花園で
珊瑚刺桐 の花が咲いています。
この花を見ると密林を連想します。
花園で
凌霄花が咲いています。
暑い夏のはじまりです。
朝から、大雨と雷の轟きの日。
大雨洪水警報が出ています。一部には、土砂災害警報も。
雨が小雨になったので、買い物に出かけました。
小川では、囂々と音を立てて、濁水が流れています。
カルガモの親子が住む川では、思ったよりも水嵩はなく、
親子が休息していました。
散歩道で
松明花が群生しています。
この花を見ると、
長いトンネルの入り口を思い出します。
川の中では、この川でよく見かける鷺が佇んでいました。
駐車場で
柾の花が咲いています。
見かけた時に、
この花、どこかで見たことがあると思ったのですが、
柾でした。
オオスズメバチが飛んで来たので避けました。
今日のカルガモの親子の様子です。
子カルガモは、大きくなって、
親ガモと同じくらいになりつつあります。
仲良く岸辺にいました。
通り道で
苗代苺が実っています。
野性味溢れる実りです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ