我が家には、HDDに直接繋げるSATA-USBの変換ケーブルが何故かあったので、これを使ってXFSフォーマットのデータを読み出し/保存に試みることにしました(過去なぜ購入したのか覚えていない)。
調べていくと、候補は2つ。1つはPARAGON SOFTWAREの「Linux File Systems for Windows」。もう1つはLIVEDATE社の「復旧天使」。どちらも体験版を利用した後に使えそうならライセンスを購入する仕組みとのことなので、順番に試してみることに。
PARAGON SOFTWAREの「Linux File Systems for Windows」
SATA-USB変換ケーブルを、LS-WVLの左側のスロット=赤ランプが点灯していたほうのHDDに接続してデータの読み込みを実施。右側のスロットに入っていたHDDは最後の望み、できることなら手をつけたくない、、、。
PARAGON SOFTWARE社のサイトから「Linux File Systems for Windows」をダウンロードしてインストール。インストール自体は特に問題なく簡単に完了。さて、HDDが読み込めるか、、、読み込めた!!
が、どうもデータの一部しか読み込めていないもよう。繰り返しますが素人ゆえ分からなかっただけかもしれません。RAID1を組んでいたこともあり、一部のファイルしか読み込めないと考え、一旦PARAGON SOFTWAREの「Linux File Systems for Windows」は諦めることに。