2月
9日,
2021年
フェールセーフ、クリア!
これは、車検をとにかく通す対策をした方が良いな…という結論に至り、かつての取引先で診断スキャナーに接続してもらい、エラーの確認とエラーデータの消去をして貰った。
さっすが、クルマ屋!
レース屋とはひと味違う(笑)
とりあえず、懸念材料のエンジン警告灯とシートベルト警告灯については、これでOKだな。
ちなみにエンジン警告灯の理由は、キャタライザの経年による濾過機能の低下。
これは…こればっかりは…ねぇ。
20年のお付き合いだからなぁ。
っていうか、スゲーな!診断器!!
そんなことまで判るのかよ。
まじ、マイ診断器欲しくなる…
ちょいと早いが、もうそろそろ検査可能時期だし、新たな問題が出る前に車検場へ行こう!
2月
8日,
2021年
なんちゃらの法則
ホンっと、何でっすかね??
洗車すると、雨が降るの。
雨予測は1ミリもなかった筈なんだけど…
降るんだよなぁ…
仕方無い事だとは、、頭ではわかっていても…
洗車すると、降るんだよ。
きっと、そういうものなんだな。
2月
7日,
2021年
PWまみれ
どうやら、3Dセキュアによる何らかの問題があるらしい。
にっちもさっちも行かないから、別のカードで決済しようとしたけど、同じくセキュアのパスワードを入力する必要があり「何それ?」状態。
ひたすら解決法を探して、ようやく解決はしたものの、こんなに煩雑なシステム何かおかしくないか??
いくらセキュリティの為とは言え、カード決済しか受け付けない、フランスという国の融通の利かなさよ…
PayPalとかさ、色々有るじゃない。
今時。
クレジットカード決済も大切だけど、もう少し色んな決済方法は用意した方が良いんじゃないかな。
ACO!!!
2月
6日,
2021年
ポーランドのお菓子
一種のキャラメルだけど、日本人の知るそれとは違う。全く。
どちらかと言えば、砂糖菓子のような食感。
そして、甘い。
甘いけど、濃厚なミルクの香りがリッチ。
もしかして、あっしはコレの方が好みだな。
更に、クルフカは製造元によってレシピが異なるらしく、味わいがそれぞれ違うらしい。
と、友人に熱く語ったら、クルフカをプレゼントしてくれた(笑)
いやぁ、有難いなぁ!
うん、確かに違うな。
2月
4日,
2021年
Mottainai
サッポロの赤星を見つけると、無条件降伏…
ち、ちがう。
予測変換怖いな((( ;゚Д゚)))
無条件購入。
が、今回のサッポロさんはコラボ商品、かつ曰く付き…
プレミアついて売り切れ必至か?と、思いきや、意外とフツーに売ってた…(笑)
さーぁ、間違いを探せっ!
2月
3日,
2021年
え、、え?
今年は閏年の関係で昨日が節分の日だった。
ええ、やりましたとも。
無言で。南南東向いて。黙々ともぐもぐ。
2日の節分は124年ぶりらしいけど、あれかな?
京都の花街では「お化け」の日もやっぱり日程変更するのか?
っていうか、それどこじゃねーな、今は(涙)
2月
2日,
2021年
九州
普段、実はそれほどインスタントラーメンを喰わないので、たまに思い出したように食べたくなるっすけど、気が付けばスーパーにフツーに売って無い!!
無い、と思うと欲しくなるのが人情。
…が、とにかく販売無いんすよねぇ。
立ち寄ったスーパーで、たまたま九州の味フェスが開催されていて「をっ!」
これは、買うという選択以外には、無い(笑)
1月
31日,
2021年
DAYTONA 24h あと8時間くらい?
由良社長と福山さんが、漫才みたいな事を言ってるなぁ(笑)…
と、聞きながらも撃沈。
ああ、チェッカーはまだ遠いな…