビール) テラスからの眺め。 下に見える... テラスからの眺め。
下に見える屋根はホテルのコテージです。
(バートのカメラの方が綺麗に撮れてる~)
ビーチで拾った貝殻。 小さい巻... ビーチで拾った貝殻。
小さい巻貝3つは、ヤドカリです。
またいつか訪れたいヤオヤイ島。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Santhiya Koh Yao Yai

スレッド
夕暮れ 夕暮れ プライベートビーチ プライベートビーチ テラス テラス Santhiya Koh Yao Yai
デリーからバンコクへ、飛行機で約4時間。
バンコクからプーケットへ、飛行機で1時間15分。
プーケットから船で20分のヤオヤイ島にある、Santhiya Koh Yao Yaiホテルに来ています。
海の他は何にもない世界です。

物欲にまみれた私の煩悩も清らかに洗い流され・・・( 'Θ')ノ
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

エレガントマームになれないワタシ。

スレッド
Kingdom of drea... Kingdom of dreams
まあまあ良かったです。(素直に褒めたくないワタシ)
先週の土曜日、キングダムオブドリームズにインドのミュージカルを観に行った時のことです。
開演前の待ち時間、隣の席のインディアンファミリーが、家族で大撮影会してました。スマホで。
開演前だしいいのかな?と、私もデジカメで館内の写真を2枚撮ったら、
「エクスキューズミー!!マアーム!!」と係りの人が飛んで来て、つまみ出されたのよ( ̄▽ ̄)
ヒドクない?
スマホで撮るのは良くて、カメラは駄目なんかい!?
と、暴れる私をバートが押さえ込みました( ̄▽ ̄)
(カメラを事務所に預けに行った後、無事に席に戻れましたが。)

メリディアンホテルでは、セキュリティーチェックを忘れてズンズン入って行こうとしたら、(ついうっかりね。ごめんなさい。)
またまた「エクスキューズミー!!!マアーム!!!」って
ガードマンが2人駆け寄って来ました。

インド面倒くせー( ̄▽ ̄)   じゃなくって、お行儀悪くてごめんなさい。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ビーチサンダル♪

スレッド
200ルピー(370円) ナイ... 200ルピー(370円) ナイス(*^^)v ビーサン買ったお店のおじちゃん... ビーサン買ったお店のおじちゃん。
前歯が抜けてて笑顔がスンゴイ可愛かったです。
喜んで写真に写ってくれましたが、カメラを向けるとオスマシ顔になっちゃいました。
明日の夜の飛行機で、タイのプーケットに飛びます。
海に行くので、近所のローカルマーケットにビーチサンダルを探しに行って来ました。
ちゃんと買えたよー(*’▽’)
これで砂浜のお散歩もOKです!

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Dilli Haat

スレッド
入場料が必要です。 インディア... 入場料が必要です。
インディアは20ルピー、外国人は50ルピーです。
持ち物検査もしっかりされます。
Dilli Haat

ディッリー・ハートはデリー観光局運営のマーケットです。
値札が付いた商品も多く、適正価格で安心してお買い物ができるマーケットです。
モチロン値段交渉もOK。
ここがノーマークだった理由は、観光客御用達のマーケットなので在住マムからの情報に含まれていなかったから(>_
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ブツです、ダンナ( ̄▽ ̄)

スレッド
これがブツです( ̄▽ ̄) 帰国... これがブツです( ̄▽ ̄)
帰国したらしばらくの間、お茶漬け食べて過ごします。

インドはとにかく天然石がお安いです。
ダイヤモンドもお安いんです。
本物かどうかは?ですが、モガさんなら信用できるという訳で、
デリー界隈の日本人マムに大人気のモガ・ジュエリーをパトロールして来ました。
で、ついうっかり買っちゃいました。
これで20000ルピー(37000円くらい)マジすか!?なお値段(/・ω・)/

ホワイトゴールドは日本と同じくらいのお値段してましたから、ペンダントトップだけ買っても良いと思います。
デリーへお越しの際には是非寄ってみてください、Mogha Jewellery♪
Le Meridien Hotelの中にあります。

日本帰ったら高山質店に持って行ってみようかなあー
でも夢が壊れたら悲しいもんね。
信じる者は救われる。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

SAN-CHAの紅茶

スレッド
SAN-CHAの紅茶 店内、とても可愛いです♪ 呑ん... 店内、とても可愛いです♪
呑んでみたい茶葉があったら、試飲も出来ます。

インドのモディー首相もお土産に持参したと言う、インド政府御用達の紅茶を扱うSAN-CHAへ行きました。
デリーの大使館街にあるサントゥシュティショッピングマーケットにあるお店より小規模ですが、
アパートメントの近所のマーケットにもありました。
家庭用のダージリンとアッサムのブレンドティー250グラムが200ルピー。
日本で買うとビックリするお値段しますが、ここだととてもお買い得です。
茶葉も大きくて品質◎です(。・・)ノ

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

メヘンディー

スレッド
手の甲だけ描いてもらいました。... 手の甲だけ描いてもらいました。
50ルピーでした。
適正価格みたいです(・ω・)ノ
プロバーも描いてもらったよ♪ プロバーも描いてもらったよ♪

昨日はメイドちゃんのプロバーと2人で、デリーにあるサロジニナガールマーケットに行きました。
ここは地元民が集まるディープなマーケットです。
人とゴミでごったがえしていて、キョーレツでしたが、しつこい押し売りはなかったです。
観光地ではないからでしょうね。

ずっとやってみたかった、メヘンディーをしました。
ヘナで描くんだそうです。
1週間くらいはきえないそうです。
ずっと消えなかったらどうしましょう(*'▽')
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

カーンマーケット

スレッド
買ったのは小さいサイズで、1枚... 買ったのは小さいサイズで、1枚1700ルピー(3145円くらい)
Mananやratanの大きいサイズのポンポンストールは
kankoが買ってたけど2900ルピーくらいしてました。
高いけど、手触りが全然違うそうです。
白があったら私も欲しいな。。
赤いのはトパーズ、黒いのはオニ... 赤いのはトパーズ、黒いのはオニキスだそうです。
かなりお気に入りです(*^^)
道端で100ルピーで買ったガネ... 道端で100ルピーで買ったガネーシャ。
もうちょっと気合い入れて色塗って欲しい(*'▽')
カーンマーケットは、Good Earth、アノーキー、Cottons、ファブインディア、カーマ、Forest essentials等々のインドのブランド品店が一通り揃ってて
お買い物しやすい、デリー一押しのマーケットです。
アムラパリやSilver Lineなどお手頃価格のジュエリーショップも充実してます。

まずはCOTTONSでポンポンストール!
日本人マムに人気のポンポンストールは、ここ1~2年で値上がり率半端ないです。
足元見られてるなあとは思いつつ、やっぱり欲しいポンポンストール♪
いつも売り切れだったけどやっとゲットしました。
素材はモチロンcotton silkです!(*’▽’)

ちょっと怪しげなお店で買った象のブレスレットは1つ350ルピーでした。
銀製品じゃなく、ミックスなんだって。お店の人は正直でしたが、
「スマホのイヤホンくれたらブレスレットもう1個あげる」とか言ってて、値段はかなり適当っぽいです。
「ジャパニーズキャンディーくれ」とも言われたけど、大阪のオバチャンじゃないからアメ持ち歩いてないし
クロレッツのガムを2粒あげました。
大阪のオバチャン、インドでもアメちゃん配ってるんだわね(・∀・)

Silver Lineで指輪も買ったよー♪
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

インドのビール♪

スレッド
インドのビール♪ インドのビール♪
カレー屋さんで呑んだ「KING FISHER」がとても美味しかったです。
スッキリ爽やか苦味がなくて、私好み♪
他にも地ビールを2種類、酒屋さんで仕入れてきました(・ω・)ノ

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり