1月
2日,
2021年
正月二日目
実際のところ、何ひとつやる事も出来る事もない!
暇過ぎる(涙)
水曜どうでしょうのDVDでも視るか!
全シリーズ有るから!!
1月
1日,
2021年
2021年も宜しくお願い致します
ぐらんぐらん(@ ̄□ ̄@;)!!
シフトリンケージのネジ外れたのか?
とりあえず、この車はエンジンルームスカスカだから、潜らなくても手は入るかっ!?
と、2秒くらい脳内でトラブルシューティングと対策を考えながらグルグルとシフトノブを触っていた。
あれ?
ATだったよな??
シフトレバーだと信じていた物は
"おーいお茶(濃い茶)"だった。
そんな2021年元旦…
職業病だと信じたい
12月
31日,
2020年
激動の2020
よもや、更に激動の年になった一年だった。
しかも、9月から以降が音速以上に時間が速かった。
世界的には感染症で歴史に残る年だっただろうが、あっしにはル・マン24という大舞台をこの眼で肌で感じた、大変光栄で記憶に残る一年だった。
終わってしまえばアッという間で、切なくもなるが。
あれはきっと、あれこそが青春の幻影たるものなのだろう。
さあ行くんだその顔を上げて
新しい風に心を洗おう
古い夢は置いて行くがいい
ふたたび始まるドラマのために
999は人生だ。
12月
30日,
2020年
高知の藁焼鰹タタキ
かといって、さすがに高知まで食べにも行けないから、毎年当地から取り寄せてるっすよ。
さぁ、喰うぞ!
12月
29日,
2020年
あれから一年
その明確な答えは2016年辺りから決めていた。
看板に集っていた訳じゃない。
人に魅力があったから、仕えてきたんだ。
あっしは、あっしの人生を歩くのだ。
12月
28日,
2020年
熊本気分
九州人に「なぜ、ラーメン屋とラーメン屋のコラボ(笑)?」と、笑われてしまったが…
だって、そりゃあ、こんなカップ麺見たこと無いからに決まってるじゃん。
12月
27日,
2020年
あー、ゃべえ
年内にJeanneさんの修理完成させたかったのだが…
全く埒があかない(涙)
青空メンテでは、ちょっとキツイんだよなぁ。
いやいや。
コスト掛けずにやるには、多少の逆境くらいは…
とりあえず、次のターゲットで一番臭いのはエアポンプだ!
12月
26日,
2020年
一択
何よ?
Gr.Cカーの全て…
もぅ、買うしか無いじゃないのさ(笑)
おぅ、おぅ、いい時代だねぇ。
12月
25日,
2020年
謎
自分の年齢+生まれた西暦=2020
になる日だそうだ。
いや、確かに、、なるね。
でも、今日だけ、なんだよね?
次にこのような機会が来るのは1000年後だそうだ。
あれ?明石の時間で良いのか?
グリニッジ標準時?
なんか、深みにはまってきた(笑)
だれかこのタネあかし、してくんないすか?