記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

韮の花咲く頃

スレッド
韮の花咲く頃

散歩道で

が咲いています。

至る所で咲いているのを見かけます。

8月の終わり頃から、見かけていました。

【白】
#花

ワオ!と言っているユーザー

十二夜

スレッド
十二夜

今宵は、十二夜

お月さまがふっくらとしてきました。

正午過ぎから雨が降りましたが、夕方から晴れてきました。

【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

この庭の小紫

スレッド
この庭の小紫 この庭の小紫

この庭で

小紫の実が紫色になりました。

腐葉土から自然発生した小紫の種がプランターに落ちて育ったものです。

【実】【紫】
#花

ワオ!と言っているユーザー

十一夜

スレッド
十一夜

夕方から、厚い雲が押し寄せて、

お月さまは、雲の中でした。

ようやく十一夜のお月さまがお出ましです。

【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

お墓参り

スレッド
お墓参り お墓参り

涼しくなる夕方にお彼岸のお墓参りに行きました。

お墓前の通路に奥から地下水が流れていました。

昨年かそれ以前にも管理事務所に連絡したのですが、

再び湧水(地下水)が溢れてきたようです。

そして、オオスズメバチとキイロスズメバチが飛び交っていました。

近くに巣があるのでしょうか?怖かったです。

【彼岸】
#彼岸

ワオ!と言っているユーザー

ブルーベリー収穫完了

スレッド
ブルーベリー収穫完了

この庭で

ブルーベリーの収穫が終わりました。

今朝は、16粒です。

今年は、231粒収穫しました。

後は、木守に残します。

【実】【紫】【食】

ブルーベリー2023記 https://jp.bloguru.com/moon/476801/2023-07-14
#グルメ #花

ワオ!と言っているユーザー

十日月

スレッド
9.24 18:58 十日月 9.24 18:58 十日月 9.23 19:07 上弦の月 9.23 19:07 上弦の月

昨宵が上弦の月でしたが、雲に包まれていました。

今宵は、十日月

少しふっくらしています。

【月】

ワオ!と言っているユーザー

青空とフリマ

スレッド
青空とフリマ 青空とフリマ 青空とフリマ 青空とフリマ 青空とフリマ

朝は、涼しかったのですが、

快晴で暑い一日でした。

フリマに参加しました。

フリマに参加すると、北九州は🔲しい街だと毎回感じます。


フリマで疲れたので、

夕食は、いつものお気軽御膳エビを食べに行きました。

【宙】【趣】【食】
#グルメ #フリマ #宙 #趣味

ワオ!と言っているユーザー

葡萄の秋・長野県産ニューピオーネ

スレッド
葡萄の秋・長野県産ニューピオー... 葡萄の秋・長野県産ニューピオー...

葡萄の秋は、続きます。

長野県産ニュービオーネ。

香り豊かで上品な甘さです。

【食】
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

お彼岸なので資さんぼた餅

スレッド
お彼岸なので資さんぼた餅 北九州のうどん店として有名です... 北九州のうどん店として有名ですが「うどん」は食べたことがありません
二男は帰省すると数回好物の肉うどんを食べに行きます

お彼岸なので

義母の好きだった資さんぼた餅を買って、当家と生家にお供えしました。


春のぼた餅、夏の夜船、秋のおはぎ、冬の北窓

子どもの頃の思い出。
お彼岸には、母が小豆から餡を炊いて、もち米で包んで黄粉をまぶした「おはぎ」をたくさん作っていました。
お昼とおやつと夕ご飯にも、重箱に入れられた「おはぎ」が食卓に並びました。
一年中、生家では「おはぎ」と呼んでいました。

現在は、おはぎを作ることはできるのですが、一人では食べきれないので、買ってくることになります。

【和菓子】【彼岸】
#和菓子 #彼岸

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり