記事検索

理恵@リーダ成長支援エグゼクティブコーチのブログ

https://jp.bloguru.com/rieogawa_streeeam_blog

フリースペース


~関わる人すべてに、笑顔と未来を届けたい~









リーダはいつもメンバーから観察されている

スレッド
実はリーダはいつも観察されてい... 実はリーダはいつも観察されている
ある中小企業の管理職とのコーチングセッション。

少し気落ちした表情が気になった。



「実は、昨日、社長が直接私のところにきまして・・・・」



「社長から、

『最近、メンバーから、君が怖いので何とかしてほしいと、直談判が複数あってね。

 思い当たる節があるなら、行動や言動に気を付けるように。』

と直接指摘されたんですよ。ショックでした。」



気持ちをしっかり受け止め、話をじっくりお伺いするところからセッションが始まった。





企業からコーチングの依頼を受けていることもあり、

コーチである私は、事前に、社長から、

この管理職の表情や言動を怖がって、数十名いる部下が毎日顔色を伺いながら仕事をしていること、

問題はそこだけで、仕事の指示などは的確であること、

他所の部署にも噂話が入るようになったことなどの一連の経緯を伺い、

一緒に対応してくれないかと相談を受けていた。







リーダは、実は、メンバーから

表情、言動、それこそ一挙手一投足をしっかり観察されている。



セッションの中でわかったことは、この管理職は、

そのこと、即ち、自分に視線が注がれていることをまるで意識をしてなかったのだ。



業務に忙殺されている状況でもあり、

自分の意に沿わないことがあるとイライラとした感情が沸き起こる傾向があることは

自分でもわかっていた。



しかし、そこで現れる表情や言動や行動が、周囲にどのような影響を及ぼすかということを今まで考えたことがなかったのだ。



リーダという役割と影響力に深く気づいていただくセッションの時間になった。



素直でリーダとしての成長意欲がとても高い管理職。

すぐにでも行動をあらためたいとおっしゃっていただいた。



心から嬉しいし、コーチングをやっていて本当によかったと感じるひとときだった。



翌日社長から

部下からすごく行動が変わっていると報告があったよ

と知らせていただいた。



*****************************************************************

☆銀座コーチングスクール 認定コーチ

☆CBL(コーチビジネス研究所) 認定コーチ

♪”話を聴いてほしい”と思い立ったら、コーチ探せるのプロフィールページより

お気軽にご連絡ください♪





コーチ探せる プロフィールページへ
クリック






コーチ探せる
クリック






♬**************♬**************♬**************♬

小川理恵(おがわりえ)

streeeam代表



働くあなたに笑顔と未来を届けるパーソナルコーチ

中小企業バックオフィスコンサルタント



facebook

HP

note投稿

♬**************♬**************♬**************♬


#エグゼクティブコーチング #コーチ探せる #ビジネスコーチング #リーダへの視線 #中小企業コンサルティング #幸せ #未来 #笑顔 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ