公園で
風船唐綿が咲いています。
そして、緑色の実が膨らみ始めています。
今宵は十日月。
火星とお月さまが大接近。
確かに昨宵よりも接近しています。
17:37
火星と月
明日は大接近するらしい
今宵は九夜月。
上弦の月ですが、今朝方だったので、
すでに半月を超えて少しふっくらしています。
薄雲がかかっています。
花園で
萩が咲いています。
落ち着いた花なのですが、萩は好きな花のひとつでもあります。
この庭で
小鳥が飛んでいます。
スズメとは違う色合いです。
棗の枝に停まって、何かを突いています。
写真を撮ると、白い頬に黒いネクタイ姿のシジュウカラでした。
綺麗な羽の色です。
今宵は弓張り月。
ようやくこの庭から、お月さまを望めるようになりました。
今宵は、月と土星が接近している様子も望むことができました。
火星は、明るさが薄れていますが、相変わらず赤く輝いています。
この庭で
唐綿が咲いています。
ころんとした蕾の鮮やかな紅色は可愛いし、
そこから顔を出すお猿さんのような花もまた愉しい花です。
蘖の稲が二度目の花を咲かせて実を付け始めています。
土地が痩せるので、あまり良いことではないらしいです。
今年は要らないと言っていた生家の新米が届けられていました。
まだ精米していなかったので、精米した頃に1升位貰って来ようと思いました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ