日曜日は朝カレーの日だわ

日曜日は朝カレーの日だわ
まあ〜よ〜けに降ったなも〜

みんなんとこ、ええきゃあ?

今朝は、雨養生やら、後かたずけやら

あるやろうけんどが

朝カレーでも食べてマメにやってちょうなも

ほんなら今朝も、

時之島は味噌汁屋の〜

朝カレーだわ



#instafood

#insta朝カレー

#instacurry

#ササノミ食堂

#一宮市

#日曜日限定朝8時から9時半

#日曜日はカレーの日
#instacurry #instafood #insta朝カレー #ササノミ食堂 #一宮市 #日曜日はカレーの日 #日曜日限定朝8時から9時半

ワオ!と言っているユーザー

祝50周年ホームセンターロッキー

羨ましいでしょ!(笑) もうね... 羨ましいでしょ!(笑)

もうねえ〜ヤバイっす(笑)

ロッキーヤバイよ
能登の店舗でもガンガン売れてる... 能登の店舗でもガンガン売れてるようで…

おしょうもメッチャ嬉しいっす(笑)
社長さんまで笑顔で(笑)ありが... 社長さんまで笑顔で(笑)ありがとうございました。

みんながロッキー帽身につけて、ステキな笑顔に…

なんかメチャ嬉しいです(笑)

皆さんご協力ありがとうございます

何か皆さんの新たなビジネスシーンにつながりますね

きっと!間違いない!

記念になる写真ですね

#50周年ホームセンターロッキー #ササノミ食堂 #ホームセンターロッキー #ロッキーおしょうです #ロッキー帽

ワオ!と言っているユーザー

『朝カレー 効能』で検索

『朝カレー 効能』で検索
‪起きやあたきゃあ?‬

‪今朝はメッチャ爽やかな朝だわ‬

‪朝カレーってどえりゃあ身体にええげな‬

‪さあ〜今朝もカレーで絶好調に!‬

‪時之島は味噌汁屋の〜‬

‪朝カレー出来ゃあたわ‬

‪ちゃ〜っといりゃあ〜えか〜‬

‪#日曜日限定朝8時から9時半だわ‬

‪#ササノミ食堂‬

‪#一宮市‬

‪#朝カレー‬

‪#instagfood‬

‪#instacurry‬


#ササノミ食堂 #一宮市 #日曜日限定朝8時から9時半 #朝カレー

ワオ!と言っているユーザー

今朝も朝ごはん出来ました!

今朝も朝ごはん出来ました!
初夏の薄曇りの朝、意外と爽やかです

今朝もゆったりと〜

ササノミ食堂の朝ご飯出来ました!



#ササノミ食堂

#一宮市

#土曜日限定朝8時から9時半予約をお願いします

#Instafood

#insta朝ごはん
#ササノミ食堂 #朝ごはん

ワオ!と言っているユーザー

日曜朝は熱いぜ!(笑)

日曜朝は熱いぜ!(笑)
日曜朝は熱いぜ!(笑)
おっはよーーーーーー

起きたあーーーーー!!

今朝はねえ〜新作あるでよ〜

朝カレーも進化して行く!(笑)

さあ〜今朝も元気に!

時之島は味噌汁屋の〜〜

朝カレー出来ました。

#ササノミ食堂

#一宮市

#日曜日限定朝8時から9時半

#朝カレーだわ

#instacurry

#instafood

#おしょうのカレーy
#instacurry #instafood #おしょうのカレー #ササノミ食堂 #一宮市 #日曜日限定朝8時から9時半 #朝カレーだわ

ワオ!と言っているユーザー

カレーできゃあたわ!

今日も暑なるげな しっかり食べ... 今日も暑なるげな

しっかり食べて楽しい週末をお過ごしください
-

起きやあか!

朝から厨房は暑っついけんどが

涼しい朝だなも〜

ほんなら今朝も〜

時之島は味噌汁屋の〜

朝カレーだわ!



#instafood

#instacurry

#日曜日限定朝8時から9時半だわ

#ササノミ食堂

#一宮市

#ちゃあっと いりゃあ
#instacurry #instafood #ササノミ食堂 #一宮市 #日曜日限定朝8時から9時半だわ

ワオ!と言っているユーザー

夏を予感する朝のご飯

コットンツリーや、南天の花が咲... コットンツリーや、南天の花が咲き始めました。

ササノミ食堂のおしょうです

おはようございます〜〜
今朝もボサノバな朝を迎えました。

日に日に夏感じてきましたね

さあ〜今朝も元気に

時之島は味噌汁屋の〜

朝ごはん出来ました!

#instafood

#insta朝ごはん

#ササノミ食堂

#一宮市

#土曜日限定朝8時から9時半要予約
#instafood #insta朝ごはん #ササノミ食堂 #一宮市 #土曜日限定朝8時から9時半要予約

ワオ!と言っているユーザー

明日のカレーモーニングは…

明日のカレーモーニングは…


明日、3月4日の朝カレーモーニングは…

なんとイタスパモーニングも¥500やります!(笑)

限定10食です(笑)

朝8時から9時半、売り切れごめん(笑)
#イタスパモーニング #ササノミ食堂 #朝カレーモーニング

ワオ!と言っているユーザー

食べ物屋ですが…

この瞬間に食材の自己主張を感じ... この瞬間に食材の自己主張を感じます(笑)
和えてみてマリアージュするか?... 和えてみてマリアージュするか?

混ぜ具合を確認します
形にしてどうか?お客様に伝わっ... 形にしてどうか?お客様に伝わってるか?




ここんところ、非日常の日々を過ごさせていただいてて

身体がビックリしてる

#愛知県一宮市 の #ササノミ食堂 #ササノミケータリング #仕出し弁当の笹のみ の #おしょうが行く のおしょうです(笑)





ご存知もしれませんが、おしょうは

食べ物屋を生業としています。

だから、

色々な食材のいろんなシチュエーションに遭遇します。

自分で、あるいはスタッフ、や他の同業者のシェフのこさえた

数々の料理たち。

そんな時、ハッとするくらい、あらゆる食材が色だったり、輝きだったり、

香りだったりと何か自己主張してるのを感じることがあります。

先日も…土曜日限定和食モーニング(要予約8時から)において

時間に追われて準備してると…

御浸しと梅肉のご飯を混ぜようとすると

御浸しと梅が鮮烈な色を発して来ます。

思わずおーーーー!声を上げてしまいました(笑)

こう感じると、これをなんとかお客様に伝えようと

腕がなる!(笑)時もあるけど…

自己満足しちゃう時もあります。

なぜか?

その目の前にお客さんが居ない(笑)要するにヒマな時(笑)

お出しできない時もあります



これはお話しして良いかどうか、お客様の持って生まれた運気というか

良い食材を引き寄せる方ってたまにみえます。

偶然その方のタイミングで凄い綺麗な刺身だったり、

部位が当たったりと…

これは調理人ではどうしようもない、ことです

そんなことを考えたり、思ったりしながら調製させていただいています










#お客様の運気 #ササノミ食堂 #引き寄せるお客様 #料理

ワオ!と言っているユーザー

食生活の提案!

豆腐のチーズ焼き 豆腐のチーズ焼き
ササノミ食堂定番!(笑) ササノミ食堂定番!(笑)
ご飯は茶碗を小さくするといいで... ご飯は茶碗を小さくするといいですよ
これがロカボ定食です これがロカボ定食です
早見優「恋のブギウギトレイン」(SDGsテーマソング Directed by LESLIE KEE) 最近、これでテンションアゲアゲにしてる(笑) #一宮市 #ササノミ食堂 #ササノミケータリング #仕出しお弁当 のおしょうです





今年は自宅で靴下を履く日が多いです。やっぱ寒いよねえ~

部屋着にまだ作務衣まで着てね(笑)

でも風邪引くのもいやなんで暖かくを気をつけて

なんか老人みたいだけど過ごしていす(笑)





さて、プチ低糖質を気をつけ始めてもうすぐ1年になります 

おかげさまで、風邪や体調を崩すことも無く過ごせています。

そんな中、お客様にも提案しては?と女将の思いで登場した



  ロカボ定食!



お豆腐にチーズをかけて焼いたものとこんにゃくのお刺身

それに、ご飯とお味噌汁ですが・・・ご飯は 80g (笑)

ロカボ定食の意味をお話しすると長くなるので(笑)

おかげさまで毎回利用くださるお客様も・・嬉しいです!



そんな日々で思いついた食生活の提案です



朝ごはん

和食でシンプルが理想ですが・・野菜ジュースやスープ、お味噌汁

くらいで良いのでは・・と思います



お昼ごはん

たんぱく質。お肉や魚をしっかり取ることを心がけ

ご飯や麺の炭水化物は控えて



晩ご飯

ここが大事!(笑)

やっぱり2-3種類欲しいよねえ~

でないと満足しないです、ディナーだでね(笑)

例えば、

こんにゃくのお刺身とタマゴのサラダ(水菜、大根、レタスなど)

あつ揚げのチーズ焼き

豆腐ときのこのマヨネーズ炒め

など・・・

そんな食生活でも体質が変わってきます。

気になる方はお気軽に女将かおしょうにお尋ねくださいね



日々そんなことをつぶやいてると

うちに出入りされる業者さんとかで低糖質生活に入り

見違えるスタイルになるひとが何人もみえてね

中には大病のあとの検査結果が劇的に変わった方も

もちろん医者じゃないからちゃんとかかりつけ医に

診てもらいながらですけどね

なんかお客様やまわりの方が健康的になっていかれるのが

嬉しいです。



まだまだ運動不足が難題のおしょうですが・・・

今年はアクティブにやってくよ~




#ササノミ食堂 #プチ低糖質 #ロカボ定食 #一宮市 #低糖質

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ