9.24花咲く頃
花園で
白い花を咲かせていた韮が実っています。
実というか種ですね。
花園で
木立朝鮮朝顔が咲いています。
先日、蕾(これって実?と思いましたが)を見かけていたので、
数日後に行くと、花期が少し過ぎていました。
帰りの新幹線の中からは、半分くらい富士山が望めました。
藁には縋れなかったけれど、人生は続きます。
日を改めて、出直しです。
道端で
洋種山牛蒡が実っています。
この庭の洋種山牛蒡は、酷暑のためか成長しませんでした。
大雨の降る一日でした。
雨が小降りになったので、夕食は以前から気になっていたお店に行きました。
小さなお店なのにメニューの豊富さに驚きました。
花園で
七変化が実っています。
花から緑色の実へそして濃紫色へ。
花も実も変化します。
花園で
唐楓の実が茶色になりました。
今年はたくさん実をつけています。
花畑で
晩白柚が実っています。
とても大きな実です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ