三宮駅から歩いて3分、生田神社をお詣りしました。 御祭神は、「稚日女尊(わかひるめのみこと)」です。日本神話の最高神である天照大御神の和魂(にぎみたま)、または妹神という説があります。稚日女尊という名前は「稚(わか)くて、みずみずしい、太陽の神様」という意味です。機織りをする女神なので、糸をつむぐ…つまり縁をつむぐ「縁結びの神」としても親しまれているそうです。 これからも、全ての事に関心をもって、繋がりを大事にしていきます。