記事検索

チルのおとうさんのつぶやき

https://jp.bloguru.com/shiropoko

フリースペース

阪神大震災から29年 何してたんだろう。今の時間大切にしないと! 一生懸命 夢中 集中です 情報通信白書forKids https://www.soumu.go.jp/hakusho-kids/

ブログスレッド

月 撮ってみました

スレッド
月 撮ってみました
難しいことはわかっているのですが、一様三脚使い10枚ぐらい撮りました。記録何も残していないのがあほだと思います。家の中からガラス越し、怠慢 なぜか 外は寒かったから。300mmレンズでの撮影、私のこのレンズ300mmの切れが悪いのかと思ったりしていますが、まあ撮影技術の未熟として、見るべきでしょう。今月満月に近いのですが、この写真は先月の満月。これは月を撮ったから「月」です、いやあ「月」です。
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
うちくら
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2009-01-10 04:34

綺麗にとれています。

ワオ!と言っているユーザー

shiropoko
shiropokoさんからコメント
投稿日 2009-01-10 19:14

そうですか うれしいです

ワオ!と言っているユーザー

うちくら
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2009-01-11 00:51

なかなかですよ。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2009-01-10 06:59

デジタルの場合、ややアンダーで撮影し、明るさ調整をすると白い部分が飛ばなくなります・・・

蛇足ながら。

ワオ!と言っているユーザー

shiropoko
shiropokoさんからコメント
投稿日 2009-01-10 19:18

アンダーで撮るのは まったく逆をしていたようです。オーバーで撮れば、月の詳細までいけるかと思いました、絞り8ぐらいで 2秒ぐらいのものかと思っています。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2009-01-10 19:25

画素として取り込むにはややアンダーが原則です、オーバーだと白飛びして、画素が取り込めません。

露光2秒だと、300mmでは月の動きが僅かにでて眠い写真になります。
遠距離なので絞り開放で、シャッター速度を上げて挑戦されたらいかがでしょうか?

ワオ!と言っているユーザー

shiropoko
shiropokoさんからコメント
投稿日 2009-01-10 19:42

やってみます。ありがとうございます。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2009-01-10 20:47

もし、お迷いの点があれば、ご遠慮なく・・・

※小生の携帯はうちくらさまがご存じです

ワオ!と言っているユーザー

shiropoko
shiropokoさんからコメント
投稿日 2009-01-11 01:32

そのときは、よろしく。そろそろ満月ですが、ちと 寒すぎます。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-01-10 09:46

クレーターも出ていて、いいお月さんだと思います。

また、今月の満月に挑戦してみてください。

ワオ!と言っているユーザー

shiropoko
shiropokoさんからコメント
投稿日 2009-01-10 19:22

カメラ まだ 使いこなしていないのでまだまだ 改善の余地 ありそうです。タイマー使って撮影していますが、シャッター時間の設定とオートの関係がよくわかりません。マニュアルでもやってみたいのですが。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり