記事検索

チルのおとうさんのつぶやき

https://jp.bloguru.com/shiropoko

フリースペース

阪神大震災から29年 何してたんだろう。今の時間大切にしないと! 一生懸命 夢中 集中です 情報通信白書forKids https://www.soumu.go.jp/hakusho-kids/

仲良し

スレッド
仲良し
ケンカしているようにも見えますが、我が家で一番の仲良し同士、昼は3階のロフトでいつも一緒に寝ています。この写真も昼ねしているチルにシロがちょっかい出しています。
 介護毎日通っていますが、介護がうまくいくためには、前にも3項目書いたのでしょうか、
介護するものから近いこと、日常生活に組み入れられること、お金が必要なこと、それから介護するものが健康であること、今はこの4項目が必要条件のようです。老老介護になってくると特に問題になります。夏ばてで気持ちがローにならないようしなければいけません。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-07-13 07:37

介護疲れの発散も必要な項目のようですね。

shiropokoさんには、チルとシロさんかな…。

ワオ!と言っているユーザー

shiropoko
shiropokoさんからコメント
投稿日 2009-07-14 10:23

朝の散歩が ストレス解消です。今は明るいので6時前に4匹つれていきます。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2009-07-13 10:10

仲の良い二匹を見ていると介護の疲れ癒されるんじゃないですか。

ワオ!と言っているユーザー

shiropoko
shiropokoさんからコメント
投稿日 2009-07-14 10:26

介護は出口が見つからないから、当方の気の持ち方で決まるのでしょう。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり