記事検索

さわログ

https://jp.bloguru.com/sawa

フリースペース

DXって何?

スレッド
DXって何?
自動車整備士の学科試験と実技試験の約3か月半の間に、会社の「DX基礎講座」を受けることにした。



10月から11月にかけて。



DX❓❓



⏩Digital Transformation / デジタルトランスフォーメーション

進化したIT技術を浸透させることで、人々の生活をより良いものへと変革させるという概念



ほぉ~~🌾



子細はようわからんが、これはきっともう、既に必要になっている分野だ💡



アーカイブ動画視聴形式で、2.5時間×5コマ=12.5時間。



在宅勤務の時に受講することになるだろう。



でも整備士の実技試験もあるし・・・、と思って、課長代理に相談してみた。



「ぜひ受けて。コロナが収束して通常業務が復帰したら、研修参加はさらに難しくなるかも」と。



コロナ禍の今が逆にチャンスと、受講を決めた。



内容は、DXとは何か、概要、全体像、個別要素など。



今のところ、「IoT」は泣いている顔文字にしか見えないけど(笑)



「AI」はまぁ、何となくはわかるが。。







なんか最近ホントに忙しく、タスクがいっぱいでイヤになる・・・😧



講座は無料だし、ありがたいんだけど。。



ま、そんな風に思う夜もあるよねっ❗🌙



完璧を目指さず、マイペースでいこう😀







おやすみなさーい💤







https://jp.bloguru.com/sawa
#DX #コーチ探せる #ブログ #自動車整備士3級

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり