-
投稿日 2025-02-22 08:07
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■症状 NASやファイルサーバ、PCに共有のフォルダを作っていて使用していたが、急にアクセスできなくなった。 他のPCはアクセスできる。特定のPCからだけできなくなった。ネットは使える。 ■原因 主に、Windowsの不具合。アップデートの悪影響。 ■処置 以...
-
投稿日 2024-07-22 08:04
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■症状 NASにログインでき、publicにも入れるが、データがない。 フォルダごとに$をかけているわけではない。 ■原因 不明 ■対処 強引に下層データ迄のショートカットを作る。 ■手順 デスクトップの何もないところで右クリック →新規作成 →ショートカット →¥¥(I...
-
投稿日 2024-06-25 07:49
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
※OSのVerにより言葉やメニューの階層が変更となることがある。 ■手順 1.とりあえず、NASを検出してマウントする(接続された状態を作る) ・「Finder」→「移動」→「サーバに接続」・出てきたウインドウで、★「smb;//(IPアドレスまたはサーバ名)」→右下の「接続」ボタン ...
-
投稿日 2023-12-11 18:01
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■症状NASを使っていた。NASのアカウントをかえたら、PCからアクセスできなくなった。IPアドレスでもNAS名でもはねられる。■原因NASの初期設定時に、当時のネットワーク情報でOSの資格を取得していた。■対処新しいNAS名で、PCに資格情報を追加する。■手順コンパネ→「ユーザーアカウント」→「...
-
投稿日 2023-09-15 10:49
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
https://drive.google.com/file/d/1ijxlRhAuIEYrXKwP6GegDi51Q59aZL4X/view?usp=share_link
-
投稿日 2022-11-21 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは長年使ってきたHDDが突然認識しなくなってしまいました。サイズも250GBと購入時には大容量だったのですが、最近は通常のHDDは本当に安価にな手来ています。なんとか、だましだましバックアップは取れて一安心ですが、さて、新しいHDDを購入しようと思うのですが、SSDタイプにするか大いに悩みま...
-
投稿日 2022-11-01 08:00
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■状況NASのフォルダのショートカットをデスクトップに作成した。Zドライブに割り当てたいが、ネットワークドライブの割り当てに指定できない。■対処ショートカットからではなく、PCから呼び出す■操作PCで右クリック→フォルダを参照。...
-
投稿日 2022-10-15 09:42
d(-_-)b
by
pico
我が家のデータはNAS:RAID1&外付けHDDのバックアップ体制長い事頑張ってくれていたBUFFALOのNAS:LINKSTATIONがご臨終となりました。RAID1構成+外付けUSB HDDでのバックアップという体制を構築、自宅にしてはなかなか万全のデータ保持体制だと思っていました、、、えぇRAIDまで設定して万全の、、、。昨年には、LINKSTATIONに格納されているハードディスクの1つにエラーが発生WDのハードディスクを購入し差し替えをして復旧完了と、なかなかいい感じで自宅ながらNASの運用をしていた、と思っていましたさ。。。NAS:LINKSTATIONにエラー発生さて今回は、お馴...
-
投稿日 2022-08-17 09:00
わたしのお奨めチラシです。
by
SI広島
オフィスで人気のNASの情報です。
-
投稿日 2022-07-15 07:43
わたしのお奨めチラシです。
by
SI広島
ハードディスクは故障します。NASも同様です。故障したハードディスクからデータを取るのは可能ですが数十万円かかります。動いているときに交換をするのが鉄則です。...