記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

【宙】晴れた空に虹

スレッド
夕方から青空が広がりました 夕方から青空が広がりました 虹の橋の欠片が見えました 虹の橋の欠片が見えました 雲がスクリーンに変身 雲がスクリーンに変身 青い空 青い空

青空に浮かぶ白い雲があまりに綺麗だったので、

空見の窓から、青空と白い雲の写真を撮りました。

グレーな雲の塊をスクリーンにして、虹の欠片が見えました。

虹の欠片は、しあわせの欠片。

なんだか得したような夕方の空でした。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【紅】和の文様~松葉菊(マツバギク)

スレッド
【紅】和の文様~松葉菊(マツバ...

簾のように垂れ下がっている所もあります。

着物の文様にありそうな松葉菊。


◇本日は、時の記念日◇
日本国民に時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と呼びかけ、時間の大切さを尊重する意識を広めるために設けられた~とか。
時間を守るのは難しい!!
最近、時間に余裕があるようでいて、その時間になると、瞬時に時間が押し寄せてくる感があります。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【白】夏蜜柑の花

スレッド
【白】夏蜜柑の花

少し前にここを通った時に、蜜柑の花の芳い香りがしていました。
UPするのが遅くなったけれど、そろそろ花は終わりでしょうか?

山口県で作られたのがはじまりとか。
そういえば、萩に行くと、お土産に夏蜜柑が並んでいます。
萩では、夏蜜柑を買ったことはないのですが・・・。
そういえば、随分長い間、萩へは行っていません。


夏蜜柑をそのまま樹に残して、翌年の夏に収穫すると、
酸味が抜けて、甘くなるらしいです。
鳥の餌にはならないのでしょうか?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【白】まさにお花畑

スレッド
【白】まさにお花畑 6.22 依然としてお花畑状態... 6.22 依然としてお花畑状態でした。

5月の初めはポツポツと咲いていた春紫菀(ハルジオン)の空き地が、

今まさにお花畑へと変化しています。

雑草だけれど、見事なお花畑です。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【白】鼠黐(ネズミモチ)の匂い

スレッド
【白】鼠黐(ネズミモチ)の匂い

道を歩くと、どこからともなく、モズミモチの匂いが漂ってきます。
この季節の好きな香り。
モクレン科というのが頷けます。


名前のネズミモチは、可哀そうな気がします。
名前の由来は、実が鼠のフンに似ていて、葉がモチノキに似ているためだとか。
別名に「タマツバキ」とありました。
こちらのほうが美しい名前です。


ネズミモチの思い出は・・・
子どもの頃、近所のネズミモチの生垣の下に血のついたタオルが落ちていました。
なぜ血が付いていたのかは疑問です。
その夜、お化けに追いかけられる夢を見ました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【宙】湧き起こる夕方の空

スレッド
【宙】湧き起こる夕方の空 【宙】湧き起こる夕方の空 【宙】湧き起こる夕方の空

夕方の空。

雲が風に煽られて、湧き起こっているのを窓から眺めました。


梅雨なのに、スモッグで白く霞んでいるのですが、

晴れのお天気が続きます。

毛布や羽毛布団をじゃぶじゃぶ洗いました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【黄】【白】ガザニア

スレッド
【黄】【白】ガザニア 【黄】【白】ガザニア 【黄】【白】ガザニア

勲章菊とも呼ばれるガザニア。

黄色の花にステッチがあるところがいかにも勲章(ワッペン)のようです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【黄】オオキンケイギクそれともキンケイギク

スレッド
【黄】オオキンケイギクそれとも... 【黄】オオキンケイギクそれとも... 【黄】オオキンケイギクそれとも...

道端に咲いていました。

黄花コスモスに似ています。

「特定外来生物」のオオキンケイギクなのかキンケイギクなのかは不明です。


◆オオキンケイギクは、日本の生態系に重大な影響をおよぼすおそれがある植物として、外来生物法による「特定外来生物」に指定され、栽培、運搬、販売、野外に放つことなどが禁止されています・・・とか。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

【茶】季節の和菓子~【青梅】と【蛍】

スレッド
【蛍】 【蛍】 【青梅】 【青梅】 季節の和菓子【青梅】と【蛍】 季節の和菓子【青梅】と【蛍】

梅雨の晴れ間が広がる予報が、薄日の差す曇り空です。

お向かいの庭から、鶯の音色が聴こえています。

鶯の音色は、曇り空を青空に変えるような気分にしてくれます。


鶯の音色を聴きながら、爽快な気分を味わい、お茶にしましょう。

季節の和菓子から【青梅】と【蛍】を選びました。


◇本日は、芒種なり◇
#和菓子

ワオ!と言っているユーザー

【白】小葉の髄菜(コバノズイナ)

スレッド
蕾の頃 蕾の頃 【白】小葉の髄菜(コバノズイナ... 【白】小葉の髄菜(コバノズイナ...

梅雨の晴れ間の爽やかな陽射しが似合う花。

コバノズイナが風に揺れる季節です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり