記事検索

理恵@リーダ成長支援エグゼクティブコーチのブログ

https://jp.bloguru.com/rieogawa_streeeam_blog

フリースペース


~関わる人すべてに、笑顔と未来を届けたい~









組織の成長循環モデル

スレッド
ダニエルキムの組織の成功循環モ... ダニエルキムの組織の成功循環モデル 出展:コーチビジネス研究所
リーダの成長支援エグゼクティブコーチの小川理恵です



今年も残りわずか

今日の月1回の幹部のコーチングは、今年1年を振り返るテーマになりました



3月から始めたコーチング

10名程度のチームは、当初、リーダへ反抗するメンバー、無気力なメンバーが複数存在し、

メンバー同士非協力的と散々な状況でした



リーダの口からもメンバーに対する批判ばかり





リーダの言い分を聴きつつ、

チームの関係性を良くしていきたいとリーダは強く望んでいました



それにも関わらず、その望みを阻害する行動をなぜしてしまうのか、その時の気持ちや感情を丁寧に

汲み取ってコーチングを進めていきました。





4か月くらい経った時にリーダから出てきた言葉は、

「自分のイライラを全部メンバーにぶつけていた」



その内省の言葉が、リーダの行動を変える転機となりました





それからリーダは、イラっとした時に、必ず深呼吸をしてその場を1分離れる

イラっとした感情を意識し、少しでも冷静になるようにしているそう

今でもそれを続けています





ほんのちょっとの怒りのレベルを下げるだけで、

顔の表情も言葉のトーンも変わり、メンバーに冷静に対応できるようになったそう





問題を抱えていたそのチームは、リーダの行動が変わって3か月後には

関係の質が激変、みなが協調し合い、いつも明るいチームになり

何よりも成果を出せるようになったのです



リーダが変わると、メンバーが変わり、チーム全体が変わる。

関係の質が変わると結果の質が変わる 好循環サイクルが生み出された事例でした







*****************************************************************

★日本エグゼクティブコーチ協会(JEA)認定エグゼクティブコーチ

☆銀座コーチングスクール(GCS)認定プロフェッショナルコーチ

☆CBL(コーチビジネス研究所)認定コーチ



♪”話を聴いてほしい”と思い立ったら、コーチ探せるのプロフィールページより

お気軽にご連絡ください♪





コーチ探せる プロフィールページへ
クリック






コーチ探せる
クリック






♬**************♬**************♬**************♬

小川理恵(おがわりえ)

streeeam代表



関わる人すべてに、笑顔と未来を届ける

エグゼクティブコーチ

ビジネスコーチ

伴走支援型中小企業バックオフィスコンサルタント



facebook

HP

note投稿

♬**************♬**************♬**************♬


#エグゼクティブコーチング #コンサルティングとコーチング #コーチ探せる #ビジネスコーチング #伴走型中小企業支援 #未来 #独立 #笑顔 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり