記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

雌待宵草の花咲く頃

スレッド
雌待宵草の花咲く頃

街路で

雌待宵草が咲いています。

少しずつ気温が下がるので、地面の葉がロゼット状になっています。

【黄】
#花

ワオ!と言っているユーザー

田舎のポルシェ

スレッド
2021.4.15 2021.4.15

以前、よく読んでいた篠田節子さんの作品を検索するとこの本に出合いました。

気軽に面白く読めました。

◇内容◇
「田舎のポルシェ」・・・実家の農家を飛び出した女性が、実家の米を引き取るため大型台風が迫る中、
強面ヤンキーの運転する軽トラで東京を目指す。
波乱だらけの強行軍。

「ボルボ」・・・不本意な形で大企業勤務の肩書を失った二人の男性が意気投合、
廃車寸前のボルボで北海道へ旅行することになったが――。

「ロケバスアリア」・・・夫に先立たれた介護士は「憧れの歌手が歌った会場に立ちたい」。
女性の願いを叶えるため、コロナで一変した日本をロケバスが走る。

それぞれ秘めた思いを抱いて、トラブル連発のロングドライブが展開する。

続きが読みたくなる三作品でした。

【本】
#本

ワオ!と言っているユーザー

今朝の空色

スレッド
7:01 7:01

今朝の日の出の頃の空色。

日の出の時間が遅くなりました。

二十八夜過ぎの細いお月さまは、雲が多く見ることはできませんでした。

【宙】
#宙

ワオ!と言っているユーザー

風船唐綿の花咲く頃

スレッド
風船唐綿の花咲く頃

線路脇で

風船唐綿が咲いています。

以前見かけたところでは、見かけなくなりました。

ここでは、群生しています。

そのうち風船のような緑色の実が実ることでしょう。

【白】
#花

ワオ!と言っているユーザー

暁月と金星

スレッド
暁月と金星 暁月と金星

今朝の空色。

暁月(二十七夜を過ぎた)が微笑んでいます。

そして、斜め右上には、明けの明星が見えます。

今日も、晴れの予報です。

【月】【宙】
#宙 #月

ワオ!と言っているユーザー

萩の花咲く頃

スレッド
10.10 10.10 萩の花咲く頃 萩の花咲く頃 萩の花咲く頃 萩の花咲く頃 萩の花咲く頃 10.15 満開になりました... 10.15 満開になりました

花園で

が咲いています。

蜜を求めて、ミツバチが飛び交っていました。

【紫】
#花

ワオ!と言っているユーザー

この庭で復活した玉簾

スレッド
この庭で復活した玉簾 10.10 10.10 10.7 10.7

この庭で

9月28日にハマオモトヨトウガにhttps://jp.bloguru.com/moon/482560/2023-09-28

食べ尽くされた玉簾が一輪だけ復活して、花を咲かせました。

植物由来の防虫剤を散布したので、ハマオモトヨトウガはいなくなりました。

【白】
#花

ワオ!と言っているユーザー

ローゼルの実

スレッド
ローゼルの実 ローゼルの実

街路で

ローゼルの実を見かけました。

鮮やかな紅色です。

数年前、コスモス祭りに行ったときに、ローゼルが販売されていました。

帰りに買おうと思っていたら、売り切れでした。

紅いハイビスカスティーは、萼と苞を使って作ります。

久しぶりの出合いでした。

【実】【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

稲の二番穂

スレッド
稲の二番穂 稲の二番穂

早めに稲刈りを済ませた田圃で

稲の二番穂が実ってきました。

田圃全体に実っています。

二番穂の収穫はできるのでしょうか?

【緑】
#花

ワオ!と言っているユーザー

不誠実?

スレッド
不誠実? 不誠実? 不誠実? 不誠実?

買い物へ行くときに

街路で腰を落として、銀杏を拾う小母さんを見かけました。

まだ銀杏が落ちているのねと思って通り過ぎました。

買い物を済ませて、通りかかると小母さんの姿は消えていました。

道には、黄色の銀杏が転がっています。

拾っていたのに?

よく見ると、銀杏の皮が放置されていました。

そこに落ちていたものなので、そのまま置いて行っても問題はないのでしょうが、

種だけ持ち帰るって何なの?と感じてしまいました。

自然淘汰されるものだけれど、独特の臭いはそこに漂っていました。

【実】【黄】【不誠実】
#不誠実

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり