記事検索

詩は元気です ☆ 齋藤純二

https://jp.bloguru.com/shoboter99
  • ハッシュタグ「#詩」の検索結果1239件

フリースペース

⚪︎ X (旧Twitter) 齋藤純二
https://mobile.twitter.com/@shoboter123

⚪︎リンク 🔰初心者向け詩の掲示板
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=mydear

⚪︎リンクㅤネット詩誌『MY DEAR』
http://www.poem-mydear.com/

⚪︎MY DEAR 詩の仲間たちツイッター
https://mobile.twitter.com/mydear2000s

“ # ” のついたタイトルはツイッター詩(140文字以内)

ひと山

スレッド
今朝は底冷えのない
新しきを知るような香り
まだまだ油断はできないが
少しずつ春へ向かっている

冬という山
今年も越えてひとつ
おおきくなっていく精神
縮んでいく身体
心身は歳相当のながれに
任せてながら変化を知る

重ねる日々に
昨日と違う今日の自分
その気づきが年々よく見えてくる

歳をとるのも悪くはない
見えなかったものが
見えてくるのだから

だから見逃せない
自分の仕上げを考えたりする

もう少し寒さに耐え
年輪の波状を変化させ
心身の順応で
乗り切っていこうじゃないか
#詩

ワオ!と言っているユーザー

カントリー

スレッド
砂ぼこり
切ないカントリーが流れ
僕はギターを背負って
目指すところがあるんだ

想い出は想い出のまま
何も変わりやしないのさ
古巣ではいつでも
バンジョーとギターが弾けて
僕の弱さを包んでくれる

何処にいても
音楽が耳からは離れやしないさ

都会ではどう響くだろう
僕の世界の向こう
伝える喜びに微笑みながら
声を高らかに歌うのさ

飛ぶことを忘れようとする
鳥にはなりたくなくて
今は振り返らずに
僕に流れるカントリーともに
旅立つのだから
何も恐れることはないさ

ただこの切ないカントリーに
涙を流したことだけは忘れないよう
歌っていこうと思うんだ
#詩

ワオ!と言っているユーザー

幸せな猫話し

スレッド
あれっ、夢と花がデカくなっている。

ある日、突然にウチで飼っている猫が巨大化しているのだから、もうびっくりだ。でも、これが現実なんだから普段のように暮らさなければならない。ああ、猫ちゃんのトイレを片付けなければ。「がちょーん、ウンコ、デカっ」いったいなんだよ、このデカさは。俺の大きさの三倍ってところだな。しかも臭いし。どうすればいいんだよ。トイレでは流れそうにないし。とりあえずビニールを二重にして縛った。オシッコは……。「ああ、ダメだ。風呂場で処理だな」。こんなこんなで、いつもこんなに大変だったかな、と思うが「これ、リアル日常だよな」とあきらめる。


「ビヤーン!」、「ガビョーン」と夢と花が俺に近づいてくる。なんだろう、いつもヤバイなんて思ったことないのに、これっ、ヤバイ。ジャレてくる二匹。おっと背中を引っかいている。多分、キズが深そうだ。でも、あまり痛くない。顔面もやられた。ヤバイ、ヤクザみたいになってしまう。二匹が俺を猫パンチで倒し、のっかる。ああ、重たくて息ができない。あれっ、首あたりを齧られている。俺はメスじゃないぞ、夢。おいおい、おいーい。俺を食べるなよ。餌がないからって、頼む、食べないでくれ。ちょっと待てよ。全然、痛くないし、食べられていること自体がそんなに嫌なことでもない。俺は夢と花に食べられている。意外とこれは幸せな終わり方なのかもしれない。幸せな。そう幸せななんだ。

「なあ、夢、花。俺は癒されているぞ!」
#詩 #雑記

ワオ!と言っているユーザー

オアシスを聴きながら

スレッド
頑張れのかわりに
手拍子が聴こえてきました
イヤホンから流れるライブ演奏は
感情に合わせて入ってきます

オアシスには随筆感があり
大人のちょっと手前
僕らにあるジレンマと
これからを考えています

小さな歴史の彷徨い
投げやりのファッション
口には出さないが
笑い声に重ねた叫び声は
冷たい風に隠しながら
進んで行くのです

それが僕らの飾らない
パッションなのです
#詩

ワオ!と言っているユーザー

床の書

スレッド
床の書
『長き日を語りつくせや不二の山』
#詩 #雑記

ワオ!と言っているユーザー

蝋梅

スレッド
冬は厳しくとも
蝋梅の直線な香りの園

ブロック塀から頭をだす
凛としたリズムで咲き誇り
夢開かんとする望み
愛おしい黄色の
アンㅤドゥㅤトロワァ

寒ければ寒いほど
優しく遊んでしまう眼差し

寒空なんぞと
空に向けて手を広げ
お茶目にお辞儀すれば

香りに誘われ
冬も良かれと頬を寄せて
#詩

ワオ!と言っているユーザー

悲しみのずっと先

スレッド
君はそこで待っていると言った
僕はまだ生きていて

肩透かしの後
脱力したカラダ
赤や青や緑が抜けて
入れ物は黒と白ばかり

初めての喪失から
続くのは
モノクロのフラッシュバック

太陽は教えてくれない
空は教えてくれない
海は教えてくれない

ねえ
君は確かに言っていたよね
そこで待っていると

ねえ
でも僕はどうやって
そこに行けばいいのかい

ねえ
僕は初めて悲しいんだよ
#詩

ワオ!と言っているユーザー

詩をひとつ書こう!

スレッド
さあ行くぞ
今は絶好調だ

iPadの画面は明るくして
スラスラ書き込んで行け自分

新しい世界観

そんなもんほぼ無理だけど
今は絶好調なんだから
なんかスカッとする
表現ができるかもしれない

さあ行くぞ
詩の神様なんていらない
絶好調だからさ

さあ行くぞ
スペシャルな詩をドカンっと
打ち上げちゃうぞ

「それでは自信満々の齋藤純二さん、
詩の方をひとつお願いします」

え〜と
そうですね
では「接続語」という詩を



接続語


では、では
むしろ、それはともかく
結果、というものの
右、左
としても、されど
前方、後方、だが
しかるに、当然
同様に、かと思えば
とたんに、したがって
こうして、あちら、こちら
まさか、まさか
引き続き、受けて

では、では、結論をいえば
おかけで、だから



……どうもありがとうございました



絶好調どころか
どうやら撃沈らしい自分。。。
#詩

ワオ!と言っているユーザー

大寒

スレッド
寒さは本領発揮
朝の布団の中まで影響され
ぬるま湯に浸かっているように
寝床から出ることは出来ない

それでも気合をいれ飛び出す
カツカツとなる歯

半ズボンで冬を過ごした
小学生の頃が懐かしく頼しい

二十代、三十代、四十代
電車が混んでいれば
冬でも汗をかいていたが
最近は帽子を被り
手袋をしたままでも
一向に暑さは感じなくなる

変わってゆく身体
寒さに弱くなっていく精神

せめての温もり
ほっと缶コーヒーを流し込み
自分にご褒美を与えながら
寒さに耐えようとして

足りないもの
冬の寒さに対し足りないもの
今の私には何が足りないのだろう

吸い込む空気が
身体を凍らしてゆく冬の朝
#詩

ワオ!と言っているユーザー

逃げコーヒー

スレッド
職場に着く
逃げる逃げる
とはいうものの
ロビーで缶コーヒー
この数十分が好きなんだ

あと三十分ある
一口、コーヒーを

あと二十分ある
一口、コーヒーを

あと十分しかない
一口、コーヒーを

こんなことを
三十年もやっている
逃げながら何を
蓄えているのだろう

さあ
缶コーヒーにキャップをして
そろそろ行きますか

いや、その前に
もう一口、コーヒーを
#詩

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり