記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

樟の実

スレッド
樟の実 樟の実 樟の実
 
公園で
 
の実が暗紫色になりました。
 
地面にもたくさん落ちています。
 
鳥たちの餌にもなっています。
 
【実】【紫】
 
 
#花

ワオ!と言っているユーザー

結婚披露宴のお裾分け

スレッド
結婚披露宴のお裾分け
 
先日、サークルの先輩の結婚披露宴に出席した息子が披露宴のお花のお裾分けを持ってきました。
 
アンティークな色合いのお花です。
 
最近の流行りなのでしょうか?
 
福岡市のホテルは、予約時に満室で取れなかったらしく、この家に一泊して帰って行きました。
 
 
#花

ワオ!と言っているユーザー

今日のカルガモとコサギ

スレッド
二羽のカルガモ 二羽のカルガモ 今日のカルガモとコサギ コサギ コサギ
 
散歩道の川で
 
いつもの二羽のカルガモが蒲の中を泳いでいました。
 
川広場近くでコサギを見かけたので
 
写真を撮ろうとすると飛んで奥の方へ行きました。
 
【生】
#生物

ワオ!と言っているユーザー

柾の実

スレッド
柾の実 柾の実
#花

ワオ!と言っているユーザー

着物への回帰・訪問着と袋帯

スレッド
着物への回帰・訪問着と袋帯 着物への回帰・訪問着と袋帯
 
着付け教室7回目。
 
訪問着と袋帯です。
 
この着物と帯は、従弟の結婚式で一度着ました。
 
着物って、どうしてこんなに紐を使うのでしょうか?
 
きっちり折り畳みを効かせて仕立てた身体に纏うだけの着物や帯があると
 
きっと着物人口が増えるのに・・・と思います。
 
【着物】
#着物

ワオ!と言っているユーザー

松風

スレッド
松風
 
菊池渓谷ツアーで
 
懐かしく感じて購入した「松風」。
 
大切に食べました。
 
素朴な味わいですが、心に残る美味しさでした。
 
【食】
 
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

二回目の稲の実り

スレッド
二回目の稲の実り
 
川の上流の田圃で
 
二回目に実った稲穂がそのままになっています。
 
春になって耕すまでこのままなのでしょうか?
 
【黄】
#花

ワオ!と言っているユーザー

黄葉だより ー 落羽松

スレッド
黄葉だより ー 落羽松 羽のよう 羽のよう
 
花園で
 
落羽松が黄葉しています。
 
ひとつひとつの葉は、羽のように見えます。
 
【黄】
#花

ワオ!と言っているユーザー

唐鼠糯の実

スレッド
唐鼠糯の実 唐鼠糯の実
 
散歩道で
 
唐鼠糯が実っています。
 
緑色だった実が暗紫色になりました。
 
 
今朝は、この冬初めて雪が舞いました。
 
今は、晴れていますが、風が強く寒いです。
 
【実】【紫】
#花

ワオ!と言っているユーザー

十三夜

スレッド
十三夜
 
お月さまは、十三夜になりました。
 
 
一昨日夜から居間の蛍光灯が切れてしまい、暗い生活を送っていました。
 
ようやく家人が旅行から戻ったので、LEDのシーリングライトを買いに行きました。
 
この二日間、廊下の電燈で凌いでいました。
 
電気のない暮らしは、不便です。
 
【月】
 
 
#月

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり